7/28
風景 No.001 兵庫県六甲山島
少年がいた島の地図。
① 港。ほぼ交易船専用。この時代、船ですら数が不足している。
② 村。この島唯一の村である。五十軒ほどの家が軒を連ねる。少年の家は集落の一番奥にある。
③ 大物スポット。丸い大きな臼状の飛び石が数十個点在している。
少年が大物と闘い勝った場所であり、少年が祖父と祖母を失った場所。
④ 少年が仕事として釣りをやるときの場所。素人でも餌なしで雑魚が大漁に釣れる。
それより上の魚は釣れるかどうか腕次第。
⑤ 山の頂上。⑤を中心にその周囲に勾配がある。
とっても狭い島です。
少年が住んでいた島です。人口約数十人の小さな小さな村です。村というよりも集落の規模。閉鎖的で陰湿な空気が漂っています。少年は、物心つく前にこの島に家族と共にやってきました。