表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モンスターフィッシュ 補足大辞典  作者: 鯣 肴
モンスターフィッシュ
5/28

モンスターフィッシュ No.005 ジャリジャリバキュームヒトデ

挿絵(By みてみん)

①口から吸い込んだ水を噴射する孔。ここから水を噴射することで移動する。体全体を捻ってハンドル調整しながら。


②この裏側に口がある。通常のヒトデと同様に、円形の口の内辺に沿うように生えたノコギリ歯で貝類などをじゃりじゃり砕いて食べる。名前の由来でもある。


③個体ごとに結構模様に差異がある。色、形からして違う場合も。結局どれも座布団型をしているが。



 センカンソシャクブナと共生関係にあり、その腹の中に住む、モンスターフィッシュの一種。センカンショシャクブナがしっかり咀嚼(そしゃく)できなかったものを細かくする。それを栄養にして生きている。


 見かけ座布団のような形をした、カラフルなヒトデ。モンスターフィッシュに認定されているにも関わらず、とてもおとなしい。


 触り心地がよく、弾力もあるため、そのまま座布団として使うモンスターフィッシャーもいる。強靭なので、別に人が上に座っても大丈夫……らしい。


 大きさも座布団程度。重さも座布団程度。数年何も食べなくても生きていけるほど飢餓に強い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ