表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モンスターフィッシュ 補足大辞典  作者: 鯣 肴
モンスターフィッシュ
4/28

モンスターフィッシュ No.004 センカンソシャクブナ

挿絵(By みてみん)

①層状の眼。大きさの違う円状の黒目を幾重にも重ねたような構造をしている。


②ぷっくりと膨れ上がったような巨大な脳。皮膚が隆起するほど。


③巨大で苔の生えた歯。普段は喉にあるのだが、獲物を飲み込むとき、歯が唇直前まで喉から出っ張ってくる。全ての歯は円状の伸縮性と弾力性に富んだ膜にくっついており、この図のように何かを飲み込むときには口の中で歯の役割を果たす。とはいってもほとんど咀嚼動作はしない。獲物を飲み込むときはこの歯が戻る力を利用する。そしてついでに戻るときに歯にあたったものをさらに細かく砕く。



 モンスターフィッシュの代名詞。とにかくデカい。個体によって大きさに差はあるとはいえ、小さいものであっても大型の船程度は容易に飲み込める程度の大きさはある。


 大きなものになってくると、島一つ飲み込んだものまで存在するという報告がある。


 遭遇したら諦めるしかない、とモンスターフィッシャーたちですら匙を投げるやばさではあるが、飲み込まれたら一巻の終わりというわけではない。


 わずか一例ではあるが、センカンソシャクブナに飲み込まれても助かった者は存在する。






 少年たちが遭遇したのはおそらく最大といってもいいサイズのもの。もっとも、ドクターによる魔改造のせいで、歯はない。


 もはや別種として扱っていいほどかけ離れた生態である。上で挙げたあくまで通常のセンカンソシャクブナの説明であることを留意すること。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ