表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
八咫鴉様と俺  作者: 白猫
2/15

主人公紹介・・・かな?

福井カイトは親を三年前に交通事故で亡くした。

行き所のなかったカイトは、町の中で一番大きな寺の和尚であり、カイトの祖父である福井翔尾(ふくいしょうお)に引き取られることになった。


鴉魔御殿(からすまおでん)の和尚である翔尾は、年の割には体格ががっしりしていて、祖父と言うよりも伯父と呼ぶべきだと言い張っている。


「これが六百年前にとある僧によって封印されたと言われる、妖怪八咫烏(やたがらす)が眠るといわれる祠じゃ。触るんじゃないぞ」


翔尾は箒の柄の部分でカイトの頭をペシペシと叩きながら言った。

 

「言われなくても、こんなに気味の悪いオンボロ祠に興味はないよ。それに、ただの迷信だろ?」


カイトは信じない方が得だと言い残すと、さっさと学校に足を進めた。


「怖がりの癖に見栄を張りおって・・・・・・ま、そのうちその考えも変わるだろう」


ちらりと横目で古ぼけた祠を見ると、祠の扉がかすかに揺れた。


めちゃくちゃ短いです・・・


カイトは、妖怪の類が大の苦手です。自分でも何故そんなに苦手なのかが分かっていませんが、祠の話が始まると、冷静を保ち、とりあえず逃げます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ