ネットの噂
【FLO】第二回イベント感想会
1名前:通りすがりのFLOプレイヤー
みんな今回のイベントの結果どうだった?
2名前:通りすがりのFLOプレイヤー
前回とだいたい同じくらい
でも、Aランクキープできそうだししまぁ満足だぞ。
3名前:通りすがりのFLOプレイヤー
俺もイベント自体は良かったと思う。
前半の対モンスターと後半の対プレイヤーの分け方は個人的には面白くて良かった。
4名前:通りすがりのFLOプレイヤー
イベントが楽しかったのは同意だな。
でもトップ8が強すぎるのがなぁ、リリース開始からのイベントは上位全部あいつらだし。
5名前:通りすがりのFLOプレイヤー
俺、アスタロの広範囲魔法に巻き込まれ散った者
6名前:通りすがりのFLOプレイヤー
我、フィアさんの魔法に巻き込まれ凍った者
7名前:通りすがりのFLOプレイヤー
>5&6
それは完全に運が悪かった。
その2人の魔法は避けるの困難だし、そもそも耐えられないからドンマイとしか言い様がない。
8名前:通りすがりのFLOプレイヤー
それよりも衝撃だったのがリリスがトップ8以外のプレイヤーにやられたこと。
リリスの弱点のまだ幼い(キャラかも)ところに上手いことついて戦ってた。
9名前:通りすがりのFLOプレイヤー
その前にリリスと戦ってた箒の女の子も相手がリリスだったから躱されただけでかなりの距離がある悪魔にも難なく攻撃を当ててたのは普通にスゴい。
10名前:通りすがりのFLOプレイヤー
しかもその2人がとんでもないやり方でリリスを翻弄してコンビネーションを発揮してた。
その様子を全部見たい人はリリスの動画をチェック。
11名前:通りすがりのFLOプレイヤー
リリスリスナーが湧いてて草
12名前:通りすがりのFLOプレイヤー
でも実際リリス目線での戦闘は迫力がすごかった。
特に短剣使いの女の子の最後の一言にはゾクッとした。
13名前:通りすがりのFLOプレイヤー
確かにリリスが倒れる時の一言と冷たい目はマジで奥に黒いものがある感じがした。
14名前:通りすがりのFLOプレイヤー
黒い見た目といい短剣使いといいマジで昔のRPGに出てくるアサシンみたいな雰囲気がしたわ。
15名前:通りすがりのFLOプレイヤー
アサシンか…悪くないかもなぁ。
ワンチャンその子二つ名持ちになる可能性もあるぞ。
16名前:通りすがりのFLOプレイヤー
トップ8以外の二つ名持ちが遂に誕生するのか。
俺もいつか二つ名持ちになりたいよ。
17名前:通りすがりのFLOプレイヤー
アサシンで思い出したんだけどチート死神についてニキネキは知ってるか。
18名前:通りすがりのFLOプレイヤー
俺は知ってるぞ。
結構有名だからな。
19名前:通りすがりのFLOプレイヤー
>17
俺その話知らんわ。
kwsk
20名前:通りすがりのFLOプレイヤー
分かった長文になるけど読んでくれ。
大体4月の頭くらいから出るようになった死神で見つけたプレイヤーを一瞬でキルするやつ。
倒したプレイヤーもいないらしいし、即死耐性をつけて遭遇しても死ぬらしいから単純な攻撃力か桁はずれの定数ダメージ攻撃なんじゃないかって言われてる。
実際遭遇したプレイヤーに聞いてみたけど見た目は普通の死神と同じらしいから気をつけた方がいい。
そして不思議なことに普通の死神に会って被害を受けたプレイヤーがこの頃からめっきり減ったらしい。
俺が知ってること大体書いてみたけど間違ってることあったらすまん。
21名前:通りすがりのFLOプレイヤー
そんなチートレベルのゴミみたいなモンスター運営は何か修正する気がないのかな?
22名前:通りすがりのFLOプレイヤー
アスタロとかフィアとかの魔法を容認してる運営だし、それくらいあっても不思議じゃないと思う。
23名前:通りすがりのFLOプレイヤー
もしかしたらそいつを倒したらトップ8レベルのスキルかアイテムを手に入れられるかもしれんぞ。
24名前:通りすがりのFLOプレイヤー
ワンチャンあるかもしれないがやめたほうがいい。
普通に倒されるだろうし、攻撃を当てた例もないからこの件は放置で良いと思う。
まぁ、何か最新の情報があったら共有すれば良いことだし無理に死にに行く必要がない。
25名前:通りすがりのFLOプレイヤー
了解何か分かったら報告するわ。
アサシン少女もチート死神も。
ネットでこんな風に盛り上がっていたのを知ったときルーンは少しはずかしくなったが、この12時間後にルーンは運営から【月夜の暗殺者】という二つ名を貰うことになった。
とりあえずここがこの作品の1つの切れ目になるのかなぁって僕個人は思っています。
第一章完結と同時に第二章の伏線をはってみたりした感じの話にしてみました。
好評ならこれからもこのネットの会話回なんかもちょくちょく入れてみるかもしれません。
これからもこの作品をよろしくお願いします。




