表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/42

ちゅーとりあるです!

だいぶお休みしてしまいました…m(_ _)m

本当に申し訳ありません。

今日からは毎日投稿目指していきたいので、これからもお付き合いお願いいたします。


おネェ様に連れられ、やってきました訓練場。わァタノシミダナー。



「さぁて、あなた…ゆらだったかしら?あなたの武器を選んでちょうだい。質はそんなによくないけど、一応色々あるから。」



入口横の武器スペースに移動すると、そこには本当に多種多様な武器があった。オーソドックスな剣や槍から手裏剣やチャクラム、さらにただの棒などおよそ100種類以上の武器類が壁にかけられている。



「あなたの職業は装備に影響されないものだから、自分が選びたいものを選ぶといいわぁ。」



「あの、、、そのことなんですが私職業とかスキルについてイマイチわかってないんですよね…」



おネェ様は大きなおめめをまたぱちくりさせて固まっている。

あっ、まつ毛に付いてたラメが1個飛んだ。



「やっだぁ!ゆらは巫女なのに知らないなんて冗談きついわぁ………仕方ないわね、先輩巫女として色々みっちり教えて()()()♡」



おネエ様はウインクしながらそういうと分かりやすく解説し始めた。



「まず、職業っていうのは私達にお役目と能力を与えてくれるものね。お役目のことをあなた達みたいな異界からの旅人は、職業クエスト。能力のことを職業スキルと呼ぶわぁ。職業にあった行動をすることでレベルが上がり、限界レベルまで到達すると上位職業への転職の道が開けるのよ〜。この職業によって装備できるものが変わったり、獲得できるスキルが変わったり、中には使用可能スキルの制限までかかるものもあるのよぉ!

ただ、ゆらの場合はちょっと特殊で転職方法が普通のものとは違うのよぉ。ゆらはこの世界の巫女についての知識はあるかしら?」



「実はさっきの鑑定で職業、スキル、称号のことを初めて知ったので全くわかりません…」



ヘスティア様全部の説明すっ飛ばした疑惑…



えぇ…



でも可愛いから許す。



「まぁ!?巫女なのに、神からお役目を与えられてないなんて、随分と不思議な子ねぇ…?とりあえず一からきちんと説明してあげるわぁ。私たち巫女というのは神官の上位職業の一種よぉ。でも一般的な上位職業と違って巫女になるためにはカミサマから認められる必要があるのよぉ。だ・か・らぁ、認められさえすればゆらみたいになんも知らない子が巫女になることもなくはないのよぉ…」



えっ…ヘスティア様私を巫女認定してくれたってことは好きってこと???(違う)



「んぅ〜…?さっきからなんかちょっぴり乙女がしちゃいけない顔してるわよぉ?まあ、職業やスキルも知らないのに私の所に来たくらいだし、そこが気にいられてるのかしらねぇ…」



おネェ様が先程からしきりに小声で呟きながら首を傾げてるけど、どうしたんだろ?体調不良?



「あら、私としたことが説明が途中だったわねぇ。次にスキルについてだけど、簡単に言うと才能のことね。スキルレベルが高ければその分野で活躍することができるわぁ。でも、中にはレベルがないスキルもあって、最初は何もできなくて使いこなせて初めて効果を発揮するものがあるのよぉ。その分威力が桁違いだったり汎用性が高いものが多いのだけどね。あなた達風に言うとPS(プレイヤースキル)が必要なもの、ってことよ。」



ふむふむ。メモメモ。



「あとは称号だけどぉ、これはねぇ…実は詳しい効果はわからないのよねぇ。なんでかって()()()、カミサマがその人間の本質を見てつけるものだからなの。時にはマイナスだったりプラスだったり、称号によって可視化され確立されたその人の本質だからこそ効果を知ることは難しいのよ。特に悪しき者につけられる称号は本人ですら知覚できず効果を発揮し続けるのだからゆらも気をつけなきゃだめよ?まあ、巫女に選ばれたものなら大丈夫だと思うけどねぇ…」



ん…?私の称号って効果不明だったよね?もしかして実はヘスティア様からものすごい悪い効果つけられてたり?





………そんなこと天使なヘスティア様がするわけないよね。うん。




「丁寧な説明ありがとうございます、おネェ様。」




「あらぁ、今ゆらはあたしのことなんて言ったのかしら…?」



あ…ヘスティア様のことを考えてたら、つい心の中での呼び名が口に出てしまった…どうしよう…




「すみません…おネェ様と呼んでしまいました…あまりにもそう呼ぶにふさわしい雰囲気をアインさんが醸し出してるので…」



怒っているだろうなとこっそり頭を下げながら様子を伺うと、予想に反しおネェ様はお目目をキラキラ頬を興奮で赤く染めながら嬉しそうに



「違うのよぉ!私お姉様なんて言われたことなくてぇ!これからもそう呼んでちょうだい!!!」



んん?若干ニュアンスが違う気がするけどおネェ様が嬉しそうだからまあいっか。



「では、これからはおネェ様と呼ばせていただきますね。」



「そうしてちょうだい!」



おネェ様はしばらく口をゆるませて、嬉しそうにしていたけど、はっと何かに気づいたようにこちらに振り返り



「あら、やだ。まだ説明だけで模擬戦すらしてないわぁ。とりあえず武器を選んでちょうだいな。あなたの職業は武器は自由だけど、装備は神の祝福がかかったもののみ可能なものね。最初はどの武器があってるかわからないだろうから、適当に選ぶといいわぁ。合う武器が見つかるまで何回でも付き合って()()()()()ぁ………ね?」



おネェ様が本気だ…多分逃げられないだろうから、とことん模擬戦と行くしかないな。

いい機会だし全武器試そっかな…最高の相手もいることだし…



じゃあ、まずは…























何も持たずにおネェ様と闘ってみようか。

ゆらの生態2

アラームの音は聞いた人のほとんどが吐き気を催し気が狂いそうになる動画サイトに投稿されている音源。ある深淵なるものへの賛美歌と言われている曲。

ゆらちゃんは大好きらしいので、よく善意でおすすめしてくる。




今回も読んでいただきありがとうございます。作者のモチベが爆上がりするので評価と感想、レビューなどをよろしくお願いいたします。(血涙)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ