第十五話 どっちに装備させようか
……確かブランシアは攻撃100速度100装甲800だったよな。それじゃあルブールはブランシアの完全下位互換ってことか? まあ仮にも新型機と旧型機だからそれなりの性能差は出てくるか。でも後に手に入るのが旧型機でしかも完全下位互換ってのはちょっと辛いね。
「あ、そうだ。ルブールはブランシアと違って武器適正があるからね。具体的に言うと武器パーツの名前の後ろに(剣)、(銃)、(弓)って書いてない武器パーツは装備出来ないから気をつけてね」
そうだった。武器パーツの適正があるんだったな。(剣)、(銃)、(弓)以外ね。……なら(斧)だからアイアンアックスは装備出来ないってことだな。(銃)とか(弓)って書いてある武器パーツはまだ見たことが無いや。
……あ、そうだノーマルバレットって言う武器パーツが手に入ったんだったな。名前的には銃の類だと思うんだけど性能を確認しようか。
――
武器パーツ
ノーマルバレット(銃)拡張スロット:1
――
お、予想通り銃だったな。拡張スロットも付いてるし性能としては悪く無さそうだ。装備ボーナスは付いてないけどまあそれは良いでしょう。
「そういえば、【ブレイドショット】って斬撃に対して衝撃波が発生するんだよね。ノーマルバレットとか銃に装備させたらどうなる?」
「拡張スロットに装備させることは出来るけど発動出来ないスキルになるね。装備させるだけ無駄になっちゃうから止めた方が良いよ。……あ、でも【エレキチャージ】は別に発動に斬撃は伴わないから発動出来るね」
なるほどね。スキルの詳細をしっかり確認しておかないと無駄スキルにしちゃう可能性があるんだな。そうなると装備させたら外せないってのが痛いな。自由に着け外ししたかったよ。……そういや新しく手に入ったスキルのパーツがあったな。【ブロンズアーマー】だっけ? 詳細確認しておくか。
――
ブロンズアーマー
このパーツを装着した武器パーツを装備しているE・L・Kの装甲を10%増加させる。
――
なるほど、装甲を補強してくれるパーツなんだな。必殺技系のスキルも良いけどこう言う汎用スキルは武器パーツを選ばないから強いよな。まあ拡張スロットが1つしか無い状態で真っ先に装着させるパーツでも無いんだけどね。
それじゃあ大体分かったから申請したタスクを確認しようか。あんまり目的とか見ずに申請しちゃったから中身全然知らないんだよね。
――
タスク一覧
ハーブはお好き?
ランク:E
場所:カシオ平原
目的:グリーンハーブ×3の納品
依頼者:静かな貴婦人
金属を研究したいんだ。
ランク:E
場所:カシオ平原
目的:ガラクタ×4、鉄×1の納品
依頼者:寝不足な研究員
良いダシが取れるかもしれねぇ。
ランク:D
場所:カシオ平原
目的:肉厚アロエ×3、子豚のあばら骨×2の納品
依頼者:売れないラーメン屋店主
――
申請したタスクは3つだな。今の持ちもので賄えるのはグリーンハーブ×2、ガラクタ×4、肉厚アロエ×3か。足りない分は採取しないといけないね。……結構頑張って採取したつもりだけど案外タスクを何もせずに達成出来る程には網羅出来てなかったんだな。まあタスク申請の時点でそれを気にして申請すれば良かった話だけどな。
「鉄って鉱物の採取ポイントで採取出来るの?」
「低確率だけど、出来るはずだよ」
そうか、採取出来る確率が低いのか。まあ宝箱が手に入る可能性もあるし、気長に採取すれば良いかな。……あとは
「子豚のあばら骨っていうのはドロップアイテムか?」
「そうだね。スロウピグレットからドロップするアイテムだよ。正面からじゃなくて後ろから気づかれないように討伐するとドロップするはずだよ」
……ほう、ちょっと面倒だな。条件付きのドロップアイテムってことか。そういや図鑑のスロウピグレットのドロップアイテムのところに???って書いてあったな。それじゃあ基本的にドロップアイテムが2種類ある時は条件付きのドロップアイテムが存在する確率を考えておいた方が良さそうだね。
今回の条件は後ろから気づかれないように討伐することだな。……だったらノーマルバレットの方が楽かもな。後ろからスロウピグレットに気づかれないように攻撃する必要があるなら遠距離武器の方が多分楽だろう。
「ルピウス、装備をこれに……」
装備をノーマルバレットに変えようとルピウスに声をかけた瞬間、クロードはあることを考えて一旦口を閉じた。
「ん? どうしたんだい? 途中で固まっていたら用件が分からないよ?」
「乗ってるE・L・Kをルブールに変更したい時は一旦こっちで呼び出しておけば良いんだったよな?」
読んでくださりありがとうございます。
どうやらクロードは少し迷った挙句にルブールにノーマルバレットを装備させるようです。これはルブールの初陣の予感が……。




