表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/24

訪問者

一月後。

「ふう・・・」

国也はため息をつく。クリーニングを終えた着物を干しながら、時々ため息をついてしまうのである。

「もう少し気合いを入れて仕事しなさいよ。彼女に振られたみたいに、この一月くらい、ずっとそんな調子じゃないかい」

国也は、またため息をつく。

「その通りだよ。振られたんだよ!」

声に出さないで言い返す国也。

「こんにちは」

店の受付の方に来客だ。

「さっさと出といで」

仕事の手を止めて、受付に出た国也は驚く。乃菊だったのだ・・・。

「何しに来たんだい?」

そっけなく言う国也。

「ここで働きたいんですが・・・」

国也は唖然とする。


数日前・・・。

乃菊は、百貨店の5階のカフェでコーヒーを飲んでいた。

「座っていいかな?」

赤ずくめの男、最上である。

「迷惑だけど、もう座ってるじゃないですか」

周りの客も、最上をジロジロと見ている。

「その格好で恥ずかしくないんですか?」

はっきりと言う乃菊。

「注目されるのが、快感なんですよ」

乃菊は閉口する。

「ところで、一人旅は済んだんですか?」

最上が聞く。

「どうして知ってるんですか?」

乃菊は、動揺する。

「まあ、いいじゃないですか。それより、これからどうするんですか?」

最上が聞く。

「どうするって・・・?」

乃菊が聞き返す。

「彼には、会わないんですか?」

最上がまた聞く。

「彼って、おじさんのこと?」

乃菊が聞き返す。

「他に誰かいるんですか?」

乃菊は黙る。

「自分に関わると、彼にも害が及ぶんじゃないかって、気を使ってるんですよね。いじらしいなあ・・・」

図星である。この男は何者なのかと、改めて思う乃菊。

「そう思っていても、君には彼が必要なんだよ」

最上が指摘する。

「どうしてあなたに、そんなことがわかるんですか?」

最上は、タブレットを乃菊にチラッと見せる。

「これに載ってるんですよね。君を助けられるのは、彼だけだと・・・」

乃菊が見ようとすると、最上はさっさとタブレットを懐に入れる。

「とにかく、君は一人じゃいけない、わかるね。それが君の運命だし、君と彼の縁なんだよ」

最上はスッと立ち上がり、カフェを出て行く。周りの客もその姿を目で追う。

乃菊は、閉店までカフェで考え込んだ。


挿絵(By みてみん)


「き、君が、どうして?」

国也が聞く。

「ここで働きたいんです」

今までのことがなかったかのように、普通に応える乃菊。

二人の会話を聞いていた雲江が、すぐに仕事場から受付に出て来た。

「さあ、お入り。話は私が聞くよ」

雲江が国也の前に立つ。

「か、母さん!」

国也が雲江の肩を掴む。

「何か問題でもあるの。人手は必要だと思ってたし、こんな若い子がここで働きたいなんて、10年に1度くらいの快挙だよ、ちゃんと話を聞かなきゃ」

雲江は、国也の手を払い、作業場の隣の事務所に乃菊を招き入れた。国也はあたふたしながらついて行く。

とんとん拍子に話は進み、乃菊はここで働くことになる。

「仕立ても勉強中なら、続けられるようにするよ」

雲江の頭の回転は、とにかく早い。

「ところで私、まだ住むところを見つけてないんです・・・」

雲江は、すぐに閃き答えを出す。

「探さなくていいよ。うちに空いてる部屋があるから、今日から住み込みで働きなさい」

雲江が即決する。

「か、母さん!」

とんでもない提案に驚く国也。

「いいんですか?」

笑顔になる乃菊。

「給料は安くて、たくさん働いてもらえるじゃない」

何て言う母親だ。いや事業主だ。

「そんなの労働基準局に訴えられるよ」

と国也が訴える。

「そんなことする?」

雲江が乃菊に聞く。

「いいえ、身内だと思って頂ければ、何時間でも働きます」

乃菊も調子よく答える。

「可愛い子だねえ。よろしく頼むよ」

乃菊の手を取り、握手をする雲江。

「母さん、勝手に決めないでよ」

自分をそっちのけの決定に戸惑う国也。

「何言ってるんだい、ここの経営者は、私だよ!」

勝手な経営者に国也は閉口する。

事務所を出ると通路を挟んで母屋がある。雲江は乃菊を連れて行き、玄関で待たせ、事務所へ戻る。

「あの子が来ることは、予感してたよ」

雲江が言う。

「ホントに?彼女を知ってたの?」

国也が聞く。

「初めて会ったよ。でも、あの子とお前とは縁があるんだよ!」

雲江は、一人で満足している。

「どんな?」

国也は、人の縁を結ぶことには関心があるが、自分の縁のことは、ほとんど考えない。

「いつかわかるよ」

そう言うと、雲江はまた母屋に戻った。

「こっちへ来て」

雲江は、乃菊を2階へ連れて行く。

「名前は、何て言うの?」

まだ聞いていなかったんだ。

「菊野、乃菊です」

乃菊が答える。

「可愛い名前だね。家族だと思って遠慮なくここにいてね」

階段を上がって、三部屋あるうちの一部屋の扉を開ける。

「ここを使いなさい。荷物を置いたら下の居間へ来て」

そう言うと、雲江は部屋を出る。

何だか用意されていた部屋のように感じる乃菊。カバンを机の上に置き、中から古い布袋を取り出す。

「私も、あの人たちも守ってください・・・」

乃菊は、布袋に入っていた石のペンダントを握り、目を閉じて祈る。


国也と乃菊の奇妙な関係の物語が、ここから再スタートするのである・・・。








出会い編は、これで終了。これからまた次のエピソードへと続いて行きます。菊野大国は、第二弾、第三弾と展開していく予定ですので、少しでも多くの人に読んでもらいたいし、少しでも進歩するように努力していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ