19/44
6-2 アンデット化
死体を(時にして生者さえも)アンデットに変える魔法です。アンデット化は人がメインですが動物もアンデットなりうります。
アンデットと化した存在は自我を失い術者の言いなりになることがほとんどですが、記憶や判断力まで失うかは作品次第です。記憶をなくさないなら殺してから尋問にかけるなど非道な使い方ができるようになります。
アンデットに類似する概念としてゾンビやスケルトン、リッチが存在します。
ゾンビやスケルトンは他者の魔法でその姿に変えられることが多いですが、リッチやデミリッチは自発的になることが多いのでどちらかといえば不死魔法の一種になりそうです。




