表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生魔法使い  作者: seigo
1/5

神様との出会い

目が覚めると、雲が見渡す限り続いていた。


どこだろう、ここ?世界の狭間って書いてある。誰かいないかな。


「ここにおるよ」


「ん?」


不思議な格好をした老人がそこにいた。誰だろう、このおじいさん。


「ワシは神様じゃよ」


なぜか心を読まれているようだ。


「神様、ここは何でしょう?」


「ここか?天界じゃよ。死んだ後は皆ここにやってくるな」


「へえ」


死んだら閻魔様のところに行くのではないのか。


「さて、深冬君じゃったかな。君の場合、予定外の死じゃったからな。このまま生まれ変わってもらうことになった」


「え?予定外?」


「ああ、本来死ぬはずではなかったんじゃが。君があそこで猫を助けるとは思わなくての」


そういえば、猫が車にひかれるのを助けた記憶がある。そうか、僕はそこで死んだのか。


「なるほど」


「それで、今の記憶を持ったまま生まれ変わらそうと思っておるのじゃが、何か望みは無いか?」


「んー、そうですね・・・。魔法とかどうでしょう?」


「魔法とな?」


「ええ。生まれ変わったら、魔法を使えるように出来ませんか?」


神様だったら、そんなことも出来るのでは無いかと思って聞いてみた。


「ふむ。君の世界に魔法を使える者は滅多にいないのじゃが。そうか、君は生前からそういうのが好きじゃったの」


まあね。伊達にファンタジーものばかり読んでいない。魔法や魔術の研究にハマっていた時期もある。


「分かった。本来は駄目なのじゃが、君は特別にワシの力で魔法使いに生まれ変わらせてやろう」


やった。言ってみるもんだね。


「さて、後、聞いておくことはないかね?」


「魔法ってどうやって使うんですか?」


「魔法の本をやろう。それを読んで勉強するがいい。何、そんなに難しいことでもあるまいて」


「ありがとうございます」


「では、送ろうかの。今世では幸福にな」


「はい。それじゃあ」


「うむ。さらばじゃ」





目が覚めると、見たことのない天井だった。僕は生まれ変わったのか?今何歳だろう?


体を動かそうとしても動かない。自分の手を見てみると、凄く小さい。声を出そうにも、ロクに発音ができない。どうやら、まだ赤ん坊のようだ。両親はどこだ?


「あーあー」


首が動かない。声を出して呼んでみる。すると、誰かが歩いてくる気配が感じられた。


「あらあら、光君。お腹が空いたのかしら?」


光?それが新しい名前か?こちらをのぞき込む女性は若い。20代の前半といったところか。


「よいしょっと。ふふ」


母親らしき女性は僕を抱っこすると、授乳を開始した。


どうやら本当に生まれかわったようだな。色々知りたいことがあるが、一番は魔法のことだ。赤ん坊の僕ではまだ使うことが出来ないのだろうか。確か、魔法の使い方の本をくれるって言ってたよな。だけど、その本はどこにあるんだ?


やがて食事が終わり、僕はまた寝かされる。母親らしき女の人は、楽しそうに僕を眺めている。


「あぅあ」


発音が出来ない。むぅ。困ったなこれは。赤ん坊の体では何もできないぞ。


魔法の本か。もしかしたら魔法で出来た本とかなのだろうか。魔法って普通呪文を唱えたりして、発動させるよな。この体ではまだ発音は出来ないが、頭の中で浮かべるだけなら出来る。よし。


(ストレージ)


○魔法大全


○神様からの手紙


予想通り魔法を使う事が出来たようだ。頭の中にストレージに入っているものが浮かんだらしい。早速取り出してみよう。


本は黒い背表紙の本だった。厚さは普通の本くらい。神様の手紙とやらも取り出してみた。こちらを先に呼んでみるか。


「深冬君。無事転生できたようじゃな。実は君の魔法でワシに念話が繋がるようにしておいたでの。まあ、滅多に無いと思うが、何か困ったことがあったら、念話してくるとよい。テレパシーと唱えたら、念話の魔法は使えるでの。それじゃ、今世での人生を楽しんでくれたまえ」


神様に繋がるだと?神様に聞きたいこと・・・。特にないな。念のため、テレパシーと唱えてみた。


○神様


神様しかアドレス帳にない感じか。まあいい。それより魔法大全を読もう。


中には色んな呪文とその効果などが書いてあった。魔法は魔力を体内で練って呪文をトリガーに発動させるようだ。ステータスの魔法だと、自分の残存魔力量とか体力とか色んな事が分かるらしい。試しにステータスと唱えてみた。


鏡光


体力 普通


魔力 普通


称号 転生者 魔法の申し子


これだけだった。まあ、赤ん坊だからな。体力とかが普通なのは消費していないからだろう。ワクワクしてきた。他に使えそうな魔法はないだろうか?パラパラッと捲って目についた鑑定の魔法を使ってみた。


(アプレイザル)


魔法大全を鑑定してみた。


(神様が片手間に作った魔法の教本。持ち主、鏡光)


こんなものか。魔法大全によると、ステータスにしろ、鑑定にしろ、習熟度で見れる情報に差があるらしい。何度も使っていれば、情報量も増えてゆくとある。


しかし赤ん坊が本を読んでいる姿は端から見たら、おかしいよね。母親に見つからないように気をつけないとな。お腹がいっぱいになったので、眠くなってきた。今日の所は眠るとしよう。


(ストレージ・イン)


本を仕舞って眠りについた。


それからも僕は鏡光としての生を堪能していた。一日中魔法大全を読みながら、魔法を使う毎日だった。そして、思ったことは、早く歩けるようになりたいということだった。よって、ハイハイの練習に励んでいた。母親は家事の他は僕の練習に付き合ってくれた。そして、ある程度出来るようになると、早くも掴まり立ちから歩く練習をしてみた。というのも、身体強化の魔法を使えたからだ。ある程度出来るようになった段階で、魔法を切って歩いてみるという繰り返し。そんなこんなで、普通の赤ん坊に比べると相当早く歩けるようになった。母親は僕がハイハイ、掴まり立ち、歩く、という具合に成長してゆく度に、大はしゃぎだった。


「凄いわ。光ちゃん。こんなに早く歩けるようになるなんて。天才じゃないかしら」


親馬鹿のようなことを言っている。それにしても、最初に母親を鑑定した時は驚いた。


(鏡亜里砂。鏡光の母親。夫の颯人とは妊娠期間中に離婚)


この子煩悩然とした母親は早々に夫と離婚していた。神様よ、幸せにとかいっておいて、いきなり片親とかどうなんだろうか?生活費とかは夫の仕送りによるものらしいが。やれやれ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ