表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/16

東の鉱山へ向かう為、深緑の森へ

 次に俺は市場に向かった。得た3000Gの資金で道具を購入する必要があったからだ。


 続いてゴールデンスライムを倒してもいいが、運よく同時に複数倒せたから良かったものの、この稼ぎ方は確実性がなかった。運が悪かったらそもそも遭遇ができていなかったであろう。


 もっと確実に資金を稼ぐ方法があった。金は金があると飛躍的に稼ぐ事ができるのだ。何事にも元手というものが必要だった。


 俺はその道具を市場で揃えた。購入したのはマジックボム×5。一個200Gした。これは魔法師の爆裂魔法(ボム)を封印した、魔道具(アーティファクト)だ。魔法を使えない、戦士系の職業でも爆裂魔法(ボム)を使う事ができる。


 投げると一定時間して、爆発する代物だ。


 そして、次にツルハシを購入した。これも500Gした。さらにはトロッコも購入した。これも500G。


 総計2000Gの消費だ。


【所持金】


 3080G→1080G


【所持アイテム】


 ポーション〈回復力小〉×5


 マジックボム×5


 ツルハシ×1


 トロッコ×1


 様々な物資を購入した結果、以上の状態に変化した。よし、これで準備は万全だ。


 俺は東にある鉱山に向かうのであった。目的はそこにあるレアメタルだった。


 ◇


 東の鉱山。古代書の知識によれば、そこに換金性の高い、レアメタルが眠っているはずだ。


 ――だが、そこに至るには深緑の森を抜けなければならない。

 

 俺は深緑の森に入った。不気味な森だった。烏の鳴き声がする。そして、獣の匂いもした。


 危険ではあったが、恐れていては何もできない。この困難を乗り越えた末に、俺の計画は大きく前進する――はずだ。


だが、そう事は上手くはいかないものだった。


「「「グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!」」」


 無数の唸り声が聞こえてきた。薄暗い闇の中から、眼光が見えた。


 ウォーウルフだ。


 数匹の無数の狼が姿を現す。ウォーウルフのLVはせいぜい5程度だ。そんなに強力なモンスターというわけではない。


 ――だが、今の俺にとっては強敵に違いない。一瞬、逃げる事も頭の中に選択肢として浮かんできた。


 しかし、ここで逃げていては活路がないと思った。俺は覚悟を決めた。


 〈銅の剣〉を構える。


 俺はウォーウルフ×3と対峙した。


「はあああああああああああああああああああああ!」


 相手の方が数が多い。俺は先制攻撃を仕掛けるより他になかったのだ。


 ザシュッ! 俺の剣がウォーウルフに突き刺さる。


「キャウン!」


ウォーウルフのうち、一匹が短い悲鳴をあげて果てた。


「やった!」


 俺は思わず声をあげる。だが、喜んでいる暇などなかった。敵はまだいるのだ。


 ウォーウルフの一匹が襲い掛かってくる。


 俺は10のダメージを食らった。


 HPが10/20になった。半減だ。


「く、くそっ!」


 俺はゴブリン退治をした時に、貰ったポーション〈小回復〉がある事を思い出した。俺はアイテムポーチからポーション〈小回復〉を取り出す。ポーションは色によって回復量が違う。赤>緑>青の順番だ。当然、俺が取り出したポーションは青色だ。

 

 下級で一番安いポーションだった。だが、俺のHPの総量自体が少ないので、これでも飲めば十分に回復できる。


 だが、当然のように敵は待っていてはくれない。


 ウォーウルフが俺に襲い掛かってくる。俺は鋭い牙を剣で何とか防いだ。


 やはり、ソロクエストでは限界があるか。パーティーを組む必要性を俺は感じていた。とはいえ、大ハズレ職業として蔑まれている【竜騎士】の俺とパーティーを組みたい奴なんて、この世の中にそうそういないとは思うが。


 嘆いてもいられなかった。


 俺はウォーウルフと格闘する。完全に追い詰められていた。


「く、くそっ……」


 俺は血だらけだった。HPは1/20になっている。もう、一撃も食らえなかった。どんな攻撃でも食らえばその時点で死ぬ。ポーションをがぶ飲みしたかったが、ウォーウルフはそんな隙を与えてくれるはずもない。


 俺は死ぬのか……。脳裏には死の恐怖が浮かび上がってきた。幼い頃から憧れてきた、竜騎士になれたのに。


 竜を従え、大空を飛び立つ事もないまま、俺は今、ここで朽ちようとしている。なんと情けない事だろうか。


 無念だ。あまりにも無念。——だが、無情にもウォーウルフは俺の命を奪うべく、攻撃を仕掛けてくる。


 万事休すだ。万策尽きた俺は目を閉じた。


 ――しかし、やってくるはずの痛みはなかった。


 キャウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウン!


 変わりに、ウォーウルフの断末魔のような悲鳴が響き渡った。


 目を見開いた時、一人の人物の背中が見えた。剣を構えた一人の美しく、可憐な少女。俺はその少女に見覚えがあった。


 カレン。


 そう、俺の義妹(いもうと)だったのだ。


 俺は想像もしていなかった助太刀に驚き、言葉を失っていた。










ハイファン日間19位ありがとうございます。よろしければ評価よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


ここまで読んでいただいた皆様にお願いです!

↑の☆☆☆☆☆評価欄↑を

★★★★★にしていただけると作者の大きなモチベーションになります!


もちろん、ブックマークも嬉しいです! 引き続きよろしくおねがいします!



+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ