ネタバレ。投稿してある部分までのパール最新能力
ネタバレ嫌いな人は見てはいけません
パールとアイちゃんの能力。
パールちゃんの基本情報
生命としての状態 ナノマシン統御体
コアスロット12
スレッド 使用可能数は19。内1スレッドは維持管理に使うため18スレッドが実際に使える。
オールシステム向上3
体重:制限無く増加可能 物語としては200kgが最高値 もっと増えるかな?
総合パワーアップシステム3 割と概念的なので説明するのが難しいんだけど、総合的にパワーアップする。コアそのものの力が増したり、1スレッドが出せるパワーの量が増えたりする。力が!増えるんだよ!これはパールとアイの融合しているシステムコアが源流なので、ちゃんと穴作ってシステムにインできればきっと偉いことになる。48話付近でインしたんだけど偉いことになった。
偉いことになりすぎて最近いろんな描写がおざなり。精進せねば。
サブシステムについて
アイちゃん 最近パールの影響によってあほになってきてる。コアが3個貯まってパールと融合してシステムスロットに入ったので、魂と肉体をナノマシンの外に出す「具現化」が行えるようになりパールの隣に立って一緒に冒険するようになった。
具現化の人が死んでもナノマシンの中の精神集合体の中で復活するため死んでも死なない。パールのナノマシン機能は全部使えるからそもそも癒やしの修復で死なねえと思う。チートだなー
あ、ちゃんと3並列もってます。1並列使用中。
なんだかんだで内政から戦争の指揮官まで何でもできる。
生成ちゃん 物質生成の要。この子の強さが他の子の強さを決める。 3並列作業可能具現化に1から2並列使用中。
防衛ちゃん 空間に空間積層防御壁などを張って防御したりするが、現在は主に垢落としや口についた食べ物落としに使われている。45話くらいから本格的に防御に使われるようになってきたが、ダメージがないと面白くないのでわざと存在を忘れられているかわいそうな子に昇格。清掃が一番役に立ってるかも。 3並列作業可能具現化に1並列から2使用中。
ちなみに他の作品では空間積層防御はよく使われている。
癒しちゃん 欠損部位の再生から毒の中和までなんでもござれ。一番活躍してるのに一番しゃべりが少ない裏方の人。だった。今は喋ってる気がする。各種カウンセリングも行えます。15スレッドとかなりスレッド増えたので借りるのと合わせて一瞬で治せる。 3並列作業可能具現化に1から2並列使用中。
ドローンちゃん 生成ちゃんや防衛ちゃんに能力を作ってもらって子機を作成し、飛ばす。正直一番便利。 9km先まで届いて携帯を自由に変更可能。ミサイルにも防御壁にも偵察機にもなる。ミサイルは炸裂はしたりしなかったりの高軌道マイクロミサイルが無限に飛んでくるんだぜ、死ぬわ。9機まで展開可能。並列がないため具現化には関与していない。
フーリーチン 全身天色で耳や尻尾などの先端が赤い可愛い妖狐さん 赤色は 猩々緋(しょうじょうひ、鮮やかな赤色) 2並列作業可能 ぶち切れると真っ赤になる。具現化可能
パール18歳 桜色の髪の毛 165cmくらい 2並列作業可能 参謀 魔法を使うときは中二病になる。なってた 具現化と時を超えし者によって魂の年齢が引き上げられて18の高身長女に。あんまり胸はないフラヌリア家系では珍しいスレンダータイプ。現在は主人公との区別のためパール参謀と呼ばれている。頭いいからね。でも喋らせてないなあ。年齢が引き上げられたことにより中二病は過去のこととなっている。
空き
プラグインについて
範囲拡大プラグイン2 手のとこらから出るであろう衝撃を、範囲内のどこからでも出せる恐ろしいくらいチートなプラグイン。作者は使いこなせていない。
重力操作2 そのまんま、重力を操作してあんなことやこんなことが出来る。範囲拡大も併用出来るから凄い強いんだけど作者は使いこなせていない。
電磁気力操作 半端なく強い。、通常の行動全てはこの電磁気力によってまかなわれている。切断もそうなので、触っただけで指が切れるパールのみが使える剣が実用化出来るかも。鉄を容易く切り裂く指とかも。作者もまだ勉強中で使い所がわからない。
時空間操作(空間操作2、時を超えし者)時間と空間を操作します。
空間操作でコピペタープレスの原型をだして、時を超えし者、時次元操作で超絶減速とかしてるわけです。必殺技ですね。
それと高速化もこれ。空間ごと時を加速させてます。滅茶苦茶早くなると空気の粘りとの摩擦熱で燃え尽きそうなので、接触している空気の粘りを電磁気力操作で解消してる。ことにしよう。時空操作はアイちゃんの出番ですのでついでに電磁気力も操ってたのだ。プラグインは基本的に「強化」だからね。まれに追加もあるけど。
慣性操作2 今のところ出番がないのですが、慣性を操作します、恐らく反動も消せますね。3機合体するスーパーロボットや、変形するすげえ時空戦闘機の動きが出来ます。ベクトルを完全操作出来てしまうので、もうちょっと限定的なプラグインにすればよかった…
支援効果波及、紐付け2本 そのまんまなのですが、二人の戦士がナノマシンクラスに引き上げられますので強いと思います。現在はアイちゃんにくっつけてシステムをシステムでさらに強化するという謎行為をしております。
体力向上・効率向上、スレッドを使って1つの筋肉が出せる力を向上させることが出来る。アイちゃんアシストは筋肉の量を増やすことだったりなので効果が合わさって最強に見える。パッシブ状態での力の効率も上昇するので力持ちになったり持久力があがったりする。日本のアニメ漫画ドラマで細い人間が大男を打ち倒すのはこのプラグインが入ってるからに違いない。
隠密強化、音の遮断や光の管理にステルスフィールドの強化など、隠密するときのスレッドを使う各種動作が強化される。あんまり使わないけど使う冒険も妄想してた。そう、してた。パールがこんな人間になるとは思ってもみなかった。
なぞのすてきなそうちA カンフー160上昇 気の使い方が250上昇 感じるしかない。
急加減速操縦制御装置 考えてはいけない。ある意味若干の慣性制御なので助かってるかもしれません。
癒しの蘇生速度高速化 まんま。不死身だねー。
新型管制装置I。指揮値が10UPする 指揮値とは。
アイちゃんの強化アップグレード
ナノマシン完全体
エネルギー効率化システム2 パールはエネルギーを体重としてため込むことが出来るが、単位重量に対する保存出来るエネルギーが増える。それと技使うときのエネルギー効率も若干よくなる。
アイちゃん支援システムバージョン4 実は謎状態。元々の支援システムはあの長ったらしいシステムだったんだけど、いつの間にかこれに。これ、支援システムのプログラムそのものなので、頭脳そのもの。それが名前変わってバージョンも上がってると言うことはどういうことなんだろう。
ちょくちょく更新かかると思います