表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/44

ガラ悪い不良には優しさと護りたいものがある

 奥ノ原高校。この学校には、個性が多い学校である。そんな主人公である彼、伊達政春とその仲間は、学校を見廻っていた。

「この学校、いろいろあるんだな……。スポーツや文系や理系の部活」

「なんでもありな学校だな、奥ノ原高校ってのは」

「そうみたいですね」

 学校内を見ていると、目の前に誰かがやってきた。

「あ、アニキ~!」

 前に、不良を撃退して助けた同じクラスの同級生・支倉常之だった。

「お前なぁ……、それはやめろって言ってるだろ?もし、誰かが聞いたらどうするんだ」

 しかし、常之は言った。

「何言ってるんですか!アニキはアニキですから!」

 政春は、常之のことでため息をした。

 ワンコ。まさに、子犬のようなワンコだ。成三達は、そう思った。

「やっかいなやつと助けてしまったな、政春」

「なんで俺に言ってるの」

「だって、支倉くんを助けたのは、若様ですし……」

「そうだよねー」

 愛は、頷いていった。

「いや、お前らも加勢しただろ……」

「そういわれましても……」

 すると、そこへ…。

「おいゴラァ!」

「んっ?」

 そこへ現れたのは、あの時の不良の3人組だった。

「あ、残念トリオ」

「誰が、残念だゴラァ!しばくぞ!」

「何の用なんだ?もしかして、あの時のリベンジか?」

 不良は悪人面に笑う。

「前回はやられたが、今回はあの方を連れてきて、お前らを探したんだよ!」

「あの方?」

 そこに、現れたのは金髪の不良だった。

「あんたが、伊達政春か?」

「おまえは?」

 すると、常之は彼を見て驚いた。

「アニキ、この人はやばいですよ……!」

「やばい人……?」

狂鬼きょうぎの不良・鬼庭綱達おにわ つなたつですよ!」

 これに、政春は……。

「狂鬼?それって、どういう意味だよ」

 常之は、綱達のうわさを言った。

「中学校時代に、不良50人も倒して、不良からも怖れている男、『狂鬼の不良』という通り名で有名な奴ですよ!」

「へぇー、そいつはすごいな……」

 政春は、感心した。

「まさか、この学校に入学していたなんて……」

「……」

 綱達は、政春をにらんだ。

「てめぇか、うちのモンをボコらしたのは……」

「や、やばいですよ……、アニキ……!」

 しかし、政春は……。

「まぁ、そうなんだけどさぁ……、そっちが悪いんだからさ……。というか、俺は面倒ごとは嫌いなんで勘弁してくれないか?」

 軽く謝って、綱達に言うが、これに彼は言った。

「ふざけんなよ、こうなったらぶっ飛ばして……」

 すると、そこへ先生が来た。

「こら!なにしているんだ!」

「ちっ、命拾いしたな……」

 綱達たちは、先生の顔を見て行ってしまった。

「なんだったんだ、あいつ……?」

 政春達は、呆然とした。


 家の竜組に帰宅した政春は、疲れていた。

「はぁー、疲れた……」

 畳の上で大の字で寝ころんだ。

 すると、インターホンが鳴った。

「お届け物でーす」

「ん?そういえば、親父が頼んでいたやつ今日届く日だったな」

 政春は、出ていった。

「はーい、今出ますよーっと……」

 すると、宅配便の人はまさかの人物だった。

「!?て、てめぇは……!」

「?……、あああああ!」

 まさかの、鬼庭綱達だった。しかも、なぜか宅配業者の恰好をしていた。

「な、なんでここにいる……?」

「なんでって……、ここ俺ん家だけど」

「まじか……、お届け先の名前が『伊達』って書いてあったが、まさかお前のとこだったとは……」

 綱達は、さすがにこれは思っていなかったらしい。

「まぁ……、うちの親父は通販が趣味だから。それ、うちの親父の名前だろ?」

「伊達輝夫って書いてあるが……」

「とりあえず、受け取りのサインを書かしてくれ。ペン持ってる?」

「あぁ」

 綱達は、ペンを取り出し、政春に渡して書いた。

 すると、政春は綱達のことで思った。

「というより、なんでお前バイトしてるの?学校では、狂鬼の不良と呼ばれていたのに」

「お前には関係ない」

 サインを書き終えると、綱達はお届け物を政春に渡した。

 綱達は、行こうとすると…。

「ひょっとして…、家族に何かあったのか……?」

「……」

 綱達は口を開いた。

「……俺ん家には、親がいない」

 彼の一言に、政春は驚いた。

「親が他界して、妹と一緒に暮らしている。それに、妹は小学生でまだ低学年だ。だがら、俺が妹を守って、育てながらバイトをしている。もちろん、あいつらも俺がバイトしてることは知らない」

 あいつらとは、綱達と一緒にいた不良の3人のことだ。

「俺が、何とかしないと……」

「綱達……」

「じゃあな……」

 政春は、綱達の背を見て言った。

「綱達!」

「なんだ?」

「お前の事情は分かった。もし困ったら、いつか駆けつけてやるよ。……絶対にな」

 その言葉に、綱達は言った。

「余計なお世話だ」

 そう言って、トラックの助手席に座って行った。

「……」

 だが、その様子を見た人がいた。


 翌日、学校にて……。

「……?あいつら、いないな……」

 不良の3人の姿がなかった。

 すると……、綱達の携帯電話が鳴った。

「非通知……?」

 電話をかけると、相手の言葉に綱達は驚愕していた。


                                  つづく



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ