表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/159

13.ボクっ子少女に、リンゴジュースを!

「いいよね、ディーラーさん?」


「はい。勿論でございます」


 テーブルの向こう側にいる、白のシャツに黒のベストを着た丸眼鏡のお兄さんが、俺に向かって優しく微笑んだ。見たところ生徒っぽくないから、ちゃんとした本職の人なんだろうな。


「それでディーラーさん。ここのポーカーって、どんなやつなの?」


「はい。ここでは最もスタンダードとされている、クローズド・ポーカーの『ファイブカード・ドロー』を行っております」


「あぁー確かそれって、俺がルイージと無限にやっていたアレだよね……」


「左様でございます」


 あっ、通じるんだ……というかこれ、独り言のつもりだったんだけど。


 そしてディーラーさんは、こちら側に座っている生徒全員に手を向けて。


「ただ、貴方様が相手なさるのは私ディーラーではなく……こちらの、他のプレイヤーの皆様でございます」


「へぇ……なるほど」


 PvP……つまり、プレイヤー同士の戦いってことになるんだね。まぁ、こいつらとは協力なんかしたくなかったし、そっちのほうが好都合だ。


 俺は少しだけニヤッとして、隣に座っている男の方を振り向いた。


「がはははっ! お前もポイント奪われてぇようだな?」


「それはどうだろうね。痛い目に遭うのはそっちかもよ?」


「ふふ、生意気な少年ですね……お望み通り、格の違いを見せてやるよ。特待生のクソガキが」


 そして両者ともバチバチになって、今にもゲームが始まろうとしていた……その時。


「ぼっ、ボクも参加するってば! まだポイントは残っているし!」


 これまでの一連の流れを見ていた、さっきまで涙目になっていた少女もチップを出して、ゲーム参加の意思表示をした。


「君、ボクっ子だったの? それは非常に萌えるけれど……君はこれ以上、このゲームをプレイしない方がいいよ?」


 そう言うと少女はキッと尖った八重歯を見せながら、俺を睨みつけて。


「なっ、何だよ! オマエはボクの味方なんじゃないのかよっ!」


「味方さ。味方だから警告してあげているんだ。どんなプレイをしたのか知らないけれど……こんな短時間で5万ポイントを消すなんて、才能が無さすぎるよ」


「……っ!!」


「まぁ、ある意味では天才なのかもしれないけどさ……ともかく、君はプレイしちゃダメだ。大人しくそこで見ていて……」


 ――時に正論は人を傷つけるとはよく言ったもので。その少女はまたウルウルと泣きそうな目を見せて……キンキンと耳に響く声色で、俺の言葉を遮った。


「うるさいっ、ばか! ばーか!! あほーーっ!!」


「……」


 俺は小学生の相手でもしているのだろうか。いやまぁ……俺が正論のナイフを彼女に突き付けてしまったから、泣いちゃったんだと思うんだけど。でも、これは君を守るために言ったんだ……だからどうにか堪えてくれ……


「ぼっ、ボクは……強いんだ! だからバカって言うなっ……!」


 ……いや、それは言っていない。というかこの子と俺が同い年で、しかも同じ特待生ってことが未だに信じられないんだけど。どうやって試験突破したんだろう……?


 ……まぁ、それは今考えることじゃないな。とりあえず、今の俺がするべきことは……この少女を落ち着かせることだ。


「ほら、りんごジュースあげるからさ。これでも飲んでてよ」


 俺はさっき売店で買ったリンゴジュースと、筆箱に入っていたマジックペンを取り出す。そしてとあるメッセージをジュースのラベルに書いて、少女に手渡した。


「はい、どうぞ!」


「……」


 すると少女は少し警戒する素振りを見せたが、市販のジュースだと分かるなりすぐに受け取って、ごくごくと飲み始めた。あぁ、何だ。静かにしていれば小動物みたいで、とっても可愛い子じゃないか。


「ん……? いったい何を書いたのでしょうか?」


「別に、ただのラブレターっすよ?」


 二重人格の先輩に書いた内容を聞かれたので、適当にごまかしておいた。


「はっ、チビ同士お似合いだぜ」


「ああ、そりゃどうも。んじゃ……そろそろ始めましょっか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ