表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶なし、魔力ゼロのおっさんファンタジー  作者: コーヒー微糖派
第1章 その男、ゼロ
5/5

5話 敗走盗賊の行く末

三人称視点。

逃げた三人とヤバイ人。

「ゼェ、ゼェ……。なんとか逃げ切れたでヤンス」


 村を襲った盗賊達は突如現れた中年男によって壊滅した。そのうちの三人は騒動のどさくさに紛れて村から逃げ延び、人の寄らない森の中に隠れていた。


「あんな強いおっさんがいるなんて聞いてないでゴンス!」

「村の人間もあのおっさんのことを知らなかったみたいだったでアリンスよ……」


 この三人は元々同郷の出身で、仕事にありつけなくて困っていたところを寄せ集めの盗賊団にスカウトされたのであった。


「やっぱ、悪いことをして稼ごうなんて考えはダメでヤンスね」

「だけど他にどうやったら稼げるでゴンス?」

「このご時世、身分もコネもないと仕事に就けないでアリンス……」


 三人は互いに溜息をつきながら今後のことを考えていた。現在のルクガイア王国は貧富の差が激しく、元々身分が低い三人はまともに仕事にも就けずに仕方なく盗賊団に入ったのであった。


「腕っぷしには自信があったつもりなんでヤンスが……」

「その腕っぷしだってあんな修羅みたいな強さを持ったおっさんの前では霞むでゴンス」

「あのおっさんみたいな圧倒的な強さがあれば話は別なんでアリンスがねぇ……」


 「ハァ~」と三人同時に溜息をつく。現状の打開策は無し。今後の生活のことを暗い森の中で悩んでいた。


「キシシ、お困りのようやな? ちーっと話を聞かせてくれや」


 三人の背後から突如不気味な笑い声と共に人影が現れる。左目に眼帯をかけ、右目が狂ったようにギラつく男。明らかに尋常ではないその男に三人は臨戦態勢をとる。


「だ、誰でヤンスか!? まさか、さっきのおっさんの仲間でヤンスか!?」

「さっきのおっさん? 仲間? なんのこっちゃい? 俺はただの通りすがりや」


 眼帯の男は問いかけを軽く流す。そして、自身には戦うつもりがないことを述べる。だが三人はより一層警戒心を強める。

 この男の醸し出す空気は先ほど戦った中年男とよく似ている。いや、どこか狂った印象を受けるその男はむしろもっと厄介にも感じた。眼帯の男を相手に三人は睨み合う。


「はぁ~、めんどくさ。じゃあ、そのままでええから俺の話を聞けや」

「話……でゴンスか?」


 眼帯の男は適当な倒木に腰かけ、三人に話しかける。


「お前ら、詳しいことは知らんがどっかを襲って負けたから逃げてきた盗賊なんやろ? ほんで食い楊枝に困っとると。話しとるのが聞こえてきたわ」

「聞いてたでアリンスか。だったらなんだっていうでアリンスか? まさかあんたが俺らの仲間になってくれるとでもいうのでアリンスか?」


 三人のうちの一人がそんな話を持ち掛けるが、他の二人は「絶対にやめておけ。こんな危ない奴の仲間なんて御免だ」と目くばせする。それぐらい今自分たちの目の前にいる眼帯の男は危険であることを直感的に理解していた。


「仲間ねえ。ちーっと違うなぁ。俺はお前ら三人は俺の子分にしようと思うとるんや」

「それ絶対あんたの都合がいいように俺らが使われるって話でヤンショ!?」


 仲間になるとかよりもよっぽどたちが悪い。こんな狂気染みた男の子分になんてなったらいいように利用されていいように捨てられる。それだけは何としても避けようと、三人は一斉に眼帯の男に飛び掛かる。


「だああぁ! 人の話は最後まで聞けや! 大人しゅうしとれ!」


 眼帯の男に飛び掛かった三人だったが、眼帯の男をすり抜けるように地面に倒れこんでしまった。三人とも何が起こったのかわからなかった。まるで実体のない影を通り抜けたような感覚。この男はさっきの一瞬で何をしたのだ?


「俺な、スピードには自信があるんや。馬より速く走ることもできるし、相手に残像を見せることかてできる」


 さりげなくとんでもないことを言う眼帯の男に三人は抵抗する気力も失った。内心死期を悟っていた。


「お前ら、さっきから俺のこと化け物や外道の類かと思うとるようやが、別に俺はそんなつもりないぞ? ちゃーんと俺の話を聞いてから俺の子分になるか判断したらええわ」


 眼帯の男は三人のほうに向き直して話を続ける。


「俺もまあ盗賊稼業には多少の覚えがある。それなりには稼げとった。せやけどこれからの時代はこれまでみたいに盗賊稼業なんてうまくはいかんやろ。魔王が勇者に敗れたことで、この国の戦力は今後国内の治安維持に回される。そないなったら今までの盗賊なんてみーんな廃業や」


 三人は思わず眼帯の男の話に聞き入ってしまう。どこか狂気的な人間だが、話していることは筋が通っている。


「せやけど俺は訳あって盗賊稼業をしていかなあかん。そこで俺は盗賊団のシステムそのものにテコ入れをしようと考えとる。まずは散り散りになっとる盗賊どもをまとめ上げて数を揃え、それぞれに役割を持った部隊を作る。盗む相手のことは事前に調べ上げて一番都合のいい時間と場所を絞る。ほんで仕掛ける時は必要最低限の人員で手早く終わらせる。それをいろんな場所で何度も行えばリスクを抑えつつ利益を上げられるっちゅうわけや。国の警備の目ぇも複数の場所にばらけられたら中々追いきれんやろ」


 眼帯の男の提案を聞いて三人は妙に納得してしまう。確かにそれなら盗賊として生計を立てられそうだ。


「まあ、俺の話に乗るかどうかはお前ら次第や。別に断ってもかまへんで。もっとも、盗賊なんてやらんですむならそれが一番やろうが」

「いや、提案したあんたが盗賊を否定してたら世話ないでゴンショ……」


 眼帯の男の考えがイマイチ読めない。三人のうちの一人がそう思って質問を投げかけた。


「聞かせてほしいでアリンス。あんたさっき『盗賊稼業をしていかないといけない』って言ってたけど、その理由はなんでアリンスか? 正直さっきの話を聞いてるとあんたは相当頭が切れるみたいでアリンス。それならもっと別の商売でもやったほうが安全で確実に儲けられると思うでアリンスが?」

「あー……その件についてはノーコメントや。実際、俺も盗賊やるより商売に精を出したほうが儲かると思っとる。盗賊団の軍資金もまずは商売で稼ごうと思っとるしな」

「そこまでして盗賊をする理由がますます分からねえでアリンス。あんたの盗賊団の設計像はよく分かるでアリンスが、こっちとしてもあんたの腹の内が見えないことには素直に子分にはなれないでアリンス」


 三人にとってこの話は渡りに船だ。だが、あまりに出来過ぎている話に裏を探らずにはいられない。


「まあ、怪しむのも当然やろな。せやけど理由は言えん。そんかわり俺の子分になった時の待遇は保証する。三食寝床付きで金は月々で最低ラインの金額を別に用意する。さらに功績を上げた場合は追加の報酬を用意して……」

「やるでヤンス」

「やりますでゴンス」

「やらせてくださいでアリンス」

「お前ら手の平グルングルンやな!?」


 子分になった時の待遇を聞いて、三人はあっさり眼帯の男に付いていくことにした。

 元々明日の食事も困る身分。怪しくても食事と寝床が用意されているならば手の平なんていくらでも返すということで三人の意見はあっさり合致したのであった。

1章はここまでです。

よろしければ感想お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ