表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仁義なきコテ雑  作者: 鈴木喜三郎
1/2

第1話

※この作品はフィクションであり、実在のコテハンと同名の人物が出てきても偶然の一致です。

昭和38年、高度経済成長の中、市民は暴力団に非難の目を向けていた。


その頃、コテ雑暴力団の二大勢力であったさすらい組としりか組は、コテ雑7人斬りの件で抗争が激しくなっていた。


コテ雑7人斬りとは、しりか組幹部・こそぼが引き起こした大事件である。


そんな状況の中、しりか組組員・ジオウは夜の繁華街を一人歩いていた。


その時、背後から突然殴られたのだ。


「誰や今殴ったのは」


「ワイやが文句あるか」


殴った人物は、当時最大勢力のさすらい組幹部・ダイナモだった。


ダイナモはその後もジオウを殴り続け、満足したのか去っていった。


ボロボロになったジオウは、同じくしりか組組員である単発君の自宅に駆け込んだ。


見るも無残な程怪我しているジオウに、単発君は驚きを隠せなかった。


「だ、誰や!殴りよった奴は」


ジオウは泣きながら答えた。


「へい、さすらい組のダイナモです」


「クソッ、さすらい組の野郎め!」


単発君は怒り狂い、ダイナモに報復する事を決意した。


この事は事務所で闘病しているしりか組組長・しりかにも伝わった。


偶然話を聞いていた、しりか組組員のどらちんが組長に伝えたのだ。


「おのれェ、ダイナモの野郎調子乗りおって!」


カンカンに切れたしりかは布団から立ち上がり、さすらい組に乗り込もうとした。


しかし病気の所為で何もすることが出来ず、しりかは悔しがりながら再び布団に横になった。


一方、単発君はどらちんからピストルを受け取り、ダイナモへの報復の準備をしていた。


「ダイナモはどこにおるんやろか」


キャバクラからダイナモが出てきた。


ダイナモはさすらい組組員・ヨーグルガイジと何かを話していた。


「ダイナモォ!!覚悟しろお!」


単発君はそう叫びピストルを発射した。


しかし撃つ方向を間違え、ヨーグルガイジに当たってしまった。


ヨーグルガイジはそのまま死亡した。


さすらい組はヨーグルガイジを殺した単発君およびしりか組を恨み、両者の抗争はさらに激しくなるのであった。

第2話に続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ