表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/78

第5話:呪われた即死アイテムをたくさんゲットした②

「よし、この調子でジャンジャンいくぞ!」

〔それでこそ、ダーリンよ!〕


強いアイテムがあるんなら、さっさとゲットした方がいいだろ。

もったいぶる必要は、どこにもないからな。


「次はこの扉だ!」

〔ポーションみたいな絵が描いてあるわ〕

「今度はどんなアイテムだろうな。よっと、《解呪》!」


またもや奥の方に、2つの小ビンが浮かんでいた。

蓋にエグイ悪魔の彫刻が彫られている。

そして、お決まりのどす黒いオーラだ。


「……うっ!」


いったい、何度俺を過呼吸にすれば気がすむんだ?

下手したら死んじまうぞ?

ひ、ひとつずつ見ていこう。



【悪魔のポーション】

ランク:SSS

能力:身体能力、魔力を666倍にする

呪い:飲むと体内の血が沸騰して死ぬ



いや、体内の血が沸騰て、どんな死に方だ。

ここまでくると、呪いのことなんか気にならなくなってきた。

かなりキツイ内容だが、俺には効かないのだから。


〔ふ~ん、結構よさげな能力じゃない〕

「というか、666倍にパワーアップなんて、常識破れも甚だしいだろ」


どうやら、呪われた即死アイテムは、全部SSSランクっぽい。


〔しょぼい倍率より、ずっと良いでしょうよ〕

「まぁ、そうだな。じゃあ、とりあえず飲んでみるか」


待てよ? ……と俺はあることに気が付いた。

もしかして……めっちゃまずいんじゃね?

だって、666倍だぞ。

何も美味くなくていいんだ、人が飲める程度の味であれば。

呪いは消せても、味は変えられないぞ。

まさか、まずくて死ぬなんてことはないよな?

俺はちょっと怖くなってきた。


〔ダーリン、どうしたの?〕

「いや、ちょっと……」


ミウは不思議そうな顔で見ている。

ええい! ここまで来て、今さら何を怖がってんだ!


「よ、よし、飲むぞ!」

〔いっけー、ダーリン!〕


何がいっけー! だかわからんが、俺は覚悟を決めた。

ゴクゴクと一気に飲み干してやる。

その瞬間、俺はすごい衝撃を受けた。


「い……!」

〔どうしたの、ダーリン!? 大丈夫!?〕

「意外とうめえな……」

〔もう、心配させないでよ〕


【悪魔のポーション】はしゅわしゅわしていて、なかなかに美味だった。

たしかに、力が溢れてくる感じがする。

そして、予想以上の嬉しいことが起きた。


「おおお、なんだ!? どす黒いオーラが、俺の体にまとわりついているぞ!?」

〔ダーリン!〕


俺はめちゃくちゃ嬉しくなった。

黒いオーラを漂わせた男……なんて、カッコイイじゃないかよ。

しかし、少しすると、うっすら見えるくらいになってしまった。


「なんだよ、もう終わりかよ」

〔ダーリンはそのままでも素敵だわ〕

「そうじゃなくてだな」


さて、と俺は空容器をしまう。


〔入れ物は捨てないの? 全部飲んじゃったんでしょ?〕

「捨てないに決まってるだろ。絶対に持って帰る」


こんなカッコいいのに、捨てるなんてもったいない。

これは大切に保管するんだ。

ぶっちゃけ、俺にとっては中身より入れ物の方が大事だった。


〔なんだか、ダーリンの趣味がわかってきた気がするわ〕

「よし、次はこっちだ」


2つ目のポーションには、イフリートっぽい地獄の門番的な彫刻がされている。

中の液体は真っ赤で、飲むのがもったいないくらいだ。

これもどす黒いオーラが漂っていた。

呪われた即死アイテムは、みんなこういう感じなんだろう。

何から何まで、俺好みだ。

ここは天国かもしれん。



【地獄のポーション】

ランク:SSS

能力:あらゆる怪我や病気を永続的に治癒する

呪い:飲むと内臓が燃えて死ぬ



内臓が燃える……。

これまたキツイ死に方だな。

つまり、ケガとか病気を無限に治せるってことだよな? 不死身かよ。

たぶん、これも美味いのかな?


「よし、飲むぞ!」

〔いっけー、ぶちかませー!〕

「ゴクゴク……かああー! うめえ!」


一気に飲んでやった。

今度もまた、喉ごし最高だ。


〔入れ物はとっておくのよね?〕

「もちろんだ」


容器が消えてしまわなくて、本当に良かった。

中身を飲んだらなくなるのかと不安だったんだ。

そのまま、最後の部屋に向かう。


「さて、ここでラストだ」

〔これは何かの本みたいな絵ね〕

「魔導書的なアイテムかな? それ、《解呪》!」


新たな部屋に入ったとたん、そのカッコよさに気絶しそうになった。

年季の入った、めっちゃ分厚い本が浮いている。

表紙には、暗黒の魔導師みたいな絵が描いてあった。

そして、極めつけにどす黒いオーラ。


「…………生きてて良かった」



【闇の魔導書】

ランク:SSS

能力:闇魔法が自由に扱える

呪い:闇魔法を使うと、全身から出血して死ぬ



呪われた即死アイテムはデメリットがエグイ代わりに、めちゃくちゃに強いらしい。


〔ひとしきり、こんなところかしらね〕

「そうだな、扉は全部開けたからな」


【闇の魔導書】はいずれ使うとして、そろそろ地上へ戻ってもいいだろう。


〔私もダーリンと、色んなところに行きたいな〕


そうか、ミウはずっとここに一人でいたのか。

だったら、早く行った方がいいかもな。

と言いたいのだが……。


「結構アイテムが集まったな。でも、持って帰るのが、少し大変かもしれんぞ」

〔大丈夫よ、ダーリン。呪われた即死アイテムには、おまけ能力がついているの。使わない時は、亜空間にしまっておけるわ〕

「へえ~、おまけ能力かぁ」


いや、なんでそこだけかわいい感じなんだ。

呪いはエグイのに。


〔私はしまわないでね〕

「わかってるって。そうだ、闇魔法ってどんなのだ?」

〔ちょっと見てましょう〕


俺は【闇の魔導書】を、適当にパラパラめくる。

当たり前だが、闇の魔法なんて、今まで見たことがなかった。

しかし、本には魔法名と、簡単な説明しか書いていない。


〔ずいぶんと、あっさりしているわね〕

「俺はあまり詳しくないが、魔法って呪文とか言わないのかな? そんなの書いてないけど」


ロカモーノが魔法を使うとき、いつも何か唱えていた。

大地の精霊よ……みたいなヤツだ。

そして、強い魔法のときほど長かった。


「テレポート的な魔法はないか?」

〔せっかくだから、歩いて行きましょうよ。あっさり帰ったらつまんないわ〕

「う~ん、そうだな。アイテムも試したいし」


色んな強いアイテムをゲットしたのだ。

極めるまではいかなくても、とりあえずちょっと使ってみたい。


〔モンスターを倒しながら、外に出ましょう。アイテムも、使ってるうちに慣れてくるわ〕

「よし、そうするか。いやぁ、しかし、素晴らしい日々だったな」


俺は最高のアイテムたちをゲットして、ほっくほくだ。

いくら我慢しようとしても、自然と笑みがこぼれる。

だが、ミウはしょんぼりしていた。


「どうしたんだ、ミウ。具合でも悪いのかぁ?」

〔なんか、ダーリン……私と契約したときより嬉しそう……〕


ミウはぐすぐすしていた。

俺はめちゃくちゃに焦る。


「そ、そうじゃなくてだな! これは……」

〔私なんてどうでもいいんだ……〕

「違う違う! 違うっての!」


俺はミウを必死になだめながら、地上へ歩いていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ