表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君に三食昼寝付きを差し上げます!  作者: 蔵前
冒険は一人で行けない
17/106

兵士は戦場にあるものだ

「待ってないし!どうして来たの!」


 私の瞬間移動でノーマンの潜む草むらに全員で移動したのだが、現れた私達の姿に待ってましたと喜ぶどころか彼は大いに怒り始めた。


「それに、せっかく逃がしたお子様まで連れて来て!それも俺がこれから盗賊の始末に行くって時に!」


 クロードリアで別れた時と違い、風呂どころか何日も同じ服を着ている状態のノーマンは、薄汚れて臭い上に無精ひげ塗れだった。

 そして彼は私に対して物凄く怒ってもいるが、私は彼が全然怖くなかった。

 冬眠から出てきたクマのように怒っている彼を怖く思うべきなのだが、たった四日ぶりなのに、彼に会えて嬉しいと思う気持ちの方が強かったのである。


「そんな疲れ切った体で戦えるとお思いなの。あなた、物凄く臭いわよ。そりゃあ、幸せをすぐにでも甥っ子に伝えたい気持ちはわかりますけどね、気が焦って馬から落ちたらどうするおつもり。」


「どういう報告ですか!気が焦って当り前です!臭くて当たり前です!俺は君に逃げられてから一睡もしないで馬を駆けてここまで来たのですから!」


「え?あ、そうか。ごめんなさい!」


 私は思いついた事で反射的に謝っていた。

 私が謝った事でノーマンは少し落ち着いたのか、大きくほおっと溜息をついた。

 薄汚れていても魅力的に見える男って何だろう。

 ノーマンはあの日と比べて頬が少しこけており、良く寝られなかったからか、目元には暗い影を生む隈が出来ていた。

 顎を覆う無精ひげも、小汚いと思うよりも、お疲れと触れてみたくなる。


「ああ。思い出してくれた?俺は君に後でって言ったよね。俺はあの日、君に言いたい事があったんだ。」

「まあ、それでこちらに。でも、良く私がここにいるってわかったわね。」


「わかるわけないでしょう。ベイルにレターセットを借りるつもりだったの!君がベイルに渡したでしょう。絶対に大事な人に届くレターセット。俺はあれでベイルの大事を知って、ベイルを助け出す事が出来たんだ。」


 ああ、彼は私にお礼をずっと言いたかったのか。


「まあ!わたくしにお礼を言いたかったのですね。」

「いえ、ええ、それはそうです、けど。」


 不貞腐れたようになったのはなぜだろう。

 こんな汚い格好でお礼を言う事になったから?

 でも、言わせてもらえば、いつでもお礼を言う場面があったはずだわ。

 では、もしかして、彼が私を捜したのは。


「ああ、あなたはお礼じゃ無い別の用がわたくしにあったのね。」

「ええ。あなたに俺は言わなければならないことが。」


 ノーマンの虹のような虹彩を持つ目は、なんだか輝いてグルグル回っているように感じる程に光り輝いている。


「ええと、後金の五千バイツかしら。私忘れちゃってて。ネフェルトの鞍に挟んで忘れちゃっていたから。」


 違うって言って欲しいと思いながら、私は彼に言っていた。

 情けない事に、わざと忘れたのだ。

 いつか酒場に彼が私に返しに来る事を望んで。

 彼は大きく息を吐くと私に五千バイツ入りの小袋を手渡し、私はどこかががっかりしていながらも笑顔で嬉しそうに受け取った。

 そして、用が済んだからか、彼はそのまましゃがみ込んだ。


「まあ、疲れが出てしまったのね。ではここにいらして。あの程度の敵ならば私とベイルとイーサンで充分よ。ねえ、ベイル!」


「はい!大丈夫であります!叔父さんはここにいて!僕とリジーとイーサンで充分ですよ!」


 しゃがんだままの男は、可愛いはずの甥っ子に、地獄の底から聞こえてくるような低くて擦れた恐ろしい声で、ふざけるな、と言い返した。

 それから私達が見守る中のっそりと立ち上がり、死んだばかりか飲み過ぎた人のような暗い目元のまま剣を腰から引き抜くと、そのままのしのしとラガシュ城の方へと歩き出したのだ。


「ちょっと!ノーマン!」


「ふざけんな。俺は行く。ちくしょう!俺があいつらを殲滅する。くそ!いいか、俺は死なないからな!絶対に死なないからな!お前の為に死んでたまるか!」


 彼は駆け出して行った。


 私とベイルは豹変した彼の後ろ姿に茫然として、彼を追いかける事も忘れて見守るだけで、イーサンはなぜか物凄く嬉しそうに笑い声を立てるだけだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ