表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/428

63回 ゴブリン、襲撃する 4

「どうなってるの……」

 外から聞こえる打撃音が耳と心を打つ。

 外の様子を伺ったので、ゴブリンが襲ってきてるのは分かっている。

 だが、今の今までこのあたりは比較的安全だった。

 それがなんでいきなり、と思ってしまう。

 昔はともかく、今はかなり安全になってきているというのに。

 疑問が頭に浮かんでしまう。

 だが、悩んでる場合でもない。

 原因がどうであろうと今はそんな事重要ではない。

 目の前の脅威を退ける事には繋がらないのだから。

 やらねばならないのは、如何にして身を守るかという事。

 自分と、同じ家に居る家族の。



「姉ちゃん……!」

 外から聞こえる音に集中していたせいで、隣にいる者の事を忘れていた。

 目を向けると、手に鉈を持った弟が立っている。

 まだ10歳になったばかりだというのに、肝が据わっている。

 怖いは怖いのだろうが、それに負けないだけの強さは持ってるようだった。

 だが、その勇気があってもこの状況は変わらない。

 外の様子は締め切った雨戸の為に分からないが、おそらく最悪の状態だろう。

 ここを切り抜ける事が出来るとはとても思えない。

 それでも、何とかしなければならなかった。

 でなければ死ぬしかない。

「いい、みんな」

 家の中にいる者達に声をかける。

 ここにいるのは、声をかけた長女とその兄弟だけ。

 祖父母は既に他界し、親は町に作物を売りに行って不在。

 ここにいるのは三人。

 長女の下の弟と、その下の妹。

 この三人だけだ。

 これだけで危険な状況を乗り切る事は難しい。

 それでも、

「どうにかするよ」

 長女はそう言った。



「外に出たら、村の外れまで走るんだ。

 それから町に向かう。

 いい、絶対に余所見するんじゃないよ」

「分かった」

「うん」

 弟妹は姉の言い分を聞いて頷く。

「それとね、」

 少し言いよどみながら、長女は言葉を続ける。

 ここから先は、さすがに厳しい内容になる。

 それでどうしても声が出なくなる。

 それでも、

「何があっても、絶対に止まっちゃ駄目」

 その意味するところは一つしかない。

「いい、他の誰かがあいつらに捕まっても、助けよう何て思わない。

 自分一人になっても村の外まで走るんだよ。

 いいね」

「う……うん」

「え、でも」

「分かった?」

「…………」

「…………」

 返事は無い。

 承伏しかねてるのだろう。

 だが、絶対にこれだけは守ってもらわねばならない。

「分かった?」

 もう一度、語気を強めて聞く。

 それでようやく。

「……分かった」

「……はい」

 二人は返事をした。



 そうせねばならなかった。

 三人一緒に逃げ延びる事など出来そうにないのだから。

 ならば、他の者がどうなっても、一人だけでも逃げねばならない。

 他の者が捕まってる間に。

 その間は追っての数も少しは減る。

 それが誰になるかが問題だが。

(でも、そうするしか……)

 ここで全員が死ぬよりは、その方がマシだった。



「そしたら、一気に外に出るよ」

 長女はそう言って扉へと向かう。

 外似出るのは危険だ。

 だが、ここに籠もっていても良い結果にはならない。

 いずれ雨戸や扉も壊されるだろう。

 そうして家の中に入られたらどうしようもない。

 押し寄せるゴブリンに追い詰められるだけだ。

 逃げ場のない場所で。

 そうなるよりも前に、一気に逃げねばならない。

(他の家の人と一緒になれればいいけど……)

 それは難しかった。

 外の様子が分からないので、無事な所があるかも分からない。

 また、確認してる暇もないだろう。

 とにかく、村の外れまで向かうしかない。

「……行くよ」

 声をかける。

 弟と妹が頷く。

 それぞれ、鉈や包丁を持っている。

 心許ないが、それでどうにかして切り開いていくしかない。

 それから長女は扉に手をかけ、内側に向けて開いた。



 扉を叩いていたゴブリン達は、勢い余って中に転がり込む。

 それを踏みつけながら長女は外に出た。

 すぐ目の前にゴブリンがいたので、その頭に手斧を打ち込む。

 分厚い刃は狙い通りゴブリンの頭をかち割った。

 それから一気に村の外へと向かっていく。

 目指すは入り口になってる門ではない。

 最も近くにある土塁だ。

 土を積み上げただけの壁で、傾斜がついている。

 駆け上がる事は苦ではない。

 そこを通る方が外に出る近道でもある。

 あとは振り返りもしないで先へと進もうとした。

 ただ、目の前にゴブリンがいるのでそれも難しい。

 やむなく長女は、手斧を振ってゴブリンを倒していく。

 そうして道を切り開くしかなかった。



 後ろに続いた弟である長男も姉にならっていく。

 手にした鉈で近くのゴブリンを叩き、腕やら頭やらを切りつけていく。

 重みのある、刀剣と言うよりは斧に近い性質をもつ鉈である。

 案外簡単にゴブリンの頭や腕を粉砕してくれた。

 それを見て他のゴブリン達も驚いたようだ。

 動きが一瞬止まる。

 わずかながら後ずさりもした。

 それを見て、長女は走り出す。

「今よ!」

 声を聞いて弟妹も走りだした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


_____________________

 ファンティアへのリンクはこちら↓


【よぎそーとのネグラ 】
https://fantia.jp/posts/2691457


 投げ銭・チップを弾んでくれるとありがたい。
登録が必要なので、手間だとは思うが。

これまでの活動へ。
これからの執筆のために。

お話も少しだけ置いてある。
手にとってもらえるとありがたい。


_____________________



+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ