表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
399/428

399回 宇宙とは

「どうしたもんかな」

 あらためて困ってしまった。

 虚無という存在しない無限の空間( ? )

 自分自身は存在できるが、他に何も存在できない場所。

 それは分かったのはいい。

 しかし、ここで何をどうすればいいのか。

 それがさっぱり分からなかった。



「意味はあるんだろうけど」

 全く何も意味が無いとは思えなかった。

 虚無にも虚無で何らかの意味があるはずだった。

 それが分からないから悩む。

「なんなんだここは?」

 疑問は解消しない。



 自分以外の何も存在しない場所。

 何か作ればすぐに消えてしまう場所。

 こんな所で何かを得られるとはとても思えなかった。

 少なくとも、何かを作れるとはとても思えなかった。



 ただ、そんな中にも確かに存在してるものがある。

 宇宙だ。



 虚無の中にあって、それは確かに存在する。

 宇宙、世界と呼ばれるものは。

 それは虚無にむしばまれる事無く存在している。

 それが何故なのかが分からない。


「どうなってんだよ」

 そう思って存在する宇宙を調べてみる。

 拡大したユキヒコの能力ならば、それも可能だ。

 宇宙がどういったもので成り立ってるのか。

 それを調べて、虚無にむしばまれない理由を探っていく。



 ただ、どうしても時間がかかってしまう。

 出来るとはいっても、簡単な事ではない。

 何せ一つの世界、宇宙そのものを解析するのだ。

 すぐに終わるようなものではない。

「時間は無限にあるけど……」

 それだけは救いだろうか。



 既に時間にとらわれる事は無くなった。

 だからユキヒコには無限の時間が存在する。

 手間はかかるが、どれだけ時間を費やしても問題は無い。

 ただ、ひたすらに面倒なだけである。



 それでも何もしないでいるよりは、と思って作業を開始する。

 虚無と、それに浸食されない世界。

 そこに何があるのかを調べていく。

 もしかしたら、それが新しい何かに気づくきっかけになるかと思って。



 こうして作業に没頭すること幾星霜。

 ひたすらに作業をこなしていった。

 どれほどの時間が経過したのかすらも分からないまま。

 時の流れなど無いのだから、計測する事も出来ない。

 ただ、ユキヒコ自身の感覚で、膨大な時間が流れたと感じるだけである。



 それは何億年だろうか。

 あるいは、何兆年だろうか。

 もっと長い時間を費やしたのだろうか。

 それだけの時間を費やしても、結果は得られなかった。



 宇宙という世界と虚無を隔てるもの。

 それがどうしても分からなかった。

 何せ、虚無は調べる事が出来ない。

 無いものを見つける事など不可能なのだから。

 だから行き詰まってしまう。



「ここまでなのか………… ?」

 そんな思いにもとらわれる。

 何かを得るために色々と手を尽くしてきたが。

 しかし、どうにも全てが手詰まりだった。

 何をしても、何をやっても上手くいかない。

「どうにもならねえな」

 本当に打つ手がなかった。



「なんで宇宙はあるんだよ」

 この虚無の中に。

 どうして消滅しないのか。

 その理由が全く分からなかった。



 分かったところで、得られるものがあるとは限らない。

 何かを得たとしても、それが何ももたらさないかもしれない。

 それでも、今よりも何かに近づけるかもしれない。

 そう思っているのだが。

 どうしてもそこが解明できない。

 ここが限界なのかと思えてくる。



「なんでだ………… ?」

 なぜ宇宙は存在しているのか。

 なぜ虚無に消されないのか。

 そこが分からない。

 宇宙と虚無、有と無、その境目が何なのかが分からない。



 ある程度の事は解き明かすことが出来た。

 宇宙が消えない理由。

 宇宙が存在し続ける理由。

 それは、ある意味簡単な事だった。



 宇宙そのものが生命体。

 それが答えだった。



 人間や動物とは違った形ではあるが、宇宙も生命体の一種だった。

 だから虚無に飲み込まれない。

 ユキヒコと同じで虚無に浸食されない。

 虚無の中でも散っていく事はない。

 それで生き延びる事が出来ている。



 調べていてそこまで分かった。

 ユキヒコに比べれば大きすぎるが、宇宙も生命体という事で人間と変わらない。

 人間という尺度でははかりきれないが、確かにそれは生きていた。

 霊魂を持ってるという意味では、間違いなく生命体だった。



 中心となってる霊魂をもとに、宇宙は出来上がっている。

 そこで更に多くの霊魂が発生していく。

 それらが宇宙を支え、より大きく拡大していく。

 宇宙自体も成長しているのだ。



 ただ、そこで疑問が出てくる。

 だとして、その霊魂はどこから来たのか?



 何もない虚無でどうして宇宙が発生したのか?

 それとも、宇宙から何らかの形で虚無が生まれてるのか?

 それが分からなかった。

 何もない所から何かが出てくるわけがない。

 しかし、それでは霊魂はどこから来たのか?

 そこが全く分からない。



「どうなってんだよ」

 宇宙というものについて少しは分かった。

 しかし、それ以上の事はまだ分からない。

 むしろ謎が増えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


_____________________

 ファンティアへのリンクはこちら↓


【よぎそーとのネグラ 】
https://fantia.jp/posts/2691457


 投げ銭・チップを弾んでくれるとありがたい。
登録が必要なので、手間だとは思うが。

これまでの活動へ。
これからの執筆のために。

お話も少しだけ置いてある。
手にとってもらえるとありがたい。


_____________________



+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ