表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/428

185回 対勇者戦 3

「どうなってる?」

 誰にともなく問いかける。

 タダトキのその声だけが響く。

 その静寂もまた、この異常状態を際だたせる。

 人が日々の営みをしていれば怒る雑音。

 そうと気付く事もないほどささやかなそれらも今はない。

 陽が落ちて夜が訪れた時のような静けさが漂っている。

 誰もいないわけではないのに。



 馬車を飛び降りたタダトキ達の周りには確かに人がいる。

 この県都に住まう者達だろう。

 しかし、それらは日中であるにも関わらず、全く動く気配がない。

 通りに立って、ただタダトキ達を見つめている。

 しかもそれが老若男女全てだ。

 ありとあらゆる者達が無言でタダトキ達に注視している。



「どう考えてもおかしいな」

 率直な感想が口をつく。

 今まで様々な苦難を乗り越えてきたタダトキだが、こういった事は初めてだった。

「いつもと違うな」

「そうですね」

「魔族らしくないよね」

 聖女達も違和感を感じている。

 彼女らが知る魔族とは、戦場でぶつかりあう存在だった。

 それはそれで、戦術的な駆け引きや技巧はある。

 しかし、それはあくまでも戦場における戦いにおいてだ。

 戦力差はあっても、それは割と明確なものだった。

 今のような得体の知れない異様な状況に陥った事はほとんどない。

 しかし、今はそうではない。



 何が起こってるのかさっぱり分からない。

 異常が起きてる事はさすがに分かるが、その原因がはっきりしない。

 また、何を狙ってこんな事をしてるのか。

 それも読めない。

 何もかもがいつもと違う。

 それだけに対応や対処の仕方が分からなくなっている。



「せめて何か分かればいいんだが」

 そう思うもこれも難しい。

 探知系の加護は既に使ってもらっている。

 それでも判明しない事の方が多いのだ。

「こんな事なら、奇跡をとっておけば良かったね」

 そう言ってセリナは悔やんだ素振りを見せる。



 魔族を倒す為に出向いた先で、敵の居場所を発見する為に奇跡を幾つか使っている。

 その為、今回の出来事について調べきれない事が幾つか出てきている。

 万全の状態だったらば、もう少し何かが判明したかもしれない。

 そう思うからこその悔恨がある。

 だが、

「そんな事ないさ」

 タダトキはそう言って慰める。

「あの時はああした方がいいって思ったんだ。

 だから、あれで良かったんだよ」

「でも……」

「もしかしたらそうじゃなかったかもしれない。

 でも、それは俺達には分からない。

 あの時は目の前の敵を見つけなくちゃならなかったんだし」

 その通りである。

 結局捕まえる事は出来なかったが、敵の出現位置を知る為に、あの時は奇跡を使わねばならなかった。

 それが間違いだったわけではないはずである。

「それに、神でもない俺達に未来の事が分かるわけない。

 あの時はああするしかなかったんだし、それが間違いって事はない」

 その都度その都度考えて判断した結果だ。

 上手くいくかしくじるかはその時次第である。

 そして、その結果その後が苦しくなったとしても、それはどうしようもない。

「とにかく、今出来る事をしよう」

 必要なのは、いま何をするかだ。

 まずはそれを見つける事である。



「……まあ、そうだろうさ」

 領主の居城の屋根の上。

 そこから勇者と聖女達を眺めるユキヒコはそう呟く。

 強化した視覚と聴覚でうろたえてる所を伺いながら。

 そこから彼等の考えを知り、誰にとはなく感想を漏らしていく。

「問題はそこからどうするかだよな」

 彼等はそれを考えねばならない。

 どうやって解決するのかを。

 大変な事である。

 こうなった原因を突き止めねばならないのだから。

 しかも、手持ちの奇跡ではそれを探る事も難しい。

「まあ、頑張ってくれ」

 気持ちのこもってない応援を口にする。

「その努力が無駄になるよう頑張るから」

連休最後なのでいつもより多めに投稿。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


_____________________

 ファンティアへのリンクはこちら↓


【よぎそーとのネグラ 】
https://fantia.jp/posts/2691457


 投げ銭・チップを弾んでくれるとありがたい。
登録が必要なので、手間だとは思うが。

これまでの活動へ。
これからの執筆のために。

お話も少しだけ置いてある。
手にとってもらえるとありがたい。


_____________________



+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ