表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

世界を終わりに導く悲劇

片隅で終わりを迎えた世界

作者: 悠木おみ

――あゝ、やはり“世界”は我らを赦しはしない。



 茫漠たる荒野で、終わりをみながら男は立ち竦む。終わりなのだと。

 明確な「ソレ」をみつめながら、男はただ虚無を抱いてそこにあった。


 あれほど。


 あれほどの思いをして、全てを捨てることを強要されて。

 仲間は、苦しみの果てに全てを捧げたというのに。



――なんと、愚かなことか。



 男が愛した女は、愚かだった。

 ありもしない人間の良心を最後まで信じ、人のために命を捧げた。


 男が信じた友は、愚かだった。

 ありもしない神の御心を最後まで信じ、信仰の果てに命を捧げた。


 そして誰より、男は愚かだった。

 友も、恋人も、全てを引き換えに人生を人間に捧げ――裏切られた。



――呪われてあれ。壊れてあれ。



 男の言葉は、呪の祝詞。

 愚かだった仲間に、自身に、男は絶望を吐き捨てた。





 その日、世界は終わった。

突発的に思いついた、続編のありそうでない短編のようなもの。

しばらく執筆中に放置してあった。前後の話が全くできなかったものの、お蔵入りするのもちょっと勿体なくて(貧乏性)投稿してみました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ