表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

中秋、長雨に流るる

秋は、停滞と寂しさの季節だ。

二人の間に秋雨降るる。

部屋はいつもどおり狭いのに、ただ(さび)しい。

貴方はどうなの。

口数の少ないことが恨めしい。

二人だけのワンルーム。

かび臭くて嫌になる。

雨降りで憂鬱(ゆううつ)、貴方は晴れ模様。

そんな貴方に嫌気がする。

これも、あれも、全部、秋のせい。

長雨が流れ続けている。


貴方は、怒ると無口になる。

私は、斬りつけるような饒舌(じょうぜつ)になる。

ジメジメと薄暗いところから飛び出す。

雨が立つの中、肩を濡らす。

後悔が、濡れて、溶けて、流るる。

寛容じゃないことを賢いと思っている貴方が嫌い。

でも、どこまでも正しい貴方に憧れる。

ああ、淋しい、悲しい、寒い、風に引き()られる。

もとに戻ると、貴方の長くキレイな睫毛(まつげ)が乱れている。

もっと、悲しくなった。

ただそれだけ。

長雨が流れ続けている。


澄まし顔で、文庫に目を落としている貴方を不満に思う。

どこもいけないのに、唇に紅をさす。

そんな様子を、貴方は滑稽だと笑う。

頬にも紅がささる。

熱と朱色を貴方の唇にうつす。

その澄まし顔が崩れる。

外に、月が浮ぶ。

私は、貴方の手を取る。

名月を楽しむために、団子を買いに行く。

長雨は流れ終わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ