名前:五十嵐 葉司
年歳:小学五年生
要項:
そこそこ格好良い顔で、身長は普通。
90年代子供向けアニメの、主人公ぽい髪型(DBの主人公の髪型みたいなヤツの事)をしている。
服装は緑色の長袖に青いジーンズ生地のジャケット。
それと海老色の半ズボン。
名前:白石 北斗
年歳:小学五年生
要項:
どちらかと言うと可愛い感じの顔で、身長は普通。
髪型はウエーブのかかったボブカット。
服装は星のプリントされた黒いプルオーバーパーカーに、黄土色のズボン。
名前:日向 太耀
年歳:小学五年生
要項:
アイドル顔で身長が高く、スタイルも良い。
髪型は刈り上げの七三。
服装はアームバンド付きの紫色Yシャツに、ベージュ色のベスト。
それと黒い半ズボン。
名前:黒沢 恵理花
年歳:小学五年生
要項:
可愛い系の顔で身長は普通。
髪型は、お姫様カットのポニーテイル。
服装は白いブラウスに黄色い半ズボン。
その上から黄緑色のTシャツと、水色のフレアスカート。
名前:宮本 薫
年歳:小学五年生
要項:
顔がやや面長で、四角い眼鏡を掛けている。
背は平均より高い方で、髪型は刈り上げマッシュルームカット。
服装は白いポロシャツの上に、黄色い長袖。
それと青い半ズボン。
名前:黒沢 紫織
年歳:65歳
要項:
恵理花の祖母で、黒沢グループの会長。
長い白髪を項の辺りで止め、紫の着物を着た、若い頃は美人だったと思わせる女性。
東京を離れ、境群市に隠遁しているものの、政財界に強い影響力を持ち、社員と政治家からは狐狗狸として恐れられている。
ククリやタケミナカタの協力を得て、計画に必要な国の負債分の、お金を集める役を担っている。
名前:アマテラス
元ネタ:天照
種族:天津神
要項:
静・動・刻を司どる三貴神の一神。
静を司どり、現世の管理を行っている神。
几帳面で気は強いが、精神面は諸い。
今は自らの存在に疑問を持っており、実は他の神を相手に出来る状態では無い。
元々内政向きの神で、戦う場合は弟達の力を借りる。
名前:アラハバキ
元ネタ:アラハバキ
種族:無し
要項:
元々は天津神、国津神両陣営と敵対していた、色香の漂う星と蛇の女神。
オオクニヌシの妻達がアラハバキの力を使って産み出した、臣器と人間の手で一度封印されるも、ククリが協力する事を条件に封印を解除した。
因みに今は誰にも信仰されていない為、天津神や国津神と争うつもりは無いらしい。
大袖を一枚だけ羽織り、星を纏った長い黒髪を持つ。
名前:ククリ
元ネタ:菊理媛
種族:無し
要項:
地母神 イザナミの妹で、運命と地下水源の支配者。
子供好き。
薫 の祖母が亜神ヒルコと繋がっていた為、それを遮断する願いを聞き入れる過程で、亜神ヒルコの存在を知りスサノオに相談。
姉を助ける為、ヒルコを払う事を決いする。
黒幕その2。
名前:スセリ
元ネタ:須勢理毘売
種族:国津神
要項:
結界を操る賽の女神。
スサノオの娘で、オオクニヌシの本妻。
子供がおらず、昔天津神との戦いで自分は何も出来なかった事を悔いていて、今回の件の実行役を買って出ている。
後妻の女神達には怖がられているものの、スセリ自体のノリは以外と軽い美人。
※神様の見た目は読者の想像にお任せします。
※想像出来出来なければ、元ネタに掲載されている神様を検索してみて下さい(アラハバキ以外)。
※この世界での天津神と国津神の違い。
天津神=アマテラスの一派
国津神=スサノオ・オオクニヌシの一派