表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

94/126

第94話:火焔魔王と幸せの粉02


「スピリットねぇ」


 魔人化における最大の事項だろう。元々魔物や魔人はスピリットが魔によって変貌した形だ。


「にしても魔術師なら耐性もありそうなモノだけど」


「でござるな」


「理屈なんだな」


「でも事実だお」


 ニッチモもサッチーモもドーニモも頷く。


 四人は魔界に潜っていた。実際の処サークル活動としても正しいので、リスクはあれどもしばしば彼らは潜っている。


大羅ギガラ斬撃グラディオ火焔フレイヤ


 炎の斬撃が倍化して魔族を襲う。魔界の樹が焼けただれた。元魔王の火焔は魔界に於いても圧倒的だ。実際に魔族すらも地の理がありながら後れを取る。


「そんなとばして大丈夫でござるか?」


「スピリットはまだまだございますので」


「はー。怪物なんだな」


「ですかね」


「さすがの魔王だお」


「お褒めの言葉有り難く」


 コックリ頷く。


「で、吾輩らは何処へ?」


「魔鉱物採集」


「あー」


 魔導文明に必要な素材だ。それありきで現代は回っている。


「にしても」


 赤い髪を弄りつつ、アリスは呪文を唱える。


大羅ギガラ奔流ヴァイスト火焔フレイヤ


 現われた魔族が焼き滅ぼされる。


「ツヴァイ。ドライ。フィーア」


 四連射。それもギガラ級を。


 赤く明滅する魔界の空を見上げつつ、その下で魔を蹂躙する。


「うむ。無敵艦隊でござる」


「ギガラ級を容易く使うんだな」


「凄いだお」


「で、お三方は星乙女論争は今日はしないので?」


「手ぇ出してないでござるな?」


「未熟者故」


「やはりアルデバラン嬢は只者ではござらんかった!」


 ニッチモがグッと拳を握る。アリスは魔界の地面を踏みしめて歩く。この空間もある意味でアリスと同格だ。その本質を知る知性はあまりないが、此処で言うことでも無い。


「二振りの聖剣を握る勇者! しかもオメガ級を使うと来る! 最強ジャマイカ!」


「しかし可憐さではシリウス嬢なんだな」


「なにをぅ!」


「あの天真爛漫さ。まさに神が地上に遣わした天使なんだな」


「カオス嬢の虹色の瞳見てもソレ言えんの?」


「あの宝石のようなシリウス嬢の碧眼が良いんじゃないか!」


「待つんだお」


 ドーニモが口を挟む。


「なによりアンタレス嬢の愛嬌こそ我の癒しだお」


「ふ」


「は」


「こと現代魔術では二、三先を行っている。つまりアンタレス嬢こそ最強だお」


「勇者に勝てるのでござるか?」


「勝てるだお!」


「無理なんだな」


「ではシリウス嬢は?」


「可愛さでは勝ってる」


「だったら艶やかさではアンタレス嬢が一位だお」


「いや、アルデバラン嬢の乙女性が一番でござる」


「フシャー!」


「グワァー!」


「ヒキャー!」


 それぞれに相手を威嚇していた。


「アリス氏はどう思う?」


「吾輩はまぁそれぞれに魅力が在るかと」


「ラブコメ主人公並みのヘタレ具合」


「あー、そうなりますか」


 彼もそこら辺は少しずつ学んでいた。


「でも実際仲良いですし」


「裏山」


「けしからん」


「だお」


「何もしておりませんよ」


「その自己申告を信じろと」


「処女ですので」


「貴殿は?」


「童貞です」


 というかまず二次性徴が。


「ところで」


 アリスが話題を変える。


「――――――――」


 不吉の吠え声。


「魔人も現われるんですね」


「魔界にいると表理世界より魔に浸蝕されるんでござる」


「それは聞いていますけどね。それにしても最近魔人が多いなぁ」


「魔族や魔物は普通なんだな」


「では魔人だけ?」


「だお」


「あー。ヤな予感」


 とか言いつつアリスは何も考えてはいなかった。


大羅ギガラ妖精フィール火焔フレイヤ


 妖精の呪文を唱える。それもギガラ級。ボッと炎が点る。それも無数に。総じて四十は超える鬼火がそのまま空中で大気を燃やしていた。蜃気楼が映る。


「いけ」


 アリスに指示に従って炎は魔人に襲いかかる。


「――――――――」


 魔人もまた魔術を使う。だが多勢に無勢だ。数と質がそのまま実力差を顕現させる。水の壁を展開する魔人だったが、炎はソレを意思持つように避けて魔人の側面に回り込む。人の身を焼くに熱量は十分だった。むしろ過剰なほどだ。


「火葬送」


 爆裂音が破砕する。魔人は苦悶と共に塵に変じた。


「ふぅ」


「一件落着だお」


「にしても貴殿のスピリットはどうなってるんだな?」


「不思議にござるな」


「そーかなー? 吾輩そんなに変で?」


 まぁ違うかと言われれば否定が難しい程度には変ではあるのだが。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ