暗い押し入れに入ったつもりが……
押入れの中は違う空間へと繋がっていた。
暗い押し入れに入ったつもりが、何故かそこは、白樺の林の中で、霧が薄く張っていた。
幻想的だな、と思いながら、紬は白樺の木を見上げる。
白樺は紬の世界のそれと同じくらいの大きさだった。
「ミニチュアな世界なのかと思ってました」
と言うと、
「莫迦め。
私の本体は、お前とサイズは変わらん。
とり憑いたこの人形が小さいだけだ。
これでどうやって戦えと言うのだっ」
と勝手に人形にとり憑いておいて、王子は文句を言ってくる。
どうやら、この世界では、戦争のときには、それぞれが人形に入って戦うことになっているらしい。
だから、みな、優秀な人形師を探しているらしいのだ。
「何故、人形に入って戦うんですか?」
と問うと、
「生身で戦ったら、死ぬではないか」
と言う。
「……ぬるい世界ですね」
「野蛮な奴だな……」
まあ、いい、と王子はまとめるように言ってきた。
「ルールに則り、一度人形に入ってしまったら、出られないのだ。
この人形たちを直しながらやるしかない。
さあ、時間だ。
ついて来い、人形師っ」
……いつ目が覚めるんだろうな、これ、と思いながら。
わー、と小さな声を上げながら、ビニール袋から飛び出し、走っていく三人官女や、転がっていくその他人形の首の後ろをついて行った。
……早く、体、作ってやらなきゃな、と思いながら。