表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

現れた脅威

「うわー、美味しそう!」

「見て、このケーキ! すっごく綺麗!」

 ここは「スイーツ激戦区」と()われ始めた街、「山野宿(やまのやど)」。

 あるSNSでの有名人がこの街で食べたスイーツの写真をアップした所、瞬く間に女子の間で話題になった。

 特に3丁目と4丁目と5丁目を跨ぐ「やまのやど中央通り商店街」にはケーキやシュークリーム等といったスイーツを扱う店が多数並んでおり、その店舗数は30軒にも上るほど。

 1軒1軒が見た目だけでなく味にも力を入れている事もあり、今日も道を塞ぎそうになる程の客で賑わっていた。

 しかし、そんな街にも脅威は迫ってきていた。


「……凄い、凄すぎる。 強いエネルギーの人間が沢山いるとは」

 遠い空から街を眺めているのは、穴を開けた洗面器に蓋を付けたような形状の宇宙船。

 内部には、黄色いタコのようなものや、水色のオクラと獅子唐でヒトデを作ろうとしたようなものが(たたず)んでいる。

 そしてその内部のモニターには、一人一人が今持っている感情が数値化されていた。

 笑顔が描かれたクラッカーに、蒸気機関車に、ハートに、椅子―――――。

 この謎の4つのマークは、何を表しているのか。

 船はひっそりと、商店街の上空へ―――――。

「ほーん……ええやん、気に入ったわ。 まずはここ、ちゅう事でええんやな?」

「そうだな。 我々の本当の恐ろしさを見せつけてやれ」

「任しとけ!」

 その窓から飛び降りてきたのは、黄色いタコのような生命体だった。


「えっ、何あれ……?」

「なんかこっちに来てない?」

 その生命体は、まるで弾丸のような勢いで道路の真ん中へと突っ込んでくる。

 悲鳴が響く商店街。

 ほとんどの人々が逃げ出した―――――。

 


 その頃、商店街から少し離れた所にある青果店「しちのや」。

 2階では、店長の娘・「智果(ちか)」と、「青奈(せいな)」「惣子(そうこ)」「みどり」の3人の友達が、店で扱う果物の果汁を活用した「ミックスジュース味の飴」を開発していた。

「よし、出来た! でも味はどうかな……?」

 智果が試作した飴は、薄いオレンジ色になった。

「それって試作品?」

「うん! まず口を開けてくれないかな?」

 言う通りに口を開ける青奈。

 智果はその口に、直接飴を入れようと。

「えっ? そうやって入れるの?」

 最初は抵抗があったが、飴が舌に当たると―――――。

「おいしい!」

 その表情は大きく変わった。

 智果は惣子とみどりにも、同じ方法で飴を口に入れる。

 だが、その飴の味の感想は―――――。

「不味いという事はないんですけど、ちょっと比率を間違ってるような……」

「なんか……苺の味が強い、かな」

「そっか……。 やっぱり、全部同じ分量だと偏るのかな?」

「大きさとか、味の濃さとかの違いもあるから……」

 味について4人が話している間に、突如警報が流れてきた―――――。


『緊急速報です。 先程、東京都神田区山野宿にある商店街にて、未確認生物が出現したとの事で……』

 聞き流していたテレビからも、緊急速報が流れ出した。

「嘘でしょ……?」

「これ、近所だよね……?」

 何も動けず、4人はただただ唖然とするばかり。

 その商店街では―――――。


「どうなっちゃうの……?」

「そんなの……分からないって……」

 残っていた2人と、様々な触角を持つ1体の宇宙人がいた。

「ええ気味や。 (あい)のオーラが徐々に出てきとる。 せやけど、なんかしょうもないな」

 

「え……?」

「どういう事?」

「分からんっちゅうなら、身に染み込ませるまでや。 残念やったな」

 その触覚の中の一つから、赤色の光線は発射された。

「わあああああっ!?」

「阿弥!!」

 これを避けきれず、胸に光線が当たった体には異変が起こった。

「あぁ!? 誰だよ、お前!?」

 態度が攻撃的になっていたのだ。

「しっかりして!」

「黙れ!」

 更には右手の拳に力を入れた腹部へのパンチまで―――――。

「ええ気味や。 けど、ほんまもんの地獄はここからやでぇ!」

 更に生命体は、洗脳させた人物の怒りと哀しみの感情を具現化させて、新たなる物体を生み出した。

「私に見知らぬ者に対しての情などない! ()ってしまえ!」

 まるで親しんでいるペットの名前を呼ぶように、物体に指令をするその目には覇気が無く、死んだ魚のようだった。

 


 謎の生命体が出現した商店街。

 1人が光線によって洗脳され、1人が重体。

 しかしこの出来事は、まだ序章の最初の部分に過ぎなかった。


 一方で、しちのやの2階では―――――。

『只今情報が入ってきました。 高岡首相は先程会見を開き、山野宿に出現した未確認生物について……』

 テレビから流れるニュース速報。

「まずいですよ、これ。 私達で動かないと……」

「動かないと、なぁ……。 今は飴を作ってる訳だし……」

「どうしようかな……」

「できない、ということはない。 考えてみて」

「そうかもしれないけど……」

 考える4人。

 そんな彼女達の前にも、「何か」は現れた。

 突如として4人の中央の机の上で青い光と共に現れたそれは、一種の精霊のようだった。

「えっ、何?」

「わー……」

「何? じゃないでしょ!? あんなのを放っておいたら、世界までどうなるか分からない状態に置かれてるのよ!?」

「まず……誰?」

「誰って……!?」

 話は、まるで信じられていなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ