表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/120

70 冬休みの宿題

「ただいま」

僕は家につき、自室まで眠気と戦いながら上がった。

(学校が始まるまで今日を入れて7日だ。貴重な休みを大切にしよう)


そう思いながらもベッドの上で時間を費やした。眠っているのか起きているのかわからないが、うだうだしているうちに夜になった。


「たいちゃん、今日は鍋だよ」

「はいはい」


僕は腹の虫がなり、反射的に起こされた。鍋を食べて、歯を磨くと、風呂にも入らずベッドに横になった。




お昼に起きるとメールが着ていた。

葉阿戸からだった。

僕はメガネもかけずにメールを開く。


『おはよう、昨日はごめん。明日姉さんはたいに関しては関わらないそうだよ! ハッキングされてるのにもう少し早く気づけばよかった……! 姉弟の仲は両親が取り持ってくれたよ』

『葉阿戸のせいじゃないよ! また学校の部活で話そう』


僕は夢中にケータイを打つ。


『わかりました』


数分後、そう返ってきた。

僕はぼんやりしながら葉阿戸のことを考える。

(僕のここを葉阿戸が握ったんだな)


完全に1人で興奮していた。そして、トイレに駆け込んだ。

ジャー!

ビュルル


「うぅ」


便器の中にあれが放たれた。

ケータイの中で葉阿戸が笑っている。


「ああ、もう」


僕は座りながら、拝むようにうずくまった。


「たいちゃん、おトイレ?」


約5分後、扉を挟んで母が聞いた。


「そうだけど、なんだよ?」

「いや、父さんが1階のおトイレ占領してるの、早く出てくれないかしら?」

「あー、はいはい」


僕は立ち上がると水を流した。ズボンを履きながら、トイレから出る。


「どいて」


母が内股で現れて、僕をトイレの外へと追いやった。

僕は下の階まで降りた。


「父さん、帰ってるんだ」

「正月だしな」


トイレから出た父とすれ違う。大きな背中があった。加齢臭がする。全体的に白髪が目立っている。

朝ご飯を食べて、2階の自室に戻った。


「勉強しよう」


僕は近頃、勉強を怠っている気がした。

(去年は色々あったな)

文化祭や持久走大会など様々あったが。1番は葉阿戸との出会い。最も出会い方は情けなかったが、会えて良かった。

葉阿戸と言えば、忘れてはならない人がいる。そう、明日多里少も僕が成長できる一貫になってくれた。


「心頭滅却すればまた火も涼し」


僕は気持ちを切り替えて勉学に励んだ。

ルーズリーフに数式を書き込む。

パリ、ボリボリ。

机の引き出しに隠しておいたコンソメポテトを勉強のお供にする。

(これで計画通り、とでも言ってみたいものだ)


数学の宿題の最後の証明問題を解いていると、電話がかかってきた。茂丸からだった。


『茂丸、何の用?』

『頼む、一生のお願い、数学の宿題、写させてくれ』

『あんた、それくらいで一生のお願い使うなよ。写すのはいいけど、テストで対応できないぞ』

『細けえことは気にするな! テスト前に勉強すればいいだろ?』

『好きにしてくれ、で、どこで勉強するんだ?』

『たいの家じゃ、だめ?』

『可愛く言ってもだめだよ、ハンバーガー屋で落ち合おう』

「栄養が偏るし、太るぞ?」

『だったら自分でやれ』

『わ、分かったから切らないでくれ。じゃあ、1時間後に集合な、だいじょぶそ?』

『構わないよ。ところで僕が数学の宿題を終わらせたのがよく分かったな?』

『虫の知らせってやつだな、でも』


僕は長くなりそうだったので、茂丸の言いかけている言葉を無視して電話を切った。そして、下に行き、シャワーを浴び、髭を剃った。その後、プリントなど勉強道具をリュックにしまい、防寒対策をして家を出た。

外はまだまだ寒い。風は穏やかだ。すんだ青い空の元、整備されている道をゆく。

飲食店はお昼時のためか、どこも混んでいる。

僕は自転車を駐輪場に停めるとケータイにイヤホンを通して曲を聞く。

(この曲は、僕の好きな”THE BOOM””星のラブレター”だ。ジャンルはランダムだ)


店に入り、少し立ちながら待った。そうしてなんとか席は確保でき、注文しに行った。


「アイスコーヒー下さい」

「はい、140円です」

「ガムシロ、ミルクなしで」


僕はブラックコーヒーを受け取り、席に着くと、先程の証明問題を証明させた。


「おーい」

「おう、茂丸!」

「それがプリントか、ありがとう」


茂丸の頬にあざができているので、僕は戸惑った。


「えっと、そう」

「あ、もちろん、ただとは言わない。マッ◯シェイク買ってくるよ」

「茂丸は本当にそれが好きだな」

「明日姉さんさ、たいのことが心配だったようだよ」

「そう言えば、なんか怖くて着信履歴を見てなかったな」


僕はケータイを取り出す。

着信履歴は58件。全部明日多里少からだ。メールは着ていない。


「怒ってた?」

「この顔を見ろよ。俺達で楽しみましょうって乳揉んだら、エルボーされたよ」

「ふふっ」

「あーひでえ、笑い事じゃねえぞ」


茂丸は荷物を置き、財布だけを持って、目の前からいなくなった。

僕も茂丸もその日は勉強を頑張った。

英語のプリントは2人で(主に僕が)解いていった。

夜になる頃には宿題は完璧に終わって、テスト勉強をしていた。


「来月はチョコもらうぞ!」

「おおー、頑張れ」

「お前も頑張るんだよ、葉阿戸からさ、もらえることを祈って乾杯!」

「うるせえなあ」

「とか言いながらぁ、おっぱいドリンク飲みやがって」

「マッ◯シェイクを変な名前で呼ぶんじゃねえ。牛さんのミルクだからな、失礼だぞ」


僕は茂丸を置いて、帰り支度をし、すぐに店を出ていった。

(夜は冷え込むな)


「待って」

「待たない」


僕は茂丸を好き勝手にしすぎているらしい。最近気がついた。

茂丸は僕と並列で並ぶ。


「明日姉さんとはどうなったんだ?」

「あんたに話してどうなるんだよ」

「その様子だと、さては破局したな」

「だったら何だよ」

「はい! オッパッピー! いえーい!」

「心の声と表向きの声が逆になってるぞ」

「あ、大変だったな、そりゃ」

「じゃあ、僕こっちだから」


僕は明日多里少のことを思い出す。

(肌の質感、男のとは全然違ったな、あーあ、でもしょうがない)


家につき、毎日のルーティーンをこなし、寝床につく。


それから何日も学校が始まるまで、家で過ごした。何時間も勉強に時間を捧げた。


そして新学期が始まる――。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ