表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/18

水曜日後編 一時中断? いや、もう少しだけ……

「そういえば夕方くらいから降るかもっていってたね~」

「ユズキ、リカ、どうしますか?」


 まだそれほど勢いは強くない、小雨程度だ。


「とりあえず、あっちの方で雨宿りできそうだし、後は様子見だね」


 来るときに見かけた東屋に行くことにする。


「私は、もうちょっとだけ描くよ」


 もう少しできりが良い所までいけそうだ。それに今すごく調子が良いから、途中で止めたくない。


「まぁ、まだ小雨だけど、でも本降りになる前に柚もこっちに来なよ」

「うん、わかってる。先にいってて!」


 持ってた折りたたみ傘で絵が濡れないよにしつつ、もう少し描き続けることに。


 ───そして約三十分後


「さぁ~て、こんもんかな。……なんか雨強くなってるし」


 気がつくと雨の勢いがさっきよりもだいぶ強くなっていた。傘のおかげで絵は濡れていないが、そのかわり肩や背中などが少し濡れていた。


「とりあえず、本堂の軒下で落ち着くまで待つか~」


 ───その頃東屋の方では


「もう~、本降りになる前に柚もこっち来なっていったのに……。大丈夫かな?」

「きっと大丈夫ですよ」


 里香は、私やシャルちゃんの事になると、心配性の姉みたいになることがある。


「Oh~雨といえば、小さい頃マミーに怒られたことがあったです」


 不安そうにしている里香を見て、シャルちゃんが子供の頃の失敗談を話し始めた。


「えっ、シャルちゃん、何かやったの?」

「好きだった映画のまねをして、雨が降っている中で歌ったり、踊ったりしたです」

「その映画なんとなくわかるかも、ということは傘は?」

「ハイ、たぶんリカの想像通りです。」

「あちゃ~」

「その日は罰として、おやつ抜きだったです」

「それは散々だったね」


 シャルちゃんのおかげで、その場の雰囲気が和やかなものになった。


「あっ、雨の勢いだいぶ弱くなってきたみたい」

「ハイ、行きましょう」


 里香とシャルちゃんは本堂の方に戻ってみることに。その頃私は、本堂の軒下で雨宿りしながらアニソンを小声で歌っていた。


「リカ見てください、ちゃんと雨宿りできてたみたいです」

「あっ、本当だ、よかった~」

「ユズキなんか歌ってるみたいです、少し隠れて聴いてみませんか?」

「そうだね、無事なことはわかったし、何歌ってるんだろう?」


 ふたりは気づかれないように、そっと本堂の近くの低木に隠れた。私はまさかふたりが近くにいるとは思わず歌い続けていた。


「柚って歌上手だな~、本人はそんなこと無いって言ってたけど」

「シャルの知らない歌です、雨の歌みたいですね」

「あっ、終わったみたい、行こう」

「ハイ!」


 両手を上にぐ~っと伸ばしていると、


「う、う~~ん、ハァ~」

「柚!」

「ユズキ!」

「えっ!? 里香、シャルちゃん」


 ふたりが近くの低木の後ろから出てきた。


「い、いつからそこに……」

「ちょっと前からかな~、柚の歌に聴きほれてた」

「うぅ~、里~香~」

「柚って上手だよ、もっと自信持っていいと思うなぁ」

「も~ふたりともいるんだったら、すぐ出てきてよ~」

「ユズキ、さっきの歌なんていう曲ですか? シャルすごく気に入りました」

「あっ、これは雨だれの歌っていって、あるアニメの特殊EDなんだ~」


 さっきまで恥ずかしがっていたのに、アニメの説明となると途端に元気になる。


「やっぱりアニソンだったんだね、どんなアニメなの?」

「文明が崩壊して誰もいなくなった終末世界を、ケッテンクラートに乗って旅する二人の少女の物語。意外とほのぼの系ではあるんだけど、メリーバッドエンドっていうか、人によって解釈が違ってくる物語なんだ~」

「Oh~なんかすごそうです」

「特殊EDってことは、特定の話数だけのEDってこと?」

「そう! 確か第五話、雨の日の話」

「雨の日にぴったりの歌だったですね」

「シャルちゃんもぜひ聴いてみてね、私的おすすめ曲のひとつだよ」

「柚のおすすめって、何曲ある?」

「わかんない、好きな曲ならざっと五百曲以上あるよ~」


 アニメ好きな人は、好きな曲がたえず増え続けるものだ。シャルちゃんがさっきの歌を気に入ってくれたことが嬉しくて、通常EDやOPについても熱く語ってしまった。そしたらいつのまにか雨もすっかり止んでて、空に薄っすらと虹がかかっていた。


「すっかり雨も止んだみたいだね」

「本当だ、ねぇ、この後どうする?」

「柚は帰ってすぐシャワー浴びるように! 肩とか濡れてるでしょ」

「え~、大丈夫だよ~」

「だ~め! 風邪ひいちゃうから」


 里香のお姉ちゃんモード、いや、おかんモードか?


「ユズキ! リカの言うとおりです、風邪をひいたら大変です」

「は~い」


 シャルちゃんにまでそう言われちゃしょうがない、今回は寄り道をせずに、まっすぐ帰宅することにする。


「あっ、そういえばさ柚」

「えっ、何?」

「途中から思ってたんだけどね」

「うん、うん」

「ベレー帽ってさ、あたしはどっちかっていうと、画家じゃなくて、漫画家ってイメージなんだけど」

「う~ん、言われてみれば……。あの偉大な漫画家の手塚先生や藤子先生とかの伝記では、かぶってる姿で描かれているのがほとんどだしね」

「でしょ~」

「で、でもさ、シャルちゃんすごく似合ってたし、結果オーライじゃない?」

「まぁ~それについては否定しない、すごく似合ってる」

「Oh~ありがとうです!」

「ねぇ、シャルちゃん、良かったらそのベレー帽あげる」

「いいんですか?」

「うん、だってこんなに可愛いんだもん。きっと帽子も喜んでるよ、ベストパートナーを見つけたってね!」

「Thank you! 大事にしますね」


 話ながら歩いてると、あっというまに神社の入り口についた。ここで解散することにする。


「じゃあ、ふたりともここでね」

「うん、じゃあね~」

「バ~イ」


 別れ際に里香が振り返って、再度私に念を押す。


「柚、今日は寄り道ダメだからね!」

「うん、わかってる」


 なので、ちゃんと言いつけを守ってまっすぐ帰宅した。


「ただいま~、あっ!? 頼んでたアミーボが届いてる~」


 帰宅すると、玄関に私宛の荷物を発見。


「くぅ~、これは早速、部屋で開封の儀といきますか~、今夜は長くなるぞ~」


 テンション爆上がりで、そのまま部屋に直行した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ