手野市場
午前3時。
日も登らないうちから、その準備は始まっている。
各地からトラックが建物に吸い込まれては荷下ろし場でその積んでいる荷物を一気に下ろしていく。
ここは手野市場。
生肉、青果、水産の3つのジャンルに分かれて競りが行われる。
特に青果部門は周辺でも指折りの取扱量を誇り、手野市場といえば青果といわれるまでに大きい。
これらの競りも、午前7時までにはすべて終わり、後片付けをすると、今度にぎわいだすのは市場内にある商店だ。
ついさっき競りにかけられていたものが、所狭しと並んでいる。
業者も買っていくが、ここでは一般の人も買うことができる。
但し、買うことができるのは業者として登録されている人は午前7時から午後3時まで、それ以外については午前10時から正午までとなっている。