表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/77

②冬峰 真琴

『『えっ!?なんで私が??』』

真琴が二人同時にいうと、後ろから声が聞こえた。


『うひひーーーまた邪魔をする奴が来た。許さない。僕と真琴の仲を引き裂こうとするなんて‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐。真琴は僕のものなんだ。邪魔する奴は、また殺してやる。』

男は、俺に包丁を突き刺そうとしていた。

その時、目の前で火柱が立ち、男は驚き、後ろへ2.3歩、後ずさった。


『先輩、平気??ステータスをみて!!!』

俺は、慌ててみると


明松 火輪  (18) かがり ひのわ

職業:心理学部の大学生・霊能者

能力:火葬

悩み:敵の殲滅

解決策:対象の退治または拘束

心情:私を見て、どうすんだよ!!!!


『あっ、ごめんごめん』

男の方へ目をやると、男もこちらの出方をうかがっていた。


内藤 進 (20)  ないとう すすむ

職業:フリーター

能力:不明

悩み:敵の殲滅

解決策:真琴を取り戻す。

心情:あと少しだったのに。クソ!!しかも、もう一人が面倒だ。クソクソクソ、一回ダブルを解除だ。

先生。せんせーーーーい。お願いします。


『ダブル!!?』と俺は呟くと同時に、真琴は二人から一人になって、ポツリと呟いた。

『進くん...なんで?』

『マァーコートー...お前が悪いんだ。幼馴染の僕をー僕をーーーーー。先生だけだ。僕の味方は。先生のおかげで、お前は僕だけの...。僕だけの物になったのにぃぃぃぃーーーーー。』


内藤 進は、狂いながら、叫んでいる。そして、右肩あたりに黒い靄が現れてた。

そこから、風貌が変化していった。


嫉妬のレヴィアタンの化身(旧 内藤 進)

職業:なし

能力:ダブル・嫉妬

悩み:敵の殲滅

解決策:対象を呪う・視る。殺す。

心情:力が...力があふれるぅーー先生!?先生!!!!?もうやめて。僕が僕でなくなる。あぁぁあぁぁーーー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ウフフフーーー、やっと手に入れた。なかなか、良い器だったわ。嫉妬が強く、この執着心。はぁー

とても美味しかった。これ以上の子をまた探さないと...。


ジロリとこちらを、嘗め回すように視てくる。

心情:あの子達は、あまり美味しそうではないのよねん。それと、これはもういらない。


嫉妬のレヴィアタンの化身から肉塊が削ぎ落された。

そうして、つまらなそうに、スゥーと消えて行ってしまった。


『危なかったわね。まさか、あんな大物が現れるなんて・・・・。』

火輪は、冷や汗を拭きながら、手が震えていた。

俺は腰が抜けてしまっていた。見ただけで死を真直に感じてしまったからだ。漏らさないだけよかったが。


『進くんは、なんで私の事を・・・・』

真琴は、ポツリと話しながら、今起きた出来事に呆然としてた。

『ま..ことちゃん...。ど...こにも......いか...な...いで。』

削ぎ落された肉塊は、徐々に膨張していき、人型をを形成していく。見た目は、もう化け物だ。それが、真琴を飲み込もうとしていた。


『えっ』


レヴィアタンの残骸(旧 内藤 進)

職業:なし

能力:ダブル・嫉妬

悩み:真琴を渡さない。

解決策:自分の物にならないなら取り込む。

心情:先生。なんで...先生...。これじゃ、もう生きていけないじゃないか。ま...こと。早くこっちに来てよ。もう、君しか...。


飲み込もうとした瞬間、クズは動いていた。自分自身が、一番びっくりしていが、真琴を付き飛ばした。

っと思ったが、まだ触れる事が出来ず、結局守るように飲み込まれてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ