表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/77

競馬場へ行こう。

週末、約束である競馬場へ来ていた。俺と真冬は、先に着いていた。

そこで、先に新聞だけ手に入れて、眺めていた。


『クズさん、そんな真剣な顔も出来るんですね。』

真冬は、今は猫の状態でいて、ケージの中から念話をしてきたのであった。


『ふふふ、久々だしな。軍資金もあるからな。』


『そんな新聞と睨めっこするより、馬をステータスでみた方が早いのでは??』


『それじゃあ、面白くないだろ。自分の考えや運とかで頑張って当てたいんだよ。それに、前みたいにお金がない訳じゃないからね。』


『ふーん、そんなもんなのかー。』


『真冬もやってみるか?』


『私は、いいです。天気もいいし、この辺を散歩でもしようかな。』

そういって、ゲージからだし、散歩にいってしまった。確かに、今日は天気も良く、のんびりするには良い日だった。

俺が、新聞と睨めっこをしていると、ニキが先に現れるのであった。


『おう、クズ。とうとう来たな。宝塚記念が。』

そう、ニキも意外とギャンブルが好きなのだ。元々、俺が競馬新聞を大学で見ていた事から、話をかけられ友達になったのであった。

ニキと談話していると、遅れて火輪が現れるのであった。


『おっはよ。あれ??ニキ先輩もいるんですね。おはようございます。』


『おはよう。火輪ちゃん。まー、クズとは、賞レースには、必ずね。』


『そうそう、それに俺よりもニキの方が説明が上手いからな。』

そう話すと、まず場内へ移動するのであった。


『凄い熱気!!』


『そうだろ。まーやらなくても体感するだけでも、面白いよ。最近は、若い人多いし、デートでくる人もいるからね。』

そういい、ニキは、他にも色々と説明してくれていた。


(やっぱ、ニキに任せておけば平気だな。物知りだし、トーク力もあるからな。)

その間に、俺は買う馬券を決めていくのであった。


まだ、始まるまで時間があるので、お花を摘みに行ってくると伝えると、ニキと火輪からポカーンとされてしまった。素直にトイレに行くと伝えればいいだけだが、ふざけてみたら外してしまった。

ついでに、買い出しも頼まれので、何にしようか考えつつ、トイレに向かうのであった。


トイレに入ろうとすると、俺の知っている人が出てくる所であった。

気のせいであれば、別にいいのだが、随分とガラの悪そうな奴らと一緒にいた。

相手が気が付かなかったので、そのまま大きい方の部屋に入り、ダブルを使用するのであった。


1人は、奴を尾行することにした。以前と雰囲気の違いや人相からイメージが、大分かけ離れていた。しかし、ステータスで確認すると、どうやら間違いないらしい。

そこに居たのは、 酒井 悠平だった。


酒井 悠平 (22) さかい ゆうへい

職業: 大学生・売人

能力:無

悩み:上納金

解決策:集金

心情:ったく。こいつらも、もう少し考えて行動しろよ。脳筋どもが。

未来行動:3秒後、場外の出口へ向かう。


俺が見たのは、同じ人かと勘違いしてしまうほどであった。あんなのと付き合うコマリは、平気なのであろうかと、心配であった。

とりあえず、このまま尾行し、バレそうになればダブルを解除し逃げる事とした。

もう一人は、買い出しを済ませ、純粋に楽しんでもらおう。火輪の近くであれば、安全だしなと考えた。


前の失敗を生かし、俺は直ぐに真冬へ念話をする事にした。


『真冬、すぐに来て欲しい。手伝って欲しい事があるんだ。』


『......。』


『真冬さぁーん!聞こえてるのか?』


『ん。にゃーーーーん。どしたの?』

どうやら、真冬は寝ていたようだった。いきなり、起こされたので眠そうである。


『寝ている所、申し訳ないんだけど、すぐに来て欲しい。少し調べたいことがあるんだ。』


そう伝え数分後、真冬と合流する事ができた。幸いなことに、酒井は、屋台でガラの悪い面子と昼呑みをしているようだった。あまり近くに行くと、怪しまれるので、今回は真冬に近くに行ってもらう事にした。


そうして、真冬が近くの木まで行き、その上から会話を聞き取って、念話をしてくれるのであった。


『特にたいした話はしてないの。競馬の予想で盛り上がってるかな。』


『何??それは、少し面白そうだな。』


『クズさん、辞めてもいいかな。』


『ごめん。ごめん。続けて変わった事があれば教えてくれ。ステータスでは、結構危ない奴なんだ。』


『急に何で、探偵みたいな事をやり始めたの?』


『その中に1人、イケメンで体躯も普通の奴がいるだろ。そいつが友達の彼氏なんだよ。』


『へー、見る目ないなー。全然タイプじゃない。軽薄そうだし。』


『まー、それぞれタイプがあるんだしさ。見る目ないのは、そうかもしれないけど。』

そんな会話をしていると、急に真冬が遮って念話をするのであった。


『クズさん、ちょっと待って。移動するみたい。』

俺も遠目で確認すると、酒井がお会計をしていた。そして、仲間の1人を置いて、タクシーでどこかへ向かうようだった。


『どうする?後をつけるの?』


『いや、残った奴に尾行を切り替えよう。どうせ後で、合流するだろう。』

そう言い、俺は尾行を切り替えた。

一応、ステータスを確認したが、何も考えていないようだった。


残った男は、また競馬場へ戻っていった。彼は、何人か30分置きに会っては、お互いに封筒を交換していた。心情をみるに、おそらく金銭のやり取りはしているようだった。

(ほんと、特に何も考えてないな。酒井に脳筋と言われてるのもわかるな。でも、次で最後みたいだな。)


しかし、その最後が問題があった。少しやつれた様子はあるが、その姿はコマリであった。

次回、月曜に更新します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ