漢なら肉だろステーキ
8話目です。
ジュージューと肉の焼ける音がこの喧騒の中でも聞こえてくる。 そして肉の焼かれる香ばしい匂い。 なんと待ち遠しいことか。
先に運ばれてきたのは『辛口肉スープ』とパンだった。
これはこれで美味しそうだ。
「私は辛いのが好きでして、ここに来るとよくこのスープを頼むんですよ。」
そう言いながらゼニーはスープをすすり満足そうに微笑んだ。
そこへ店員さんがこちらへ運んでくるのが目に入った。
テーブルに置かれたそれはとにかくデカかった。
そして高さもあった。
何枚ものステーキ肉が重ねられタワーのようにそびえている。 高さが俺の目線くらいある。
これはたしかに食べ応えがあるな。
「よし!」
俺は気合を入れて肉にかぶりついた。
塩コショウが効いてて、そしてなんというか肉がパサパサしてる。 これは焼き過ぎなくらい肉汁が少ない。
筋張ってて固いし、噛みごたえがあるといえばいいのか、ずっと口の中でモキュモキュと噛み続ける。
これはさすがに食べ続けるのは俺にはちょっとツラいな。
「どうされました? 食が進んでないみたいですが。」
「はぁ、すいません。 俺には少し固かったみたいで。」
「そうなのですか。 試しに一口いただいてみても?」
「どうぞ、どうぞ。」
ゼニーはステーキを切り分け口に運ぶと噛みちぎり咀嚼していく。
「ふむ、いつも通り柔らかで美味しいお肉だと思いますが。」
なんだと! これで柔らかで美味しいだと!
「では、こちらのスープでも頼んでみますか? こちらならお口に合うかもしれませんから。」
「すいません。」
「こっちに『辛口肉スープ』を1つ頼みます。」
待ってる間にパンを食べてみる。
うーん、黒パンで固いしボソボソするな。
美味しいかといえば日本で食べていた食パンのほうが断トツで美味い。
「そちらのらのパンはスープに浸すと格別ですよ。」
そう言うとゼニーはスープにパンを浸して食べていく。
少しすると『辛口肉スープ』がやってきた。
食べてみるとほどほどの辛さがあり、野菜の甘みと混ざり合い美味しい。
だがそれは先程と比べてというだけだ。
単純に野菜スープに唐辛子が入っただけというか、スープも塩だけの味つけという感じだ。
これはもしかしてだが料理という文化が遅れているのだろうか。
そんなまさかな。
もしこれが普通なんだとしたら俺にとってこの世界は地獄だぞ。
味つけが基本塩だけなんて、まさかそんなことあるはずないよな?
日本でのさまざまな料理で舌の肥えたデブにとってはなかなか厳しいぞ!