表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
631/644

問題9

「はっ、元気なこって。ま、ほんじゃぼちぼち行くとしようぜ」

「ああ。では、引き続き先導は我々が引き受けるので、後ろは君たちに任せる」

「おうとも。殿(しんがり)にはこのガトー率いる屈強な男たちがいるんだ。大船に乗ったつもりで任せておけ!」


 がはは、と大口を開けて豪快に笑うガトーさんと、その後ろで深く頷いたり、太い親指を立てている兄貴たち。

 四人組で構成されている彼らのパーティは、全員が男の戦士であり、鍛え抜かれた肉体は見事というしかないほど大きく、重厚な鎧を着込んでいるにもかかわらず、その動きは軽々としたもので、力強く非常に頼もしい。


「よし。行こう」


 そうして、再びフェイリアスさんのパーティを先頭に、俺たち、ガトーさんのパーティが後に続き、探索を開始する。

 現地の人たちにもらった簡易的な地図を手に、いくつか分かれている通路の、まずは一番手近なところから調べていくことになった。

 ――本当は、シエラが目撃したという鉄蟻女王(スチールアントクイーン)の存在を明らかにしようか、という話だったのだが、彼女の記憶が定かではないために、場所がわからなかったからだ。

 まぁ、彼女は罠避けのために連れている人質のようなものらしいので、仮に道程を示したとしても、その通りに進むということはないんだろうけど。





「ん。おい、なんかあったみてぇだぞ」


 あれからいくつかの通路を巡り、他よりも少し道幅の大きな通路に入ったところで、先頭が立ち止まり何かを調べているようだった。


「ああ。ここが戦闘のあった場所ってやつなんだろうよ」


 言いつつ、ディラックさんが顎で示した壁を見ると、たしかに戦闘痕のような傷が散見できた。


「うわ。床に変な汁飛び散ってる……」


 床に染み込んでいるので分からないが、赤くないから血ではないのかな?


「おそらく鉄蟻(スチールアント)の体液だろうね。酸は独特な刺激臭がするって話だし」

「そうですね。ですが、その鉄蟻の死骸はどこでしょう? 回収したという話は聞いていませんが」


 たしかに、ドワーフたちは鉄蟻を倒してすぐ、荷物をまとめて拠点に戻ったって聞いたし、それならこの辺りに転がっていてもおかしくはないはずだ。


『他の鉄蟻が持っていったのかな?』

「ま、共喰いぐらいするだろぉからな。そうなんだろうよ」


 ガルムリードの言う通り、魔物だろうと動物だろうと、共喰いは自然じゃありふれてることだし、そういうことなんだろう。

 正直に言えば、死骸だろうと一度実物を見て、色々と確認しておきたかったんだけど、ないものはないので、仕方なく諦める。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ