表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
418/644

討伐78

 「くくっ。無様だな。あれほどの猛威を振るっていた貴様もこうなってしまっては形無しというものだ。はっはっは」


 ……音が聞こえる。

 それがなんの音なのか、どういう音なのかも分からないが、なんとなくそれがこちらに向けられた音なのだということはかろうじて分かる。

 だがそれだけだ。仮にそれがこちらに対しての呼び掛けやなにかだとしても、それに応えるだけの力はもう残っていない。俺の体はもう機能の大半が死んでしまっているからだ。


 「ふん、すでに聞こえてはいないか。ならばもういい。あとはお前たちの好きにしろ。糧にするもよし、弄ぶにするもよし。捨て置くのもよし、だ」


 ……音が聞こえる。

 頭にガンガンと響く不快な音だ。耳鳴りが止まらない。やめてほしい。


 「ただし油断はするなよ。それは未知の力を使う。そこから動き出す可能性は十分にあるからな。では、それに興味のない者は俺に続け。次へいく」


 ……音が聞こえる。

 また頭に響く不快な音だ。やめてくれ。うるさいのは嫌いなんだ。静かにしてくれ。


 「次は人の餓鬼が二体だ。それよりは苦戦を強いられるだろうが、俺の指示に従えば問題はない。蹂躙してやれ」


 ……音が聞こえる。

 うるさい。黙れ。いい加減にしろ。頼むから黙ってくれ。


 「あぁ、そういえば餓鬼の片方はそれが必死になって庇っていたか。ならば藍色の毛を持つ餓鬼は生かして捕らえることにする。その餓鬼に今のそれの姿を見せた時、どのような顔で絶望するのか興味が出た。くくっ。泣き喚き、深い絶望の中で死を与えてやるとしよう」


 …………声が聞こえた。

 藍色の毛。ガキ。絶望。死。──藍色の髪の子供。クレア。絶望の中で死?

 ………誰が、誰を殺すって?


 「ほう、まだ立ち上がる力が残っていたか。なるほど、先程の言葉はすべてがはったりではなかったというわけか。面白い。だが、そのような状態でなにができる? なにを見せてくれるというんだ?」


 力の入らない不自由な体を感覚だけに頼って無理矢理に立ち上がらせ、半分以上が閉ざされた視界でそれを見る。

 こいつか。こいつがあの子を殺すって言ったのか。


 「どうした、動かないのか。いや、動けないといったところか。ふん、結局は立ち上がっただけか。くだらん意地を張るものだ」


 こいつがあの子を殺すというのなら、俺はこいつを殺す。

 だが、思うように体を動かせそうにない。これではあいつを殺せない。

 殺すためには動けるようにならなければならない。そのための手段は? ある。実行は可能か? 自力では困難。ならば外的要因を利用すれば? 可能。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ