ウルフ12
その立ち姿からは、先程までのような不遜な無警戒さは消え失せ、明確にこちらを敵と見なし、殺意の意志が感じられる。
「あぁ、明らかにさっきまでと雰囲気が違う。嫌な感じがひしひしと伝わってくる」
膝から崩れ落ちないように気を張って踏ん張っているが、ブラッドウルフの放つ威圧感が俺の体を強張らせ、今にも膝をついてしまいそうになる。
それでも、腕の中の温もりを再確認することで己の意志を奮い立たせ、歯を食い縛り大地をしっかりと踏み締める。
だが、戦況は先程よりも更に悪くなっている。俺の足は限界寸前まで追い込まれ、《力の集束》による瞬動はもう行えないだろう。それに加えてブラッドウルフの意識が切り替わったことで、油断を誘い隙を突くという最大の勝機を失ってしまった。
こうなってしまっては、俺たちに取れる手段はもうあまり残されていない。直接戦闘で勝てる見込みは薄いが、オークに比べれば肉体の強度自体はそこまで高くなさそうなので、攻撃を急所に叩き込むことさえできれば可能性はある。
しかし、あいつにはスキルで強化した俺の渾身の一撃を受け止めるほどの強固な血盾がある。あれを突破できないことには、そもそも一撃を入れることさえも難しい。あんなものどうやって攻略すればいいんだ。
「っ! アスマ、来るよっ!」
ブラッドウルフはわずかに体を沈めると、ミリオの忠告が俺の耳に届くかどうかという一瞬の間に、姿がかき消えたかと錯覚するほどの速度で俺の目前まで接近していた。
「っ!?」
《危険察知》が発動し、予測された攻撃が襲い来る方向から全力で身を捩るが、その爪が俺の腕を掠め、防具を浅く引き裂いた。
速い。
予測していたにもかかわらず避け切れなかった。足に踏ん張りが利かないことにも原因はあるが、正直、《危険察知》がなければ反応すらできなかっただろう。
「はぁっ!」
俺の真横を通り過ぎていったブラッドウルフを追走する形で飛び出したミリオが、短剣を引き抜き、敵に斬り掛かる。
だが、何度剣を振っても、ブラッドウルフはその全てを身軽な動きで容易くかわしてみせる。
ミリオの動きは悪くない。それどころか速さだけなら相手と比べても大差はないように見える。なのに当たらない。これが獣と人の差だとでもいうのか、やはり獣の方が圧倒的に動きの柔軟さが優れている。明らかに初動は獣の方が速く、ミリオが動き始めてからその攻撃をかわすように動き出しているのに、まるで遅れることなくミリオの動きに対応している。
あのミリオを翻弄する動きなら、俺が反応できないのも当然かもしれないが、これは本当にまずい。血盾の攻略どころの話ではない、それ以前の問題だ。攻撃を当てることすら叶わないというのはさすがに想定外だ。
舐めていたつもりはない。だが、認識が甘かった。このままではジリ貧だが、逆転の手立てはない。本当にどうすればいいんだ……。