表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/644

力の収束

 その後、少ししてようやく痛みがマシになってきたので、そっと目を開いて辺りを見回してみると、最初は焦点が合わず視界がボヤけていたが、何度かまばたきを繰り返して目を凝らしていると、段々しっかりと見えるようになってきた。

 聴覚と嗅覚にはまだ少し違和感が残っているが、音は聞こえるし、匂いも感じるのでこの程度なら問題ない。

 視線を背後に向けると、そこにいたのはやはりクレアだった。こちらを心配そうな表情で見つめ、目で大丈夫?と伝えてきているようだったので、とりあえず平気だということを見せるために体を起こし、情けない気持ちを堪えながらも顔に笑顔を作る。

 そして、解除していた思念会話を繋げ直し、グローブを外した手でクレアのさらさらな藍色の髪を撫でる。


 「ごめんなクレア。急に蹲ったりしてびっくりしたよな?」

 『うん、心配したんだよ? もう平気なの?』

 「あぁ、もう大丈夫だ。初めて使ったスキルが予想以上に刺激的で、ちょっと立ってられなくなってただけだから」

 『……えぇ。そんなの大丈夫じゃないよ。今日はもう帰って休んだ方がいいんじゃない?』


 驚いたような、心配そうな表情を浮かべてそう提案してくるクレアだが、まだ力の収束の訓練が済んでいないのでまだ帰るわけにはいかない。どうしても今日やらなければいけないということもないが、以前使用した時の感覚が日毎に薄れていっているので、それが残っている今のうちにやっておいた方が効果的だろうからな。


 「いや、あと一つだけ試しておきたいスキルがあるからそれだけ終わったら帰るよ。だから、後ちょっとだけ待っててくれな」

 『……うん。怪我しないでね?』

 「おう」


 前の時は全力で使ったのが原因で足の筋肉が断裂してしまったが、今日はとりあえず軽めに流す程度で使ってみるだけだから大丈夫だろう。……大丈夫だと思いたい。

 使い方は以前と同じように瞬間で距離を稼ぐための動作を試すつもりだ。

 まずは、片足に力を収束させるようにしてスキルを発動させ、力を込めすぎないようにして、地面を蹴る。


 『アクティブスキル《力の収束》発動』


 その瞬間、地面を蹴りつけた足に多大な負荷が掛かると同時に周囲の景色が一気に後方へと流れ、全身に強烈な風圧を感じた。

 と、徐々に勢いが削がれていき速度が緩んできたので、地面に足をつけ滑るようにして体を停止させた。

 その時の音で周囲にいた人たちの視線がこちらに集まったが、何でもないと言うように手を横にして振ると、すぐに視線は逸らしてくれた。

 地面を蹴りつけた足に痛みはなく問題なく動かせる。何とか成功したようだな。

 あとはどこまで力を込めても大丈夫かということを試したり、瞬時に発動させられるように訓練すれば実戦でも扱えるようになるだろう。

 まぁ、今のところは相手との距離を詰める手段として使用しているが、基本的には攻撃手段として扱うものなのでそちらの訓練もこなしていかないとな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ