表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/33

第4章 第6節

 イフディーネ火山区画の異常事態から、1週間が経過。

「ではこれよりー、ミーちゃんのまほうこうざをはじめますー」

「――勉強は苦手だ―」

 動ける様になったユウキを待っていたのは、戦闘魔法の講義と“神殻”の訓練――それに費やしていた。

 何せ、ユウキは下町育ちの生粋の市民であり、騎士になりたかった訳でもないので、“神殻”と言った高位の魔法技術の習得自体、勉強が苦手な事もありあまり興味を持ってはいなかった。

「ダメですよー、またあんなことになったらー、こんどこそしんじゃうかもしれないんですからねー」

「……それは確かに嫌ですけどね」

 座学の担当は、姉妹の長女であるミーコが担当していた。

 元々姉妹1の博識な人物であり、レナやユミに良く勉強を教えていた事もあり、教え方自体はユウキもわかり易かった。

 しかし、その博識さに反して見た目が小さな子供である上に、背伸びしてる印象が全くない為に、そのギャップに対する違和感及び――。

「ではではー、まずはですねー」

「……」

 その間延びした口調と、外見年齢相応の可愛らしい仕草からか、子供に教わってる様な羞恥心が拭えなかった。

「こらーっ。ぼーっとしてないで―、はやくじゅんびするですよー」

「――はーい」


「――失礼ですけど、授業内容を除くとなんかおままごと見てる気分」

「ふふっ、そうですね」

 その一方でレナとユサミは、この一週間ですっかり親友と呼べるほど仲良くなっており、実践訓練に勤しんでいた。

 レナとしても、フォン仕込みの体術を駆使するユサミには興味もあったし、ユサミも貴族の中でも神童と呼ばれるレナ相手に、どこまで通用するかを知りたい。

 それを始まりとして、2人はユウキがミーコの授業を受けている間、幾度となく手合わせをしていた。

「――流石に強いですね。お城の近衛騎士と比較しても、十分通用します」

「そう? 良かった――お母さんとユウキしか相手した事無いから、自分がどこまでかなんてわからなかったけど、そう言って貰えて嬉しいな」

 すっかり数年来の親友――そう言える様な仲の良さになっていた。

「ユサミさんとレナお姉様、すっかり仲良しですね」

「はい」

 そんなやりとりを見つつ、ユミとエリーは食事等の下拵えを進めていた。

 こういう遠征経験はない訳ではなく、三姉妹全員自分の身の回りの事が出来ない訳ではなく、エリーもキャンプ時の洗濯や料理も出来る。

「それでも、ユウキさんに比べればまだまだですけど」

「こんな事がなければ、是非ともウンディス家の厨房を任せたい位ですね」

「その際には、ぜひともご教授願いたいですね。火山区画の料理自体、あまり詳しくないのもありますが、ユウキさんの腕は私より上ですので」

「そうですね。とれたての新鮮な火山菜に火山獣の肉料理、どれもユウキさんの指示での調理ですが、美味しかったです」

 最も火山区画の調理自体、氷海育ちの4人は勿論、ユサミも料理はどちらかと言うと苦手なので、ユウキがアドバイスをした上での調理となっていた。

「――ただいま」

 そしてユウキが動けない今、唯一の男手であるコウキは、足になる獣の探索兼食材採取の担当で、その手には火山菜を詰めた袋と、血抜きを済ませた獣を数匹くくりつけたロープが握られている。

「どうだった?」

「翼竜の物と思われる巣を見つけた」

「翼竜? ――火山区画でなら、ワイバーンか。確かにワイバーンは、今でも竜騎士の相棒として広く扱われてる程だけど」

「いえ、それだけで十分です」

 毅然とした態度で、レナが決定事項とした。

「え? どういう事なの?」

「その区画を“支配領域テリトリー”としている神獣の“神殻”を持つ者なら、力量次第でその区画のモンスターを従える事が可能です」

「そっか。じゃあユウキがいれば――」

「となればユウキ、“神殻”制御の進み具合は?」

「片腕だけなら何とか――だな」

「それだけ出来りゃ、十分どころか上出来中の上出来だ。普通腕1本でも、制御できるまで数年かかる位なんだぜ? ――で、どうする?」

「すぐにでもしゅっぱつしましょー」

 ミーコが腕を掲げながら宣言するその姿は、見る者すべてをとろけさせるような可愛さを醸し出していた。

 それに疑問符を浮かべ、コウキは問いかける

「てか、良いのかよ? あんた達は」

「もどったってー、どーせまたおなじよーなことになりますよー」

「ええ。今は行方不明という事にして貴方方の手助けをした方が、私達にとっても最善の選択と思います」

「私は、ミーコ様達についていきます」

「でしたら、ワタクシにも否定する理由はございません」

「――じゃ、長い付き合いになりそうだけど……よろしくな」

 そう言って、ユウキはレナに手を差し出す。

 レナは笑顔で頷いて、そっと手を添え、握手する。

「で、コウキは――」

「オレも文句ねえよ。それに、大所帯の旅なんて初めてだから楽しそうだ」

 そう言って、コウキは手をあげ――ユウキとハイタッチし、それに続く様にユサミもユウキとハイタッチをする。

「言っとくけど――」

「来てくれんだろ? ――頼りにしてんぜ、ユサミ」

「うん」

「――あっ、あの……」

 それに割り込むように、おずおずとレナが会話に入って来る。

「?」

「あの……ワタクシとも」

「――ああっ」

 何を言いたいのか察したユウキとユサミは、まずユウキがハイタッチの手をあげ――レナは恐る恐る、パチンとハイタッチした。

 そしてその手に合わせる様に、ユサミも手を挙げてハイタッチ。

「――こういう事は初めてです」

「まだまだこれから色々とやると思うよ」

「そうそう。貴族街じゃまずわからない事とかね」

「はい。色々とよろしくお願いします」

 この日、火山の神獣ソドムに選ばれし者、ユウキ・ヴォルカノ

 そして、氷海の神獣リヴァイアサンに選ばれし者、レナ・ウンディス。

 互いに戦い合う夢に導かれたかの如く、集った7人はイフディーネを旅立った。


「うっひゃああっ! すっげえ、空飛んでるよっ!!

「本当! なんか気持ちいいね!」

「ワタクシも、空を飛ぶのは初めてです――きゃっ!」

「うわっ! ちょっ、レナ様!? 当たってる当たってる!!」

「ちょっ、ユウキ何してひゃあッ! ちょっ、どこ触ってるのよ!?」

「だーっ、柔らかいから暴れるな! って俺何言ってんだ!? ちょっ、待て落ちるだろ! だから暴れるなって!!」


「――なんか楽しそうだな」

「ですねー」

「あの……無理やり押し込んだのはお2人じゃないですか」

「仕方ないだろ、ワイバーン2匹しかいなかったんだから」

「ですー」

 バランスを崩してユウキの背にしがみつき、たわわに実った果実を背に押し付けてるレナと、怒鳴った際にバランスを崩したユサミの、レナに負けない位にたわわに実った果実を、咄嗟に支えたユウキの手が鷲掴みしている状態。

 そんな光景をのほほんと眺めつつ、コウキとミーコはゆっくりと空の旅を満喫し、コウキ達と同じワイバーンにまたがるユミとエリーは――

『――先行き大丈夫でしょうか?』

 そう呟いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ