表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君が愛を語れ  作者: BAGO
208/247

Let's action!(19)

「失礼するよ」

そう言って一人の男の人がドアを開いた。誰だ? この人。そんなことを考える俺だが、みんなはすごくびっくりした顔をしていた。何故なら……。

「あ、天内プロデューサー」

そう、亮太や先輩たちが言っていた、最近売れ始めたプロデューサーだったのだ。人の能力を見抜く力が他の人よりも優れており、それを高める能力も持っているらしい。

「すまないね、突然押し掛けてしまって。君たち演劇部の演劇を見せてもらったよ。なかなか見応えのあるものだった」

「ありがとうございます、そのようなお褒めの言葉」

「おお、もしかして君が本村くんかな?」

どうやらプロデューサーは朱音先輩に用があるようだ。

「は、はい、そうですが?」

「いやあ、君たちの演技を見せてもらったんだが、君が一番上手だったんだ。だから、一度会っておきたかったのだよ、声の透明度、迫力、動き、どれをとっても素晴らしかった。感動したよ」

「え? あの、その……」

喜びと、あまり男の人に慣れてないのが混ざり合って、綾音先輩は慌てている。

「どうだね? 私の事務所に一度来てみないか? 喜んで歓迎させてもらうが?」

「え? ほ、本当ですか?」

なんと、綾音先輩の演技が天内プロデューサーの目に止まったようだ。

「ああ、もちろんだとも、君は上で試してみる価値がある。どうかね?」

「は、はい、よろこんで」

もしかしたら、このままプロの演劇役者になってしまうかもな。

「では一週間後、この場所に来てくれないか? 待ってるよ」

さわやかな笑顔を残し、天内プロデューサーは去って行った。

その瞬間、みんながどっと騒ぎ出した。無理もない、プロに力を認めてもらえたんだから。各言う俺もはしゃいでいた。こんな時に騒がずしていつ騒ぐのだ。先輩のことなのに、まるで自分のことのように嬉しかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ