表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君が愛を語れ  作者: BAGO
201/247

Let's action!(12)

「ちっ」(ゼ)

ゼルベクトは後ろへ一歩退いた。その瞬間、パリンっと音がし、ミラーが割れ、その破片がゼルベクトの頬を掠めた。それは血となり、ゼルベクトの前に現れた。(ゼ)

「我の顔に傷? …………ふふふふっ、はーはっ、はっはっはっはっ」(ゼ)

「もうお前の防御は見切った。俺は気付いたぞ、お前の攻撃にはパターンが無い、というのがパターンだったことをな。俺たちの力を見くびってもらっては困るんだよ。俺たちは、絶対にお前を倒す。そう心に堅く決めているんだ」(レ)

「ふ、いい、いいぞ。そうだ、その意気だ。もっと我を楽しませてくれ。燃えさせてくれ。そうでなければ田多し甲斐がないからな。願わくば我に快事をプレゼントしてもらおうか?」(ゼ)

「くれてやるさ、お前の敗亡という名の快事をな」(レ)

「全く、性格までもが四神にそっくりであるとは」(ゼ)

「性格ですって?」(ミ)

「そうだ、簡単に言うなれば、ベクターは熱血、ラクシアは冷静、アリアは切れ者でクラクムは策士。まあ我はその全てを持ち合わせているがな。我に歯向かうものは、情け容赦なくひねり潰す。それが暗影の神、ゼルベクトの真骨頂だ」(ゼ)

「そんなもの、すぐに粉々に壊してやる」(レ)

「ふ、来るがいい。今一度言っておいてやる。我はまだ、本気をだしていないのだ。見せてやろう、我の本当の力を」(ゼ)

そう叫ぶと、あたりは先ほどよりもさらに黒く包まれ、もはや「無」と言ってもおかしくないほどになってしまった。もはや仲間の位置もつかめないような状態。声だけが頼りだった。(ナ)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ