表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君が愛を語れ  作者: BAGO
168/247

ビラ配り奮闘記(22)

「たくさんありますよ。何たって先輩の優しさと思いやりは体から溢れてますからね」

「も、もう、誉めすぎだよ雄慈郎くん」

「事実だからしょうがありません」

「もう、何処でそんな殺し文句覚えたの?」

「え? いや、そんなものこれっぽっちも携えてませんよ。先輩だから、です」

「ふふ、そうなんだ」

「は、はい」

「安心したよ」

「へ? 何がですか?」

「私以外の女の子にも、いつもそんなこと言ってるのかなーって心配になったから」

「そ、そんなこと言うわけないじゃないですか。と言うより言えません。俺、不器用ですから」

「そうだよね。雄慈郎くんに限って自分からそんな歯の浮く台詞言わないよね。それに、何にもしなくても集まってくるし」

「え? いや、それはないと思いますけど……」

「それだけ分かれば、それでいいんだ、私は」

……結局からかいになってなかった。逆に俺がからかわれた気がする。さすが先輩、年上のことはある。

「あ、私こっちだから」

もうそんな所まで来ていたらしい。いつの間にか分かれ道に着いていた。

「送りますよ?」

「うん、大丈夫。すぐに着くから」

「そうですか? いくら近くてもさっきみたいなことはいつ起きるか分かりませんし」

「心配しなくて大丈夫だよ。その時は走るから、走れば家まで三十六秒で着くし」

そこまで把握しているんだ……。

「えへへ、現実性帯びてるでしょう?」

「……なら、大丈夫か。気をつけてくださいね」

そう告げて歩き出そうとした時、

「あ、雄慈郎くん」

呼び止められた。何でしょうかと振り向こうとした時――、

「ん……」

刹那、頬に柔らかな感触が走った。目の前にはもじもじしながら顔を赤らめている先輩の顔。

「えへへ、助けてくれたお礼」

「あ、ありがとうございます」

「じゃあね、また明日」

先輩は走って行ってしまった。

しばらく俺はその場でボーっとしていた。

よく俺の頬に届いたな。ジャンプしたんだろうな。……違う違う、そこは気にする所じゃねえ。ありがとう、綾音先輩。

この関係を大事にしていこうと改めて誓った俺だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ