表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君が愛を語れ  作者: BAGO
109/247

日曜日のコンフューズ(12)

「お前きっと、先輩のことが好きなんだよ」

「!!!」

あまりの発言に俺は咳き込みそうになってしまった。

「す、す、好きだと?」

「ああ、お前もついにそう思うようになったか、俺は嬉しいぜ」

「ちょ、ちょっと待てよ亮太。いくら何でも話がぶっ飛びすぎだ。いきなりそんな結論が出るわけないだろ」

「でも、意識してるんだろ?」

「そ、それはそうだが……」

「それは、お前が先輩のことを先輩としてじゃなく、一人の女性として見てるからなんだよ。だから先輩の仕草を見ると胸が高鳴る。自分が先輩にとってどういう位置づけが気になるのは少しでも他の奴より有利になりたいからだ。恋って言うのは、自分でしたい時にできるもんじゃなくて、気付いた時にはしてるもんなんだよ」

「…………」

「きっと、大丈夫のはずだ。いや、大丈夫じゃないわけがない。唯一先輩が心を開いた男だぜ? 断られる理由がないさ、きっと」

「無理だ、だって先輩は男が苦手なんだろう? 俺のことだって、きっと何処かで警戒してるはずだ」

「んなはずないさ。警戒してるのであれば、先輩のことだ。黙秘権を行使するに決まってる、俺には分かる。お前と先輩がしゃべってくれるのは、お前に心を開いているからだよ」

「…………」

「戸惑う気持ちは分かる。だけどよ、受身になってても何にも進展はしないぞ。時には積極的に行かにゃあ……悩むよりまず行動、それがお前のモットーだろ?」

「…………」

「じゃあな、俺は先に帰るわ。ちゃんと先輩をエスコートしろよ」

「あ、ああ」

「ああ、それともう一つ」

亮太は指を立てて、


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ