表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

99/441

クラリス(貴博と真央)

 港には、衛兵が集まっていた。しかし、ロクサーヌは気にしない。貴博も気にせず走り抜ける。

 だが、貴博達に気づいた衛兵。


「おい、お前ら待て! その血はなんだ!」


 貴博が血にまみれているのを見て、衛兵が止めようとする。

 しかし、二人は止まらない。


「船を出せ! 全速!」


 ロクサーヌが大声をあげると、一隻の船が動き出す。


「貴博様、飛びます」


「わかった」


 と、ロクサーヌは華麗に岸壁を蹴り、船へと飛んだ。

 貴博も続く。


 岸壁では、衛兵が騒いでいるが、もう遅い。


「全速で追う! 最大出力!」


 と、ロクサーヌが指示を出す。


「出力?」


 貴博は疑問に思い、思わず、声に出してしまう。

 しかし、ロクサーヌは、それを無視する。


「さて、追い付くまでに話を聞かせてください、貴博様」

「ああ」


 貴博は、あったことを話す。


「そうですか。まず、その子供ですが奴隷です。首に金属の輪をはめていたのでしょう? それは、奴隷の首輪です。そして、爆発した。これはおそらく、その子の契約者が遠く離れたためです。契約者から遠く離れたことが逃亡とみなされ、首輪が爆発したのでしょう」

「奴隷?」

「奴隷を見たのは初めてですか?」

「あ、ああ」

「奴隷は商品であり、物です。それを忘れると問題が起きます」

「だが、人だぞ」

「もちろん、奴隷にも生きる権利はあります。が、契約者の言うことを聞かなければならない。そういう意味では、人権はありません」

「……」

「さて、先ほど、殺人という声が聞こえましたが、もし、貴博様がその奴隷を殺したというのであれば、それ相当の賠償を迫られます」

「ちがう。殺していない」

「でしょうね。わかっております。さて、契約者とその奴隷が離れた、と言いましたが、真央様達が連れ去られた時間とおおむね一致します。つまり、真央様達が連れ去られたのは、奴隷船、奴隷を輸送する船だと考えられます」

「それが?」

「もし、戦闘になった場合、奴隷は契約者を守ろうとします。守らされます。つまり、奴隷との戦闘になります。それが女であろうと子供であろうとです。それから、奴隷を一人でも傷つけた場合、これは賠償問題になります。当然、女子供の奴隷に刃物を当てて、こちらを脅すことも考えられます。さて、そういう状況で、真央様達が戦えているでしょうか」

「真央は無理だと思う。だけど、覚悟を決めたらやり通す奴がうちには何人もいる」




 ロクサーヌのいう通りだった。船内に飛び込んだ真央だったが、後ろ向きに甲板へ戻ってくる。

 真央の後から出てきたのは、少女ののど元にナイフを当てた船員だった。


 少女は涙目になっている。いや、泣いたら暴力を振るわれるのをわかっている。


「さて、お嬢様方、何用ですか? 沖に出たことですし、話を聞きましょう」

「さっき聞いたのです。千里さんは? 桃ちゃんは? 恵理子さんは? 優香さんは?」

「それはうちの奴隷ですかな? すべての奴隷の名前を覚えているわけではありませんので。奴隷達を甲板に上げますかな?」


 と、船長は言って、船員に指示を出す。

 奴隷が甲板に上がってくる。

 そして、甲板に上がって来た奴隷は皆、武器を持っていた。

 真央は奴隷達を見回すが、見た目でわかるわけがない。もちろん、自分もわかってはもらえまい。転生して見た目が変わっているのだ。


「##########(日本から転生してきた人はいますか)」


 真央は、日本語で呼びかける。

 しかし、全く反応がない。


「お嬢さん、何をわめいているんですか? おかしくなっちゃいましたか?」

「ここに私達が探している人はいないのです。私達は、ここにはもう用事がないのです。船を戻すのです」


 真央は、船長に告げる。


「私達は、あなた方に用事がありますよ。さあ、奴隷になっていただきましょう」


 真央が船長に向かって身構える。


「素手でやるんですか? 奴隷達は武器を持っていますよ。ちなみに、奴隷達を傷つけたら、それなりに払ってもらいますけどね、奴隷になって稼ぐことになりますが。あなた方なら、高く売れるかもしれませんね、毎晩違う客に」


 真央は、怒りに任せて船長に飛びかかろうとする、が、その船長の前に出てくる男がいる。少女の首にナイフを当てたまま。

 真央は、動けなくなる。


「おい、奴隷の契約者は誰だ」


 クラリスが船長に話しかける。


「ん? さあね、私かもしれないし、その男かもしれないですよ。それとも、全員ちがうのかも」

「そうか。わかった」


 と言った瞬間、クラリスが消える。


 クラリスは、少女ののど元にあてられていたナイフを素手でつかみ、その男を殴り飛ばした。


「お前達、ちょっとの我慢だ。防御に撤しろ。やるなら、気を失わせるくらいにしとけ」


 と言って、クラリスはナイフを握ったことにより、血だらけになったこぶしで、船長を殴り飛ばしていく。

 同時に、奴隷達が真央達に襲い掛かる。


「違ったか」


 クラリスは苦虫をかみつぶしたような顔をして、一人、また一人と船員を殴り飛ばしていく。甲板上の船員を全員倒しても、奴隷は止まらない。


「もうちょっと我慢していてくれ」


 クラリスは船内に飛び込んでいく。そして、片っ端からドアを開けては船員を倒していく。おそらくこいつらではない。


 クラリスは、船尾にある客室のドアを蹴とばして中に入る。すると、でっぷりとした趣味の悪い男が酒を飲んでいた。


「お前は誰だ」

「お前が奴隷たちの契約者か?」

「それがどうした? 奴隷商人が契約したらいけない……」


 奴隷商人の首が落ちる。クラリスが剣を抜いてで切り落とした。

 そして、男が指にはめていた指輪を取り外す。


 クラリスは奴隷商人の首と指輪をもって甲板へと上がる。


「戦闘をやめろ! お前たちの主は死んだ」


 そう叫んで、奴隷商人の首を掲げる。すると、奴隷達は戦闘をやめた。武器を落とし、立ちすくむ。

 奴隷は、主人の言うことを聞く。しかし、それ以外の人の言うことを聞くかというとそうではない。よって、未だに気は抜けない。が。


「真央、みんな、大丈夫か」

「うん大丈夫なのです」


 真央を見ると、とても大丈夫だとは思えない。服は切り刻まれ、あちらこちらに切り傷もあざもある。


「こっちも大丈夫よ」


 真央がそれだけの傷を負ったのだ、ミーゼル達はその比ではない。しかし、ミーゼルは腰を落としたまま強がる。


「私達も何とか」


 ルイーズとシーナが手をあげる。

 真央は、ふと、ナイフを当てられていた少女を見た。少女は、未だ手にナイフを持っているものの、他の奴隷と同じように立ち尽くしている。


 真央は、少女に近づき、


「もう大丈夫だからね」


 と、手を差し伸べる。

 少女は、ふっと笑顔を真央に向け、真央の懐に入ろうとした。


 その瞬間。


「真央!」


 クラリスが真央を少女から引き離す。


 ドスッ!


 少女の持っていたナイフが、線の細いクラリスの背中から腹へと突き抜ける。


「クラリス!」


 ミーゼルが飛び出し、少女の首に手刀を当てる。


 ルイーズとシーナが倒れたクラリスを抱き上げる。


 真央は、何が起こったのか、理解するのに時間がかかる。


「クラリス!」

「クラリス!」

「クラリス!」

 ……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ