表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/441

猫を使って全部できちゃうから、やることがないんです(貴博と真央)

 庭に出た貴博とユリシーにドロシーは、男の子に囲まれる。


「はいはい。鬼ごっこはこっちのお兄ちゃんね。戦いごっこは私とこっちのお姉ちゃんとやるよ。鬼ごっこは、鬼さんから逃げてね。それから戦いごっこは、お姉ちゃん達が悪者やるから、倒しに来るんだよ!」

「ぼく鬼ごっこ」

「ぼく、戦いごっこする」


 固まっている貴博に、ユリシーは言う。


「ほら、待て待てーって走り回ってればいいから」

「は、はい」


 貴博は気を取り直して、両手を上げ、


「ほらほら、追いかけるぞー、捕まえちゃうぞー」


 と、子供を追いかけまわした。


「キャー」「わー」


 子供達は大喜びで走り回った。

 貴博は思う。子供達が喜んでくれるのはいいけど、基本ボッチにはつらい仕事だと。



「お姉ちゃん、絵本読んで」

「いいよー」


 と、ルイーズは絵本を手に取る。そして、抑揚をつけて読み始める。


「昔々、ある国、やんちゃなお姫様がいました……お姫様は、自分より強い相手としか結婚しないと言い張っていました」


 あれ、どこかで聞いたことあるような姫だな。



「お姉ちゃん、絵をかいてー」


 女の子が紙とペンをもって真央のところにやって来た。


「なんの絵がいいかなー」

「動物―」

「動物ね。じゃあね」


 そう言って、真央はすらすらすらと猫の絵をかいていく。


「うわー、お姉ちゃん上手。猫だー」

「猫ちゃん好きなの?」

「うん、かわいいからすきー」

「そうなんだ。ちょっと待っていてね」


 真央は、孤児院から顔を出し、


「にゃん」


 と言った。すると、一匹、二匹、十匹、二十匹と、猫が集まって来た。


「やー、猫ちゃん来たー」

「猫ちゃんかわいい」


 子供達は大興奮だ。


「たたいたり痛いことしちゃだめだよ」

「「「はーい」」」


 子供達は、猫を抱いて、なでたり、一緒に歩いたり、猫の様子を見ていたりと、皆、猫に夢中になった。

 これには、ルーシーとキャシーも


「「猫ちゃんかわいい」」


 と、猫カフェ状態になった。



 また、外でも、鬼ごっこに猫が参戦する。子供達が猫を追いかけまわす。


「強くつかんじゃダメだからねー。優しくだよ」

「「「はーい」」」


 ユリシーとドロシーは目が点になる。


「猫がわんさかと」

「もしかして、テイマー?」



 結局、真央やミーゼル、ルイーズ、リルにシーナは猫に囲まれながら、女の子と絵本を読んだり、絵を描いたり。また、猫と一緒におままごとなどをしていく。


 ルーシーとキャシーはずっと猫にメロメロで戦力外だった。


 外では、貴博とユリシーにドロシーが猫と子供達と一緒に走り回ることになった。

 三時間もすると、子供も疲れてくる。もうすでに眠くなっている子もいる。

 神父さんがやって来て、


「そろそろお時間です。子供達もとても楽しそうでした。来ていただき、本当にありがとうございます」


 と、お礼を伝えてくる。

 それに対し、どうしていいかわからない貴博達だったが、ユリシーがリーダーである真央の背中を押す。


「あ、こちらこそありがとうございました。私達も楽しかったです」

「それでは、依頼書を」


 と、言われたので神父に依頼書を渡すと、完了したことを示すサインをしてくれた。


「「「ありがとうございました」」」


 と、改めて神父さんに頭を下げて、教会を後にした。




 ギルドに戻ると、真央は、受付に依頼書を提出する。


「はい。確かに完了しましたね。頑張りました。それでは」


 と言って、マリーは六つのカードを出してきた。


「これが、皆さんの冒険者カードです。大事にしてくださいね。このカードに今日のポイントを加算しておきました。依頼を受けるとき、受け終った時に全員分出してくださいね」

「「「はーい」」」

「それでは、今日はこれでおしまいです。また明日来ますか?」


 マリーが笑顔で、しかも内心、もう来ないで、と思いながら聞く。


「はい。来ます」


 真央が答えた。


「わかりました。それではまた明日、同じくらいの時間でお願いします。お疲れさまでした」


 と、マリーが今日のインターンシップが終了したことを告げた。

 真央達は、改めて四姉妹にお礼を言い、ギルドを後にした。



 真央達がギルドから出て行ったのを確認し、マリーは、四姉妹に手でちょいちょいとアイズをする。そして、二階を指さす。

 ユリシーは、頷いて、ギルマスの部屋へと向かった。


「お疲れさまだった。どうだった?」


 ギルマスがユリシーに聞く。


「なかなかにいい子達でした。貴族であることを鼻にかけることもありませんでしたしね」

「そうか、それはよかった」

「それより、テイマーがいたよ」


 ルーシーが興奮気味に言う。


「テイマー? 何を手なづけていたんだ?」

「猫よ」

「猫? それ、何の役に立つんだ?」

「リーダーの真央って女の子が外にむかって「にゃん」と言ったら、数十の猫が孤児院にやって来たの。おかげで孤児院の子供達も猫に夢中だったわ」

「なんだろう。すごいのかすごくないのかよくわからないな」

「すごいわよ。うちのルーシーとキャシーなんて猫にメロメロだったし。もし、私達とあの子達が対戦することがあったら、大量の猫に囲まれて、かなり危ないことになると思うわ」

「……なるほど」




 翌日の依頼、商人の財布探し。


「猫が見つけました」



 その翌日の依頼、若旦那の浮気調査。


「猫が見つけました」



 その翌日の依頼、食堂のネズミ退治。


「猫が片付けました」



 その翌日の依頼、秘密文書の配達。


「猫が届けました」




 その翌日、貴博達は、早めに来て受付のお姉さん、マリーに相談する。


「あの、猫が出来る仕事じゃなくて、なにか普通の仕事ってないんですか?」

「そうよ。真央が呼ぶ猫が全部やっちゃって、私達、何もしていないの」


 と、ミーゼルも不満気だ。


「猫を使わなければいいじゃないですか」


 マリーが言う。


「だって便利だし、かわいいし。っていうか、街の外に出る依頼はダメなの?」

「ダメです。あなた達はそもそもカッパーだし、インターンシップ中で正式な冒険者じゃありません。そんな危険なこと、させられません」

「冒険者の仕事って、人の役に立ててそれはうれしいけど、地味なのね」


 と、ルイーズが愚痴を漏らす。


「そうですよ。依頼の九割はそういった地道な仕事なんです」

「お姉さん、この冒険者カード、依頼をこなさなかったら取り消されちゃいます?」

「インターンシップなので、仮発行みたいなものです。正式に登録してから一年間活動しないと取り消しになります」

「わかりました」


 そこへ、四姉妹がやってくる。


「放課後木剣クラブ、今日は早いな」


 ユリシーが声をかけてくる。


「はい。ちょっと受付のお姉さんに相談を」

「なんだなんだ? 相談って」

「猫を使って全部解決できちゃうから、やることがないんです」


 貴博が言う。


「「「「……」」」」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ