表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/440

真剣……これで僕、死んじゃうかもだけど(貴博と真央)

 翌朝。


「貴博様、貴博様、朝でございます」


 と、貴博のほほをぺちぺちたたく者がいる。


「な、何? 朝?」


 貴博が目を覚まして体を起こす。


「はい。朝です。朝食の用意もできております」


 と、貴博の目の前で妖精が浮いている。


「えっと」

「わたくしはサンタフェ、ちなみに真央様の下へカンタフェが行っております」

「そっか。グレイスが妖精をつけてくれるって言っていたっけ。サンタフェさんだっけ」

「さん、は、いりません。サンタフェとお呼びください」

「サンタフェ、じゃあ、よろしくね」

「はい。貴博様」


 すると、ドアをノックする音が聞こえた。足音は聞こえていない。

 サンタフェがドアを開けると、もう一人の妖精が入って来た。


「えっと、カンタフェ?」

「はい。カンタフェです。おはようございます。あの、貴博様にお願いがあります」

「何?」

「真央様が二日酔いでございます。ヒールをお願いします」

「……わかった。今行く」


 貴博は、妖精二人をつれて真央の部屋へと向かった。


「真央、大丈夫?」

「ううん? 大丈夫じゃないです。頭が痛いです」

「そんなに飲んでいないのにね」

「子供の体で飲むのが間違いです、きっと。お兄ちゃんは大丈夫です?」

「うん。大丈夫。じゃあ、ヒールをかけるから」

「お願いします。二日酔いだと、自分ではうまくヒールがかからないみたいです」

「そっか。勉強になった。じゃあ、かけるよ。ヒール」


 真央が光って、その光が収まると、


「あー、助かったのです。お酒はほどほどにするのです」

「そうして」

「ところで、この妖精さん達は?」

「パパが僕らにつけてくれたみたい。パパとの急な連絡も取ってくれるって」

「そうなんだ。かわいいのです。よろしくなのです。カンタフェ、サンタフェ」


 二人は、シャワーを浴びて酒臭さを取り除いたあと、朝食を取り、学園へ行く準備を整えた。

 


 二人は、いつも通り学園へと手をつないで歩いて向かう。ちがうのは、貴博の両肩に妖精が座っていることくらい。


「どうして、二人ともお兄ちゃんの肩の上なの?」


 と、自分の肩になぜ座らないかと、暗に聞く。


「真央様の肩はなで肩で座りづらいのです」

「あー」


 と、真央は一瞬で納得した。



 二人が教室に入ると、すでに女子会が出来ていた。

 貴博が教室に入ったのを見つけるや、


「貴博、昨日……」


 と、声をかけたミーゼルの言葉がそこで止まり、肩に座っている妖精に視線が行く。

 他の女子も気づいたようだ。


「貴博、その、肩に座っている、かわいいお人形のような……人? は?」

「カンタフェ、サンタフェ、あいさつを」

「カンタフェです」

「サンタフェです。私どもは、貴博様と真央様のお付きを命じられましたので、こうしてそばにおります」

「ということ。よろしくね」

「……初めて見た。妖精よね」

「うん。初めて。本の中だけかと思ってた」

「妖精って、メイド服を着ているのね」


 と、公爵家三令嬢が妖精に見入っている隙に、シーナが貴博の腕をとる。


「貴博様、おはようございます」


 と、上目遣いで顔を赤らめて挨拶をする。


「あー、シーナ、どさくさに紛れてー」


 ミーゼルがシーナに苦言を呈する。


「ですが、わたくしは婚約者として認められておりますし……」


 と、赤らめた顔を貴博の腕にぐりぐりして言う。


「ですが、ですが、今日の放課後、すべては決しましてよ」


 ルイーズが力強く言う。


「そうですわ。今日、私もその腕につかまる権利を得るのですわ」


 リルまでもが言う。


「あの、一応、僕の意見も聞いてもらえるんだよね?」

「「「断る権利があると思って?」」」


 公爵家三令嬢がはもる。


「今日の放課後に決まるんだよね。お兄ちゃんがふさわしくないって思われちゃえばいいんだよ」


 真央が言う。


「そんなことが許されると思って?」

「貴博様、全力でお願いします」

「お願いします」


「ほらほら、席に……つけよ」


 クラリスは、貴博の肩に止まる妖精達に一瞬言葉を詰まらせるが、見なかったことにして、着席を促す。


「それじゃ、最初に事務連絡。放課後木剣クラブは放課後に訓練場に来るように」


 クラリスは事務連だけ端的に伝え、何もなかったかのようにクラリスは授業を始めた。




 放課後、放課後木剣クラブの面々は訓練場に向かう。


「シーナ、あなた放課後木剣クラブじゃないわよね」

「え? 貴博様の婚約者であることから自動入会です」

「む」


 と、ライバル意識満載のミーゼル。


「シーナ、あなた、手を見せてみなさいよ」


 と、シーナの手のひらを見るミーゼル。


「ふふん。そんな木剣も持ったことないような手じゃ、貴博様の旅の邪魔にしかならないわ」

「旅立ちまで九年あります。それまでにふさわしい妻になりますわ。なにせ、わたくしは婚約者ですもの」

「きー」




 七人プラス妖精二人が訓練場に到着すると、馬車が並んでいることに気づく。しかも、高級そうな馬車が何台も。ミーゼル達は自分の家の馬車であることに気づく。というより、今日、このような場が設けられたことは事前に伝えられている。


 貴博達が訓練場に足を踏み入れると、


「おーい、こっちだ」


 と、訓練場の真ん中でクラリスが手を振る。なぜかクラリスは騎士服を着ている。

 またクラリスの横には、ジェイドの兄、ジェイズがいた。


「君が貴博君か。弟のジェイドが世話になっている」

「いえ、僕もジェイドと一緒に鍛錬するのは楽しいので」

「あはは。ありがとう。その一言で認めたくなるね」


 ジェイズは、貴博に今日のことを説明する。


「周りを見てごらん。真ん中から、皇帝陛下夫妻、各公爵家夫妻、ウェッジ男爵家夫妻、それと、あの集団は?」


 貴博はジェイズの説明を聞けていない。その集団がずっと気になっていた。


「はい。パパとママ達です。

「ママ達?」

「パパは二十人の妻がいますから」

「……」


 ジェイズはあの親にしてこの子か、と思った。


「あの、あっちで酒盛りをしている人達もか?」


 ジェイズが指を差した方向にいたのは、ござを敷いて酒盛りをしている、れーちゃんとルミとラミだった。貴博はちょっと頭を手で押さえて答える。


「はい。一人がママの一人、残りの二人は、ママの母上達です」

「そ、そうか」


 ジェイズは気持ちを切り替える。


「今日は、貴博君の見極めをするために、皇帝陛下まで来ている。頑張ってくれ。方法は、ここにいる、クラリスと戦ってもらう。僕が立会人を務める。いいかな」


 貴博はうなずく。ダメなんて言えないだろう。あれ? 皇帝陛下って?


「それじゃ、ジェイド、他の子達を観客席に連れて行って」

「わかりました兄さま」


 貴博を除く放課後木剣クラブの面々は、訓練場から観客席へと移動した。


「貴博君、その肩に乗っているのは?」

「あ、サンタフェ、カンタフェ、君達も向こうで見ていてくれる?」

「はい。わかりました」


 妖精達も飛んでいく。


「それじゃ、立ち合いを始める。お互いに木剣でやる?」

「真剣でいいぞ。どうせ、怪我は必至だ」

「え? 子供相手に真剣ですか?」

「木剣だと折れるかもしれないじゃないか」

「あの、先生、僕が一年生だって忘れていませんよね?」

「私が一年生を担当しているのに、忘れるわけがないじゃないか」

「それに、僕は真剣なんて、持って来ていません」


 というと、ミルフェとシルフェがグレイスの方から飛んできた。子供用の両手剣、刀をもって。


「えっと、ありがとう? これで僕、死んじゃうかもだけど」


 ミルフェとシルフェが下がると、ジェイズが仕切る。


「それじゃ、いいかな。真剣を用いた勝負。魔法もありで。じゃあ、距離を取ってね」


 貴博がクラリスから離れて、剣をかまえる。


 ジェイズが両者を確認し、準備ができたと判断する。


「よーい、始め!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ