表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

277/465

年末氷上武闘会に出よう……誰が?(千里と桃香)

 十七人は連れ立って冒険者ギルドへ入る。なかなかの大所帯だ。

 レオナが代表して受付に向かう。


「昨日、エスタリオン辺境伯の護衛を行ったクサナギゼットです。報酬を受け取りに来ました」

「あ、もらっていますよ。ちょっと待ってください」


 兎人族の受付嬢は、ごそごそと机の下をあさって、金貨の入った袋を取り出した。


「はい。報酬の金貨です。辺境伯様が少し多めに、とのことでした」

「うれしいです。ありがとうございました」


 レオナはそれを受け取って懐にしまう。


「桃ちゃん、兎人族さんだよ。かわいい」

「本当です。耳が長くて、かわいいです」


 小声で話していたつもりが、聞こえてしまう。受付嬢は顔を赤くする。兎人族は耳がいいのだ。

 千里はギルドの中を見回す。


「よくよく見ると、いろんな獣人がいるね。あんまんに夢中になって気がつかなかったわ」

「千里さん、温泉饅頭って言っていたじゃないですか」

「でも、やっぱり獣人の皆さんは体が大きくて強そうだよね」


 千里が桃香の突っ込みをスルーして、感想を漏らす。

 すると、


「お、わかるかい人間族の嬢ちゃん。ここには旅かい?」


 虎人族の男が声をかけてきた。


「ええ、旅の途中です。隣の大陸に渡りたかったんですが、船が出ていないってことで、春までここに滞在するつもりです」

「そうかいそうかい。それじゃ、年末氷上武闘会は、俺のことを応援してくれよ。頑張るからよ。そんで優勝したら、ちょっと飲みに行こうや」

「そんなのがあるんですね。飲みには行きませんし、行かせません。だって私も出ようかなって」


 それを止めるのは、ローレル。


「いやいやいや、やめて。千里とか桃香とかフローラが出たら、誰も勝てないから」

「勝てるから優勝じゃん」

「そうかもだけど。誰が一強の試合なんて見たいのよ。盛り上がらないわよ。それに、その三人が戦ったら、この街が無くなるわ」

「おいおい、ちょっと聞きづてならないな。俺様が優勝するって言っているだろう?」


 虎人族の男がローレルと千里の間に割って入る。


「うるさい。トラ男。黙ってしっぽ巻いてろ」


 ローレルが虎人族を手で押しのける。


「おいエルフ。調子に乗りやがって。お前が武闘会に出ろや」

「ああん? 私が出ても強すぎて面白くないって言っているだろう?」


 ローレルが虎人族と視線をぶつける。


「しょうがない」


 千里は出場をあきらめて受付嬢に聞く。


「ちなみに優勝賞品って何だったの?」

「今年はなんと、金貨百枚です」

「ふーん」


 すっかり懐が温かくなった千里達にはあまり興味がわかない。それにクサナギゼットの誰が出ても優勝することはほぼ確実。


「あれ、すごくないですか?」

「まあ、ローレルが出る以上、うちのものだし?」

「そういうことです」


 千里はローレルが出るならローレルが優勝することを疑っていないし、ローレルも意気込んでいる。


「逃げんなよ」


 虎人族は仲間たちと一緒にギルドを出て行った。


 千里はふと思い出す。面白いのがいたと。


「お姉さん、武闘会の受付は?」

「ここに受付用紙があります」

「ちょっともらって行ってもいい?」

「えっと」

「宿に筋肉魔導士がいるから」


 不思議がる受付嬢に千里が答える。


「え、セーラも出すつもり?」


 ローレルが確認を取る。


「だって、このままじゃローレルの優勝が確実だもん」

「私も出てもいいぞ」


 フローラが受付用紙に手を伸ばす。


「やめて」


 ローレルが受付用紙をフローラから遠ざけた。


「いいじゃん。うちのパーティに金貨が入ることが確実なんだから」

「負け戦はしない主義です」


 ローレルはそう言って、なんとかフローラの参戦を阻止した。

 



 千里達は宿に戻る。

 部屋へと上がると、ジュディが戻ってきていた。


「それでね、ジュディ……」

「うんうん、セーラ……」


 きゃぴきゃぴとした会話を窓際でしている二人。

 おでこに怒りマークを浮かべたローレルがセーラに迫る。


「はい。果たし状」


 ローレルは、ギルドでもらった受付用紙をセーラに突き付ける。

 セーラはそれをちらりと見て言う。


「えー、武闘会? わたし、魔導士だから……」


 ゲイン!


 ローレルがセーラを窓の外に蹴り飛ばした。

 ずだだだだだ。ものすごい勢いで階段を上がってくるセーラ。


「なにすんのよ」

「これ、受けてもらおう。金貨百枚よ。まあ、もらうのは私だけど」

「なんですって? 百枚? 百枚あったら、ここの宿代、出るじゃない」

「お、乗り気になった」

「もちろん。私がもらうわ」

「訓練をさぼって脂肪を蓄えたセーラになんて負けるわけがない」

「私だって、胸筋の鍛えすぎで胸から脂肪の無くなった、ある意味貧弱エルフになんて負けませんから」


 フーフー!


 と、二人は息を荒げてにらみ合う。


「せ、セーラ?」

「ジュディ、優勝するから一緒にご飯食べに行きましょうね」

「は、はい」


 突然肉体派になってしまったセーラにドン引きするジュディ。


「よし、ミシル、セシル、みんな特訓よ」

「ルージュ、フォンデ、行くよ」


 二人は部屋を出て行ったものの、結局は同じ訓練場へと向かった。




 ジュディは、セーラと一緒に泊まろうと思っていたものの、雰囲気が怪しくなってきたのでそれを辞退し、家族の下へと帰ってきた。


「ジュディ、久しぶりに会えたお友達は元気だった?」

「……ものすごく元気だったわ」

「それはよかったわね」

「今度、武闘会に出るって張り切ってた」

「え? お嬢様じゃなかったの?」

「どう見てもお嬢様よ。でも、力を入れた腕がお嬢様じゃなかった」

「……」

「お友達には変わりないから、私、応援する」

「そうね。それがいいと思うわ」

「あ、そうだ。お母様も見に行く?」

「何をです?」

「セーラの訓練」

「でも、悪いわ。私が出歩くと、あなたを使うことになってしまうもの」

「お母様ったら。そんなの当然じゃない。ね、一緒に行こう」

「ありがとう、ジュディ」




 翌日、早速ジュディは母親の車いすを押しながら出かける。


「セーラさんって、クサナギゼットの方々と一緒にいるのよね」

「そうそう。訓練も一緒にやっているの。仲がいいんだか悪いんだかわからないわ」


 そう言ってジュディは笑う。

 その一方でジョセフィーヌは首をかしげる。


「こんにちわ」

「はいはい、いらっしゃいませ」


 ブラウが二人を出迎える。


「今日もセーラに会いに来ちゃいました。います?」

「ちょうどこの時間は訓練場にいると思いますよ」

「見に行っていいです?」

「いいと思いますけど、秘匿されていることもあるかもしれませんので、私がご一緒して確認をしてまいります」

「よろしくお願いします」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ