表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

154/444

フィッシャーの港~仮面三兄弟(優香と恵理子)

 ギルドを出て海へと向かうと、そこには、広大な市場が広がっており、たくさんの露店が所狭しと列をなしていた。


「うわー、すごいね。これ、全部お店なんだよね」

「昔見た、どこかの国の市場みたい」


 と、恵理子は、前世の記憶をごまかして言う。

 食事、野菜、フルーツ、肉、パン、お菓子、装飾品、武器……ありとあらゆる店が並んでいる。

 メンバーは皆、目を輝かせてそれを見ているが、優香は特に光らせている二人に声をかける。


「リシェル、ローデリカ、食材とかの買い出しをお願いしてもいい? ミリー達、手伝ってあげてくれる?」

「「「「はい」」」」

「あのー、買い食いは……」


 ちびっこ魔導士、育ち盛りのアリーゼとナディアが優香の顔を覗き込んでくる。


「いいよ。おいしそうなものがあったら食べて。って言うか、夕方まで用事もないから、観光を楽しんだらいいよ」

「やった!」

「リシェル、ローデリカ、行こう!」


 アリーゼ達は、リシェルとローデリカの腕を取って人ごみの中へと消えて行った。

 ふと、ブリジットの袖を握っているマティに優香が気づく。


「マティは一緒に行って買い食いとかしなくてよかったの?」

「人、怖い。狭いの怖い」

「え?」

「敵か味方かわからない人がこんなに近くにたくさん……密集して」

「あー、今までは、お付きとかメイドとか、護衛しかいなかったものねー」


 恵理子が納得する。


「大丈夫だ、私が守ってやるから。だから、利き手にぶら下がるのはやめてくれ」


 マティは、そそそ、とブリジットの左に移り、左腕に絡みつく。


「そうよ。家族を守るのは家族の役目。安心しなさい」


 と、リーシャもマティの左側に立つ。


「ほらマティ、前にタカヒロ様とマオ様、後ろにネフェリとリピー。こんな最強の布陣はないぞ? 今まで以上に安全じゃないか」


 ブリジットは笑いながらマティを安心させる。


「うん。ありがとう」

「それに、王女殿下はもう亡くなられている。マティは一冒険者だ。狙われることもないんじゃないか?」

「……」

「それにしても、マティが内弁慶だったとはねー」

「意外ねー。あんなに強気だったのに」


 優香と恵理子が微笑む。


「じゃあ、プラチナランク冒険者マティ、広いところへ行きますか」


 と、リーシャがふざけて言うと、マティは仮面の下で顔を真っ赤にし、口をとがらせ、そしてうつむいた。




 屋台の並ぶ市場を抜けると、そこは船着き場だった。


「大きな船がたくさんあるねー」


 リーシャが見回す。


「はい。ここは我が国の北の玄関口ともいわれ、隣のノーレライツと共にムーランドラ大陸の国々との交易があります。冬場は海が荒れたり氷が流れてきたりするので、春から秋までとなりますけど」


 マティがブリジットにくっついたまま小声で説明をする。


「へー、じゃあ、隣の大陸に行こうと思ったら、ここから出るのかな」


 リーシャが船を眺めながら確認をする。


「あの、ムーランドラまで行こうと考えています?」


 マティは、恐る恐る優香に聞く。


「うん? この大陸で見つからなかったら当然行くよ」

「そうですか」

「大丈夫、その時は、マティはちゃんと帰してあげるから」

「そういうことじゃないです」


 マティがうつむく。



「あ、ベンチがあるよ。座ろう」


 リーシャがベンチを見つけて提案する。


「ほら、マティ座って」


 と、優香がマティに勧める。マティはベンチの真ん中に座るが、ブリジットの袖をつかんだままだ。


「マティ、私が座るわけにはいかない。離してくれないか?」


 ブリジットがマティに言う。


「いいじゃない、ブリジットが座りなよ」


 優香が提案する。


「いや、タカヒロ様とマオ様が座るべきだ」


 そうブリジットが言うと、マティが立ち上がった。


「あ、ごめんなさい。私も立ちます、タカヒロ様、マオ様」

「ほら、マティが気をつかっちゃったじゃん」


 優香が両肩を上げ、やれやれ、という顔をする。


「マティは疲れているんだから座りなさい」


 恵理子がマティを座らせる。


「ほら、タカヒロも座るわよ。そうしないと、この子達が落ち着かないわ」


 と、マティを挟んで、両側に優香と恵理子が座った。


「この子達って、みんな僕らより年上……」

「ふふふ、ちょっと飲み物買ってくるね」

「私も付き合うー。ほら、ネフェリにリピーも行くよ。持ちきれないんだから」


 恵理子とリーシャが声をかけて四人が優香から離れて市場へと戻って行く。

 そのため、ベンチには、マティを挟んで優香とブリジットが座ることになった。

 優香は、船の荷揚げ、荷下ろしを眺めていたが、ふと、気になったことをマティに聞いてみる。


「ねえマティ、船がいくつも並んでいるけど、こっちの端の方の船達の船員さんって、みんなフードをかぶっているんだね。何でかな?」

「……えっとですね、あの、ムーランドラ大陸には獣人の国もあって、そことの貿易もしています。その、フードをかぶった人達は、獣人です。ここでは、目立たないようにフードをかぶっているんです」

「へー」

「え? 驚かないんですか?」

「ん? なんで?」

「獣人ですよ。この大陸ではめったに見ないんですよ」


 あー、と、優香は空を仰ぎ見る。パパの奥さんの一人であるバニーは兎人族だったし、パパの騎士団にはチームパールも、チームオニキスも、チームガーネットもあって、それぞれ、兎人族、猫人族、犬人族だった。そのおかげで、獣人に会ったことがある、というよりむしろ、なじみがある。


「そうだね、この国では珍しいね」

「獣人は体も大きいし、戦闘能力も高いし、我々からしたら怖い存在なんです。だから、国民をおびえさせないように、フードをかぶってもらっているんです。彼らは貿易の方が重要なのか、それに従ってくれていて助かっています」

「交易品は何なの?」

「獣人族からは、肉や毛皮……」

「え?」

「獣人のじゃないですよ。魔物のです。高い戦闘能力を生かして、魔物を多く狩れるみたいで」

「なるほどね」

「そのほかは、ムーランドラ大陸の野菜や果物、鉱石や宝飾品でしょうか」

「植生が違うのかな?」

「実は、そんなには変わらないんです。やっぱり身体能力が高いので、農園など広大らしく、たくさんの野菜や果物が栽培されているようです。我が国でも農業は行われていますが、規模は獣人の国の方が大きいのです」

「こっちからの輸出品は?」

「加工品が多いです。保存食とか織物とか革製品です。武器類はどうしてもドワーフの国にはかないませんし」


 マティからいろいろと貿易の話を聞いていると、


「ちょっとそこの仮面三兄弟の兄ちゃん達、もしかして冒険者かい?」


 と、体の大きなフードをかぶった男がやってきた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ