表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

123/442

にゃにゃにゃ(酒の恐怖)~温泉に行こう!(優香と恵理子)

 家に着くと、今日はパーティだ。何のかと言うと、明日にはリオルとリーシュが帰ってしまう。そのお別れパーティだ。

 そういう意味では、午前中で調査を切り上げてきてよかった。

 狩って来た魔獣の中から、ホーンボアの肉をキープしておいた。


「リーシュ、春になったらまた遊びに来てね」


 リーシャがリーシュに声をかける。


「来ていいのですか? 私、勝手なことしちゃって」

「ほら、いつまでも気にしてないの。この冬、ちゃんと鍛えて、今よりしっかりした自分を春に見せればいいの。お姉ちゃんは、それを楽しみにしているわ」

「そうだぞ、リーシュ、失敗しない奴なんていない。私なんて何を間違ってか騎士団長なんかになって、今は立派なメイドだ」

「ブリジット様、何が失敗なのかわからないのですが」

「騎士団長になったことじゃないかにゃ? 始めからメイドになってればよかったにゃ」


 ブリジットは、猫耳を指さす。


「ブリジット、お前、酔ってるだろう」


 リーシャがブリジットに聞く。


「にゃー、猫耳メイド同士、仲良くするにゃ」

「ブリジット、お前、明日絶対に死にたくなるからな。これ、黒歴史だからな」

「リーシャ、あれやるにゃ。ほら、両手を出して。せーの、三」

「わー、急に言うな!」

「負けたら飲むにゃ」

「な、負けられない。せーの、二」

「せーの、二。勝ったにゃー、飲むにゃー。負けたら語尾はにゃーにゃ」


 こうしてぐでんぐでんの猫耳メイドが二人出来上がる。そこにリオルも参戦。いつの間にかリオルまで猫耳をつけて「にゃー」を語尾につけている。


「お、お兄さま……」


 リーシュが普段見たことのない兄の姿に引く。


 優香と恵理子は、リーシュにおいでおいでをする。


「タカヒロ様、マオ様、お兄さまとお姉さまがあんなふうに」

「あははは、あれは、お互いを信頼し合っているからできるんだよ。あれと一緒。猫がおなかを出すのと」

「犬じゃないの?」

「あ、猫はごろごろか」

「タカヒロも酔った?」


 恵理子がそう問うと、優香は首をかしげる。


「確かに、二人とも楽しそうです。いえ、三人ですか」

「この三日間、一緒に行動したからかな。お互いの性格も強さも把握したんじゃないのかな」

「お二人はどうして一緒にいるのですか?」

「「信頼しているから」よ」

「そうなんですね。うらやましいです」

「そう?」

「私、いつも大人が周りにいて、同世代がなかなかいないから」

「話しかけたらどう?」

「そんな、何を話していいか」

「じゃあ、あのリオル達がやっているような遊びを一緒にしたら?」

「……確かに楽しそうですけど」

「後は、勉強でも剣術でもなんでも、一緒に頑張ってくれる人を見つけられるといいね。それか、リーシュが一緒に頑張りたい人、男の子とか見つけちゃう?」


 恵理子がにやっとしながら言う。


「え? 男の子?」


 リーシュがちょっとだけ顔を赤くする。


「えっと、私、私、タカ……」

「リーシュがお付き合いとか、ゆるさーんにゃ!」


 リオルが突然割って入った。


「お、お兄さま?」

「リーシュは街のアイドルなのにゃ」

「いえ、シンボルね」


 恵理子の冷静な突っ込み。

 そこへ、リーシャもブリジットも参戦。


「何してるにゃ」

「一緒に飲むにゃ」

「「「あははははは」」」

「んもう、お兄さまにお姉さまったら」


 リーシュは笑いながら唇を尖らせた。




 翌日。


「リーシャ、私、昨日何かしたか?」


 猫耳仮面メイドブリジットが猫耳メイドリーシャに聞く。


「私も思い出したくないし、そういうのは、忘れなきゃだめよ。じゃないと、あんなふうになるわ」


 と、両ひざをついて頭を抱えているリオルを指さす。

 リオルは、「にゃって言った、にゃって……」と、つぶやいていた。


 そんな中、しっかりしている少女が一人。


「タカヒロ様、マオ様、そしてミリー様方をはじめ皆さま、大変お世話になりました。私としてもたくさん勉強になりました。その一つがお酒には気をつけろ、だったのが残念なことの一つですが。春になったら、また遊びに来ますし、皆さんも来ることを検討してください。歓迎いたしますから。私も、それまでに一歩成長して見せます。それではまた」


 と、馬車に乗り込んだ。


「お兄さま、行きますよ」


 リオルは、手を振るだけ振って、馬車に乗り込んだ。




「行っちゃったね」


 優香がつぶやくと。


「そうね」


 と、リーシャがつぶやいた。


「リーシャは本当にいいの? 一緒に帰らなくて」

「私の居場所はここだから。自分で決めたんだから」


 と、言って、くるっと振り向くと、


「さあ、仕事仕事」


 と言って、家へと入っていった。


「ちょっと待って、リーシャ」


 優香が止める。


「みんなもミーティングルームに集合」


 わらわらと、ブリジットにリーシャ、ミリー達が集まる。


「さあ、私達も旅の準備をしよう。温泉に行くよ!」

「温泉?」

「温泉!」

「お風呂!」

「一緒に入る?」


 騒ぎが大きくなる。


「はいはい、出発は明日よ。移動に十日間かかるわ。しかも、冬道。準備をお願いね」


 と、恵理子が騒ぎを抑えるように、指示を出す。


「パンツ、毛糸のパンツ買わなきゃ」

「着ぐるみパジャマも」

「……ほら、リシェルとローデリカを連れて買いものに行ってらっしゃい」

「「「「はーい」」」」




 出発の日。。


「ほら、荷物を馬車にのっけて。ヨーゼフもラッシーも乗って」

「「わふ」」

「ほらほら、寒いし野営は嫌だから、急ぐよ」

「「「「はーい」」」」

「貴重品はどうしたかな」

「ある程度売って、パーティ口座に入金しました。残りは、掘って埋めておきました。ヨーゼフ達が」

「「わふ」」

「ヨーゼフ、ラッシー、ありがとう」

「「わふ」」

「それじゃ、行こうか」

「「「「はーい」」」」




 馬車は動き出す。北門に向けて。

 そして、北門を通って、北の森を目指す。

 森にぶつかると、右に迂回するように馬車を進める。北へ北へ。

 途中、昼食を取ったり、たんぱく源の確保を兼ねた素材採取もして、馬車を進める。

 

 始めの街に到着すると、ギルドへ向かって素材を換金する。

 次いで、宿屋に行く。

 季節外れのせいか、宿屋は空いており、十六人が泊まることが出来た。


「お兄さん達、どこへ行くの?」


 宿屋のお姉さんが聞いてくる。

「スタースプリングへ湯治にね」

「ん? スタースプリングで湯治?」

「あれ? 温泉地じゃないの」

「温泉地だけど、あんまり湯治ってイメージがなくて」

「どんなイメージ?」

「強い人が勝つ、みたいな?」

「ん? 対戦するの?」

「そうそう。そんな感じ」

「見たことあるの?」

「ないけど、春にスタースプリングから帰っていく人が寄ってくれると、羽振りがいい人もいるの」

「よくない人は?」

「屍みたいになってるわ」

「僕らは温泉に入りたいだけなんだけどね」


 強い人を探しているとは言わない。


「入れるとは思うわよ」

「ならいいか」

「ご武運をお祈りするわ」

「ありがとう」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ