表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/442

ロクサーヌとミーゼルの覚悟(貴博と真央)

(真央)「祝、百話なのです!」

(優香)「おめでとうだね」

(恵理子)「ほんとにね」

(千里)「……」

(桃香)「千里さん、どうしたのです?」

(千)「私、二十六話しか出てない」

(桃)「私と一緒じゃないですか」

(千)「桃ちゃん、プロローグ一人で出てるじゃん。つまり、私が一番少ないじゃん」

(桃)「……」


 ルイーズとシーナがクラリスに呼びかけながら、自分のスカートを破り、傷口を押さえていく。


「ごめ、ん、ゆだん、した」


 クラリスがなんとか言葉を発する。傷口からは血が流れ続けている。


「クラリス、しゃべっちゃダメ!」


 ルイーズが傷口を押さえながらクラリスに言う。


「すまない、たび、ついて、いけない」

「クラリス、いや! 一緒に行くの!」

「クラリス、お願い、しゃべらないで。頑張って」


 そこで、ミーゼルが叫ぶ。


「真央! ヒール! 私達じゃヒールは使えない。真央しか、真央しかできない!」

「真央! お願い!」

「真央!」


 ルイーズもシーナも真央に向かって叫ぶ。


「で、でも、私、センセみたいにうまくない……、ヒール上手じゃない」

「真央! いいから。血を止めるだけでもいい。お願い! クラリスを助けて!」

「う、うん!」


 真央は、クラリスの傷口に手を当てる。生温かい血があふれてくる。


「ヒール!」


 傷口がふさぎかかるが、まだふさがらない。


「ヒール! ヒール! ヒール!……」


 何度もヒールをかけ、なんとか傷口がふさがり、血が止まる。しかし、クラリスの意識は戻らない。腹の中では傷ついた臓器が未だに血を流しているのであろう。


「お願い、お願いだから、死なないで」


 真央は、クラリスを抱きしめながら魔法を唱え続ける。


「ヒール! ヒール! ヒール!……」


 真央は、ひたすらヒールを唱える。

 しかし、魔法はイメージである。傷口の中をイメージできない真央には、これ以上の治癒はできない。


「センセ、お願い。お願いします。クラリスを助けて」


 真央は泣く。


 そこへサンタフェが声を上げる。


「来ました!」




 船の外に目を向けると、一隻の船が近づいてくる。そして、奴隷船にロープのついたフックを投げ入れ、横づけした。


「大丈夫か!」


 貴博とロクサーヌが乗り込んでくる。


「センセ! センセ! クラリスがクラリスを助けて!」


 真央が叫ぶ。


「どうした?」

「背中をナイフで刺されて、ヒールで傷口をふさいだのに、意識が戻らないの」


 貴博は、中がか、と、理解する。


「ロクサーヌ、船に医務室は?」

「あるわ。急いで」


 貴博はクラリスを抱きかかえると、キザクラ商会の船へと戻った。

 そして、医務室へと向かい、ベッドにクラリスを寝かせる。

 貴博は、ついて来た真央やミーゼル達に、


「ごめん、部屋の外で待ってて。それか、ロクサーヌ達の手伝いをお願い。こっちは任せて」


 と言い、ドアを閉めた。


「真央、どうする?」

「私、ここにいる」

「じゃあ、私達は、手伝ってくるわ」


 ミーゼル達は、奴隷船へと戻って行った。




 船の上では、ロクサーヌが指揮を執り、船員達を縛り上げて行った。それをミーゼル達も手伝った。


「ミーゼル様、あなた達も傷だらけじゃない。休んでいていいのですよ」


 と、ロクサーヌはミーゼルに声をかける。


「いいの。何かしてないと落ち着かないから。やらせて」


 ロクサーヌ達は、船内からも全員を甲板に上げ、縛り上げていく。

 その過程で、クラリスを刺した少女の契約者が司厨長だとわかった。

 ミーゼルは、司厨長をぶん殴ろうとしたが、ルイーズに止められた。

 何とか、ことを収めた後、ロクサーヌがミーゼルに声をかける。


「ミーゼル様、相談があります」

「私に?」

「多分、ここではミーゼル様が一番適任かと」

「わかった。何?」

「この状況ですが、客観的にみると、どうしてもミーゼル様達が押し入ったようにしか見えないのです。どうしたらいいでしょうか」

「な、私達は騙されてこの船に乗って、襲われたからクラリスが、クラリスが!」

「ですが、この船も船員も、そして奴隷も、奴隷商会のものです。あの船長達が、自分達がミーゼル様達をはめた、そう証言してくれればいいのですが、そうでない場合。例えば、勝手に乗り込んできたとか、訳の分からないことを言って襲ってきたとか、言われたら? 実際どうなのです? ミーゼル様達をはめたと言われましたか?」

「言われていない」

「では、なぜこの船に?」

「市場で言われたの。真央の探している人がこの船に乗ったと」

「それは誰です?」

「わからない。冒険者と言っていた。テッチと名乗っていた。そいつが私達をだましたんだ」


 ロクサーヌは、これは難しいな、そう思った。多分、そのテッチと名乗った冒険者は見つからないだろう。


「見ての通り、我々キザクラ商会は、皆さまの味方をしました。ですから、私達は皆さまと一心同体です。私達も一緒に奴隷商会を襲ったのです。理由もなく。現状はそういうことです」

「私に何ができる?」

「時間を稼いでください。辺境伯にお願いして、時間を」

「時間を稼いでどうするの?」

「解決方法は二つです。一つ目は奴隷商会の言われるがままに補償をする。もう一つは、奴隷商会をつぶします」


 ロクサーヌは続ける。


「おそらく、見目麗しいミーゼル様達を奴隷にしようと画策したのでしょう。それで船に乗せて沖まで出て、奴隷達を使ってあなた方を捕まえ、奴隷に。強制的に奴隷にすることは禁じられています。そんなことをする商会は、許しておけません。それに、グレイス様のこのキザクラ商会に損失を与えることは、私にとっては許しがたいことです。死んだ方がましです。よって、私が取る選択は二つ目しかありません。どうか、協力してください。私達が奴隷商会をつぶすまで」

「私達が奴隷商会をつぶすのは?」

「あなた方にその覚悟はありますか? 血が流れます。人が死にます」


 ミーゼルは唇をかむ。そして、


「相談させて」


 とだけ答えた。


「わかりました。ただ、岸に戻ったらまず、辺境伯への説明をお願いします」

「それはわかったわ」

「岸壁には、衛兵が集まっていると思います。いざとなったら、私達が壁になってミーゼル様達を逃がします。私達が捕まった場合は、すべてをミーゼル様達に任せます」


 ミーゼルは、パシン、と、自分の両頬をたたき、


「相談させてなんて言って悪かったわ。私がやる」


 そう言い切った。




 キザクラ商会の船の医務室にて。


「クラリス、真央を守ってくれてありがとう。君は、僕が必ず治す」


 貴博は、クラリスの上着を脱がせ、そして、ブラウスのボタンをはずしていく。

 すると、腹部には傷穴はふさがってはいるものの、赤くその痕が残っていた。背中側から刺されたのだ。背中にも傷跡があるのだろう。

 貴博は、クラリスの腹部に手をあて、クラリスの腹部をスキャンし、自分と比較していく。皮膚、脂肪組織、筋肉、腸、肝臓、腎臓……

 貴博は、ドアの向こうにいるであろう真央に声をかけた。


「真央、全魔力を使う。メガヒール、今日、三度目なんだ。僕は倒れると思うけど、後は頼む」


 真央は、血だらけの貴博を思いだす。そしてここにいないリル。嫌な予感がするが、今はクラリスだ。


「わかった。お願いするです」


 真央の声が帰って来た。


「よし。クラリス。行くよ」


 貴博は、全魔力をクラリスに注ぎ込み、


「メガヒール」


 と、治癒魔法を唱えた。クラリスの周りから光が立ち上り、そしてはじけ飛び、クラリスが光を帯びる。


 ドサッ!


 貴博が倒れる。


 バンッ!


 ドアを開けて真央が飛び込んでくる。

 貴博が床に倒れているが、それは魔力切れのせい。今は、ごめん、と、貴博に心の中で謝って、クラリスの様子を見る。

 呼吸、ある。胸が上下している。鼓動、安定している。

 真央はクラリスが無事であることを確認し、クラリスに抱きつく。


「ありがとう。クラリス、ありがとう」


 ん? と真央が思う。クラリス、もうちょっと胸があったような。そうか、メガヒールで必要なエネルギーって脂肪からって言ってたっけ。


 まあいい。真央はとりあえず、クラリスのブラウスのボタンをとめる。

 そして、貴博も持ち上げる。そして、クラリスの横に寝かせる。

 ちょっとうらやましいが、今はそんなことを考えている余裕はない。

 真央は二人を隣り合わせに寝かせて、布団をかけた。


(桃)「千里さん、二十六話って、おおよそ三十話です。三分の一です」

(千)「違うわよ、おおよそ四分の一よ!」

(桃)「(チッ、意外と賢い) あ、センセ、こっちこっち!」

(千)「え? (もじもじもじ)」

(桃)「なんてね。うっそでーす」

(千)「(ぷるぷるぷる)桃ちゃん!」

(桃)「キャー!」

(千)「まちなさーい」

 バタバタバタ


(真)「というわけで、百話達成なのです。これも皆様のおかげなのです」

(優)(恵)「「今後ともよろしくお願いいたします」」


(優)「で、登場人物紹介を除いたら九十九話っていう説は?」

(恵)「しーっ、だよっ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ