表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

第9話『お出かけプラン』

友達と出かける機会の無かった修一は、初めて亜音達と都会へ遊びに来た。

しかし修一の格好を見て、3人はドン引きする。

外出に慣れない修一の為に、3人が立てたプランとは…?


第9話、どうぞ!

週末の朝9時半。


「おはよ!」


俺と亜音は、駅前の時計台で悠月・舞奈ペアと落ち合った。


「おせーぞ2人とも。9時の待ち合わせだったろ」

「悪ぃ。それは俺が寝坊した」

「徹夜?」

「ああ」


俺は眠い目を擦った。

昨晩は3時までイラスト作業に時間がかかり、少し寝不足気味だ。


「つーかさ…」


舞奈は俺の格好をまじまじと見つめた。


「ダサい」

「は?無難な格好だろ」

「どこがよ!!」


舞奈と亜音はユニゾンでつっこんだ。


亜音は白いオフショルダーに黒のホットパンツ、悠月はVネックのTシャツに黒のジーパン、舞奈は白のワンピースにデニムのジャケットだった。


それに対し、俺は…。


「「「誰が『ジャージで来い』つったよ!!!」」」


3人からの総ツッコミに、俺は耳を塞いだ。


「仕方ねーだろ。出歩く事ねーし、制服で来る訳にもいかねーだろ」

「だからってジャージはないわ…」

「ありえねぇ…」

「恥ずかしくて一緒の車両に乗りたくなかったわ…」


すると3人は、俺を差し置いて何やら話し始めた。


3分後、やっと話が終わった。


「よーし。じゃあ、まずはあたしがシュウのコーデをしてあげる!」

「あ?まさか今プラン立てたのか?」

「細かい事は気にせず…ついて来なさい!」

「ちょっ、待てよ!」


亜音は俺の手を取り、アパレルショップへ駆け込んだ。




「どーお?これがあたしの選んだコーデ」

「わぁぁ、さっきとは大違い!」


白無地のVネックTシャツに黒いスキニー、黒い薄手のロングコートだ。

首には十字架のネックレスを着けられ、さっきまで履いていた古いスニーカーは革ブーツに変わった。


「いや、落ち着かねーよ。なんで裾こんなに長ぇんだ?あとネックレスが邪魔くせェ」

「アンタ背が高いから、こーゆーコーデ似合うと思って選んだのよ。アクセサリーも立派なオシャレの1つ。少しは着飾りなさいよ」

「…まあ、ありがとな」

「ちなみに自腹切ってね。お金あるんでしょ?」

「え」

「あと、今日ずっとその格好で」

「え」


泣く泣く会計を済ませ、俺はジャージの入った紙袋を提げて店を出た。


「うん、やっぱその格好が映えるわ」

「やっと違和感が無くなった」

「ここに入ってるけどな」

「出すなよ。さてと…」


今度は悠月の番だろうか。


「次はオレの行きつけだな。深夜パトロールの時、よく買ってんだ」


こっちだ、と悠月が指差す方へ、俺達は続いた。




「…何じゃこりゃ」


真っ赤な屋台で作られているのは、見た事のない食べ物だった。


「ケバブだ。食ったことねーのか?」

「家庭の味かファミレスしか知らねぇ」

「なら食ってみろよ。大将、ケバブ4つ!」

「ハイヨ!」


トルコ人だろうか、浅黒肌の店主が、焼かれた肉塊を削ぎ始めた。

軽く炙ったピタに、削いだ肉塊と千切りキャベツ、スライストマトを載せ、ソースをかけて丁寧に巻いた。


「オマチドオサマ!」


悠月が代金を払い、俺達に配った。


「ささ、思い切りかぶりつけ」

「んじゃ、お言葉に甘えて」


大きく口を開け、俺はケバブにかぶりついた。


溢れる肉汁、キャベツのシャキシャキ食感、トマトのみずみずしさ、ピタの香ばしさが一気に押し寄せてきた。


「あ、うめーわコレ」

「だろ?首都圏ぐらいでしか、露店が無ぇんだ。まあ多国籍だかんな、ここは」

「野菜も摂れるし、ハンバーガーよりはヘルシーだもんね」


舞奈は頷きながら言った。


「てか、ちょっと辛くねーか?」

「シュウだけ激辛チリソースにしといた」

「お前ふざけ─かっら!!めっちゃ辛っ!!」


亜音がミルクティーを渡すまで、俺はしばらく辛味で悶絶していた。




「っはぁー。死ぬかと思った」

「シュウって辛いのダメなの?」

「多少は平気。けど、アレは無理だ」

「辛さ調節できるけどな」

「お前今度覚えてろ」


悠月はヘラヘラ笑った。


「さてと…」


今度は舞奈の番か。にしては、ペースが早すぎな気もするが。


「3時間ほどシュウ借りるね。多分、2人は入りたがらないと思うから。その間、2人でお茶でもしてて」


じゃあ行こ?と舞奈は俺を手招きした。


「遅くなンなよー」


後ろから悠月が声を投げかけてきた。


さて、今度はどんな店になるやら…。




「おい、舞奈…」

「どうかした?」

「お前…最っ高かよ」


訪れたのは、アニメグッズ専門店だった。


引きこもりがちだった俺が、長い事夢見た場所だった。


「スゲェ…」


見渡す限りの漫画やライトノベル。

アクセサリーやクリアファイルなどが、壁や棚いっぱいに陳列されていた。


「もっと凄いの、上にあるよ?」


階段を上がると、フィギュアやCD、DVD、ゲームソフトなどのコーナーになっていた。


「ヤベェ!!あ、コレ超欲しかったやつ!!あ、新譜出てる!!スゲェ!スゲェ!!」

「もう子どもみたい。いつものクールぶってるシュウはどうしたの?」


舞奈はクスクス笑っていた。


「だってこんなに尊いグッズが並んでんだぞ?オークションじゃ現物買わねーと、状態見れねーのに」


俺は興奮を抑えきれなかった。


「やっぱ物を見て買うに限るわ。この店は当たりだわ」

「もう、今日一番嬉しそう。やっぱ連れて来て良かった」

「ああ。ありがとな舞奈!ここしばらく通う─」

「という事は、あたしとも会うワケね?」


最近聞いた覚えのある声が聞こえた。


「うーわ…またアンタかよ…」

「チャオ〜、修一」


有紗だった。


「どうしたの?今日はずいぶんいいカッコしてるじゃん?」

「亜音に見繕ってもらった。てか、なんでここにいんだよ」

「冬コミに備えて衣装探しに…あっ」

「誰なのシュウ?…って、あっ」


有紗と舞奈が目を合わせた。


え?何だこの展開。




続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ